アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車にはほとんど興味がなかったのですが、
古くなってきたし子供も生まれたし車の買い換えを検討しています。
アドバイスをよろしくお願いします。


今乗っている車は、
トヨタ・マークII 8代目 X100型 です。
この車が出たときに新車で買いました。
もう12~3年ぐらい乗ってると思います。


現在の状況は家族は夫婦と乳児の3人家族で、
夫は自転車通勤、妻は専業主婦です。
仕事で車はほとんど使いません。
車は週に2回ほど買い物に行く程度です。
あと妻の実家が自宅から2時間ぐらいのところにあって、
そこに2週間に1回程度行きます。

そのほかの車を選ぶ条件は、
支払金額が200万前後(できたら200万以下)、
燃費がよい車、
往復4時間ぐらい走っても子供が疲れないような車、
がほしいです。


買ったらそんなに買い換えるつもりはないので、
できるだけ気に入る車がほしいです。

いい車があったら教えてください。
よろしく、お願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

車の「乗客」の疲れは、現在の車ではほぼ「占有面積」に反比例します。



ですので、「室内の広い車」=「疲れない車」と考えてほぼ正解です。で、室内の広い車と言えば「ワンボックスワゴン」でして、実際に「中央席に乗っている子供」からすれば、天井が高く実質的な占有面積が広いワゴンは「お気に入りの車」になり得ます。また、子育て中だとスライドドアは色々便利な面が多く、ワンボックスはその点でも有利です。実際に例えば「セレナ」などは出来が良く、その割に安いのでお勧めできます。
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/C25/0712/index.h …

ただねえ、ワンボックスは燃費が良くないんですよね。その点からすると、同じトヨタの「シエンタ」などは燃費も良く意外に使える車なんですが、何せベースが先代Vitzなので、マークIIからの乗り換えだと安っぽく感じるかもしれませんねぇ・・・。
http://toyota.jp/sienta/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車の疲れは、「占有面積」に反比例するんですか。
知りませんでした。
「室内の広い車」=「疲れない車」なんですね。了解です。
子育て中なのでスライドドアは良いみたいですね。
「シエンタ」は燃費も良く意外に使える車なんですか。
乗心地が悪くてもとりあえず候補に入れておきたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 16:12

まず現在の車検証で初年度登録年月日を確認下さい。

(納車日や購入日ではない)
初年度登録年月日から13年以上たっていた場合、エコカー補助金が受けられます。
もしエコカー補助金の対象になるならば、これとエコカー減税を合わせて
対象者の新車を購入されてはどうでしょうか。
減税+補助金効果も得られますし、長く乗るならば新車に越したことはありません。

ただ、燃費がよくかつ長くのるならば、プリウスやインサイトなどのハイブリットカーでなく
減税率は落ちますが、減税対象となるファミリータイプか、軽自動車をお勧めします。
ハイブリットは確かに燃費がいいと言われますが、言われているような燃費を実現し
かつ、購入費用や維持費と相対効果を得るには、ちょい乗り程度だと恩恵は少ないのが実情です。
ですので、ハイブリットにこだわらず、減税対象車から選ぶのがいいですよ。

燃費については、最近の車は殆ど良いものです。あとは乗り手の運転のしかた次第。
ですので、選択方法としては

 ・車には最大何人のる事があるか(家族以外に両親とかの送迎とか、またこれから子供が増えるなど)
 ・長距離走行が多いか少ないか
 ・主な利用は近隣への買い物、レジャーか


購入費用と維持費、燃費からだけですと軽自動車に軍配があがります。
買い物に使用する程度で市内近郊程度ならば、十分です。
しかし、最大4人しか乗れない事、また長距離走行にはあまり向かない事などのデメリットもあります。

ある程度長距離をならば、1500ccクラスの普通乗用車がお勧めです。
当方はホンダ好きなのでホンダ車でいえば

 ・FIT http://www.honda.co.jp/green-tax/subsidy/13-new/ …
 ・FREED http://www.honda.co.jp/green-tax/subsidy/13-new/ …

など。

あとは下取り価格と値引き交渉次第ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

13年以上たっていてエコカー補助金が受けられるみたいです。
ハイブリットで、ちょい乗りは恩恵は少ないですか。
 ・車には今のところ最大3人乗ります
 ・長距離走行は1ヶ月に2回程度200キロ走ります。
 ・主な利用は近隣への買い物です。
FIT、FREEDは候補に入れました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 16:06

日産のセレナをお勧めします。



運転のしやすさ、立体駐車場に入るサイズ、ロングドライブも苦にならない快適性、十分な室内空間、安全性、燃費、人気の高さによる下取りの高さ、どれをとっても一級品です。

普段使いからキャンプまでとオールラウンダーで小さいお子様のいらっしゃる家庭には最適かと思います。

セレナは旧モデルから人気が高くエンジンやプラットフォームも洗練されており信頼のおける車です。

支払い金額もオプションによりますがご希望の金額に近いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日産のセレナは人気のある車ですね。
町でも見かけますね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 15:59

ラフェスタはどうでしょうか?


