プロが教えるわが家の防犯対策術!

了の使い方について。

~了の言葉を中国語で使いますが
動詞の後の了と文末の了の付ける場合の日本語の違いがイマイチ解らないです。

また、言葉の中には了を付けたり付け無かったりするタイミングも、よく解っていません。

もし、宜しければ、その違いを教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。

A 回答 (3件)

ご質問の「了」ですが、非常にいろいろな表現に使われるので、とりあえず似たようなご質問を見かけましたので、こちらをご覧ください。



http://www.chinfor.com/modules/webforum/index.ph …

動詞の直後に付けるのは、主に動作の完了を表現する助詞です(アスペクト助詞などと呼ばれます)。これは、日本語に訳したときに「過去形」のようになりますが、「了」自体のみで過去を表現するのではなく、結果的に文章が過去のことを表現するのは、その他の成分を含めた時制の問題です。
付けてはいけないのに「了」を付けてしまうというよくある間違いは、過去だから「了」を付けるというものです。

文章の最後に付けるのは語気助詞の「了」で、文章の雰囲気を表します。
主に「結果として、そうなったんだ」という結末を相手に納得させる表現となります。
    • good
    • 0

例文の看は見にが正しいです。

失礼しました。
    • good
    • 0

動詞の直後の了は(1)動作の完了、または(2)次の動作を始める条件を、(3)文末の了は状況の変化を表します。


(1)の動作の完了は中国語には時制がないことになっていますが、おもに過去の動作を表します。
(2)は過去の出来事にはあまり使いません。日常的習慣、または未来の出来事に対して使います。
(3)は過去にも未来にも使い、状況が変化したことを示します。
たとえば
(1)我去了医院看医生。病院に行って医師に診てもらいました。(単に行ったことを話している)
(2)我去了医院才能看医生。病院に行けば医師に診てもらえます。(行かなければ診てもらえません)
(3)我去医院看医生了。病院に言って医者に診てもらいました。(今までは行かなかったけど、考えを変えて診てもらいに行きました)
了には他にも感嘆、強調など非常に多くの用法があります。
加油!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!