アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は未納期間があり、これまでは2年しか遡れなくて、その前の1年だけ遡れず、そこは払えなかったので、遡れる分だけ去年払いました。

ところが10年まで遡れることに!

ということは、2年より前に滞納した1年分も、今から払うことが出来るということでしょうか?(もちろん今より10年以内の分のものです)
これを払えば、減額されずに将来貰えるということでしょうか?

A 回答 (9件)

法改正案が3月5日に閣議決定された、というだけです。


いまの国会に提出されて成立しないと、施行されません。

国民年金保険料は、その月の分は、翌月末が納期限です。
けれども、それを過ぎても2年以内だったら納められます。
これを事後納付と言います。

法改正案は、2年以内 ⇒ 10年以内 へと変えようというものです。
改正案が成立すれば、2011年10月までには施行される予定です。

なお、過去2年を超えて納める分には、加算金が上乗せされます。
利息にあたるようなものです。
これは、現在の追納のしくみと同じです。

追納というのは、あらかじめ免除を受けていた時にあとで納める制度。
10年以内だったらあとから納めることができる、というしくみです。
つまり、免除を受けていなかったら、いまは2年以内しか、あとから納められませんよね。
なので、ここを10年以内、とすることで、免除を受けてなくてもOKにする、というのが法改正案のねらいなんですよ。

未納分を全額納付できれば、将来の老齢年金が減ってしまうことはなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加算金がどのくらいかが今後の決めてですね・・・

お礼日時:2010/03/05 19:29

回答No.5でも書きましたし、回答No.8にもありますけど、まだ閣議決定されただけです。


ちゃんと国会で可決されて、実際に法律として成立して初めて意味を持ちますし、かつ、実際に施行されなければ、いまとおんなじで、事前に免除を受けた分しか10年前まで遡って納めることができないです。

法改正案の概要は http://www.mhlw.go.jp/seisaku/kaigi/2010/02/dl/k … です。
もしよかったら、目を通してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ未定の状態なのですね。
決定してから考えます。

お礼日時:2010/03/05 23:35

まだ閣議決定されただけで、実際に法律として成立し、施行されなければ10年前までさかのぼって納めることは、免除を受けた期間しか現状ではできません。


 これを行なうのであれば、免除制度の意味は根本的になくなりますから、法定免除以外は廃止すべきだと思いますが・・。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ完全な決定ではなかったのですね

お礼日時:2010/03/05 22:58

回答#6の法改正案は、


今回のもの(内閣提出法案)とは全く別のものです。

回答#6のものは、子の加算に関する定めの改正案です。

受給権発生当時に該当すれば加算される、というのが現行ですが、
そのときに該当する子がいない場合には、その後に子をもったとしても
加算されることがありません。
これは現実的におかしいのでは?、ということで、
回答#6のような法改正案が出されました(議員提出法案)。

子の加算について(下記ファイルの7頁目)
http://www.nenkin.go.jp/main/detailed/pdf/kokune …

回答#6の法案の審議経過
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian …

さて。
2年を超えた分の加算金の考え方は、現行の追納と同様の見込です。
以下のファイルの10頁目(追納保険料額)を参照して下さい。
これにきわめて近いものとなると思います。

http://www.nenkin.go.jp/main/detailed/pdf/kokune …

たとえば、現在、平成11年度の分までを追納できます。
当時の保険料は月額13300円でした。
これをいま追納しようとすると、月額16190円となります。
年額にして、約35000円ほど(保険料の2か月半強相当)、
多く納めなければならない、ということになりますね。

今回の法改正がとおった後は、これと同様になると思います。
数年も未納をためこんでいる場合には、かなりつらいかもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2010/03/05 22:57

平成二十二年十月一日からの施行ですので、まだ先です。



参考URL:http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian …
    • good
    • 0

1年分ということは、利息を考えないでも17万円以上の出費です。

65歳になった時に、この17万円を納めていないと月額1,650円が減額されます。今17万円支払って、65歳から毎年19,800円をもらえる。ってそんなに喜ばしいことでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的な意見有難うございます。
考えたいと思います

お礼日時:2010/03/05 19:28

現段階ではそういう方針だということで関連法案が通れば2011年度中にそうなります。


ただし2年を超えて納付する場合は保険料に利息がかかるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利息ですか!
それは想定してませんでした・・・

お礼日時:2010/03/05 19:28

10年前までさかのぼって、追納できるのは、免除申請を受けた人です。


何もせず未納の人は2年しかさかのぼれませんよ?

http://homepage3.nifty.com/hiroo-cpaoffice/topic …

この回答への補足

違いますよ。
今日、改正されたんだよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000 …
ヤフーニュース見てみて。
知っている人からの回答待ってます。
知らない人からの回答が多すぎます。

補足日時:2010/03/05 15:27
    • good
    • 0

おっしゃるとおりです

この回答への補足

こういう一言回答では…信頼に欠ける・・・
他の方からの回答お待ちしてます

補足日時:2010/03/05 14:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す