アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国民健康保険団体連合会は公務員?
お世話になります。行政書士資格勉強中です。
勉強のためサイトを検索していたところ、国民健康保険団体連合会を叩くスレを見つけました。
その中で、「公務員試験を受けていないのに実質公務員状態」とありますが、これはどういう意味なのでしょうか?
国民健康保険団体連合会は公務員しか入れてはいけないはずなのに、公務員の資格を持っていない人間を入社させているということでしょうか?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220 …

A 回答 (2件)

「2ちゃんねる」で勉強するのは、おやめなさい。



おかしなものを見るから誤解が生まれる。
    • good
    • 2

こんにちは。


元国民健康保険団体連合会職員です。

まず、国民健康保険団体連合会(以下、国保連)は公務員ではありません。
公務員には身分保障がありますが、国保連の職員にはありません。なので、その気になればリストラ等十分あり得ます。またそのため労働三権が保証されています。このため、労働組合があり実質なかなかリストラは行えない現状があります。
また、入社に際しては各都道府県で、独自の入社試験を行っています。もっとも、私の場合は公務員試験(上級?)をそのまま流用したようなテストとなっていました。

「実質公務員状態」というのは、国保連は市町村が共同で設立した広域事務組合のようなもので、監督庁は都道府県となります。なので、公務員組織と非常に深いつながりを持つことになります。
また、組織のトップはだいたいにおいて市町村長、または知事であり、事務局のトップや管理職は市町村からの出向組が多数を占めています。
このため、組織自体が公務員的となります。また、給与等待遇についても、構成員である市町村、または都道府県に準拠すること(有り体に言えば、その地域の公務員給与の平均前後)が多数となっている模様です。これは私が推測するに、理事たちが納得するためにそのようにしている、つまりそうすることで、理事長をはじめとする首長や各市町村職員から文句が出ないようにするため、と考えています。

以上の話をまとめると、
1.国保連職員は公務員ではない
2.公務員組織と深いつながりを持つため、組織のありようとして非常に近い形になってしまうことが「実質公務員状態」と呼ばれてしまう
となります。

元職員として、昨今の朝日新聞の報道や2ちゃんねるでの発言について言いたいことはたくさんあります。どちらも多くの誤解、曲解があり、特に朝日新聞に至っては悪意を持って記事を書いているとしか思えない数々の報道は許しがたいものがありますが、いずれにせよそのような事態を招いたのは、国保連自らの責めもあると思いますので、何とか少しでも国保連にまつわる誤解をといていきたいと思い回答させていただきました。参考になれば幸いです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!