パノラミックルーフ付きなら解放感もあります。
3列目はアイシスに次ぐ広さで確実に緊急用以上です。
セレナもいいですが、同じエンジン・ミッションで200kg車重が違います。
オプションでMOMO社製エアバック内蔵ステアリングも選択できます。

デザインが気に入れば…です。
私個人としては角ばったデザインなので取り回し性能はいいですし、街中で見かけることが少ない分、
新鮮です。
http://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/B30/0705/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラフェスタという車を知りませんでした。
安いミニバンですね。
アイシスも知りませんでした。
候補に入れときました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 15:57

お子様が乳児ということで、乗っても小学生までだと思うので、


使用状況から見ても、1.3~1.5Lのコンパクトクラスでいいのではないかと思います。
後席も、そんなに大きくなくてもいいでしょう。

このクラスだと
ホンダFIT、マツダ デミオ、スズキ スイフトあたりが燃費も良くて、
評判が高いと思います。
(スイフトは秋にモデルチェンジするので、注意!)

個人的には、スズキSX4も面白いかなと思います。
http://www.suzuki.co.jp/car/sx4/index.html
重たくなるので、燃費はそこそこですが。

気になる車があったら、まずは展示車に乗ってみて、広さや
乗ったときの感じをチェックするのがよろしいかと思います。
このとき違和感を感じるような車は、避けた方がいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.3~1.5Lのコンパクトクラスでいいと思い出しました。
できたら後席も、大きい方が良いですけどね。
まず展示車にいってみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 15:54

あまり使わないようなので、焦らず、11月まで待ってフィットのハイブリッドを買われては?


早めにディーラーセールスさんに声をかけておいて、発売同時に入手できるようにしないと、あっという間に予約で一年待ちになる可能性もなきにしもあらず。(はプリウスだけかなぁ)

乗り換えを頻繁にされないのなら、ハイブリッドがいいと思いますよ。そのハイブリッドも電池車の前では旧車にされてしまうかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11月にフィットのハイブリッドが出る予定なんですね。
ただ9月までのエコカー減税の減税額は大きいですよね。
乗り換えは頻繁にしないつもりですけど、それだとハイブリッドがいいですか。

お礼日時:2010/05/21 15:51

マーク2からの乗換えで、スペースに不満がなかったのであれば、やはりセダンをお勧めします。

高級車がみなセダンであるのは、理由があります。
トランクが独立しており後席部分に隔壁があるため、騒音源であるリアタイヤが車室外にあって静粛性に優れており、また車体剛性を確保しやすいため比較的軽く作れ、また乗り心地にも有利です。車高の低さも、開放感には不利ですが左右の揺れが少ないゆえにサスペンションが動きやすく、乗り心地にも貢献します。

一方ミニバンは、スペースは広くて開放感はありますが、重い車重の割に非力なエンジン、スペース効率優先で性能が犠牲になった足回りのおかげで、運転しても疲れやすいです。
また同乗者としても非力なエンジンが一生懸命回る音・振動、また重心が高く、前後左右に振られやすいため、乗り心地も決して良くはなく、疲れが少ないとはとてもいえない車種です。
さらに、大きな屋根は走行振動で微妙に揺らされ、ドラミングノイズ(鉄板がたわんで揺れることで太鼓の皮のような働きをして耳には聞こえない程度の微少な音がずっと発生してしまう)が起こりやすいです。これも疲れの要因です。

またコンパクトクラスのフィットなどは、コンパクトカーとしてはいい車だと思いますが、主に前席中心の使用を前提としており、後席の乗り心地が良くありません。また内装などもさすがにグレードダウン感は否めないと思います。

上記、もちろん車種によって技術的な克服もされていることがあるのですが、物理法則がこのとおりですので、完璧に消し去ることはできていないと思います。コストも重視して選ばれるのであれば、より素性のいい車がお勧めではないかと考えました。


200万円以下のセダンとなると、トヨタ・アリオンや日産・シルフィ、マツダ・アクセラセダンなどが該当するでしょうか。アクセラセダンはお勧めですが、マツダのブランドがあまりお好きでなければ微妙かも・・・。アリオンは社用車にあるので時々乗りますが、燃費がいいですね!

もちろん、広々した車内が欲しいのであればミニバンを、経済的な車種がよければコンパクトカーをお勧めします。(私も偉そうなことを言いながら、自分の次の車は使い勝手からステーションワゴンのつもりですw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セダンの静粛性や乗り心地が良いのはポイント高いですね。
ミニバンのドラミングノイズが起こりやすいのは知りませんでした。
ただ自分たちだけじゃなく子供がいるので使い勝手の良いミニバンはポイントが高くなりますね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 15:35

レガシィB4(BL5)かアコードユーロR(CL7)とかはどうでしょうか。

ユーロRはMTのみですが、ベースグレードならATあります。レガシィは疲れないですよ。ただ燃費は少し・・。です。アコードは普通の2LエンジンなのでユーロRでもパワーのわりにすごく燃費が良いです。
それと
トヨタ車からスバルやホンダ等への乗り換えですとハンドリングの違いは素人でもはっきり分かると思います。トヨタ車は運転を楽しくしてはいけないと言っているような足回りなんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レガシィB4かアコードユーロRは予算オーバーしそうです。
トヨタ車のハンドリングは特徴あるのですね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 15:45

■燃費を考えるなら、ハイブリッドのインサイト(流行のハイブリッドカー)


http://www.honda.co.jp/INSIGHT/


■走行安全性を考えるなら、インプレッサワゴン1.5i 4WD (フルタイム四輪駆動)
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/index.html


小型車は多いから、たくさん試乗したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インプレッサワゴン1.5i 4WDは新車は発売してますか?
中古ですかね?
アドバイス通り試乗はよくしたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 15:47

その程度なら、車両価格や、税金、保険、ガソリン代等の維持費を考えると、全てタクシーを使ってもお釣りが来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!