
No.4
- 回答日時:
>人生は碁の様であり、将棋の様でもある?
貴方にはどんな風に見えていますか
教えて下さい、お願いします
↓
中々含蓄のある、また深く考えさせられる禅や哲学的な問い・命題ですね・・・
定石の問題【先人の格言・生き方・訓え】、石や駒の活かし方や見切りの大切さ、1対1の心技体の戦い方、油断大敵やビギナーズラックの可能性etc。
確かに、人生と似ている事も引用&比喩する事も多々あると思います。
色んな場面や人との繋がりから言えば→強いて決めるなら「将棋」:黒白碁石と歩~王将があり成金のある種類と変化の点でそう思います。
でも、読みや決断の大切さ、心技体の総合力勝負、過去の定石や棋譜を知り学び活用する事は共通であり、シンプルに黒白に凝縮された囲碁にも極めれば同じ事が言えます。
そこで、敢えて独自の見解として、私は「オセロ」を推します。
会社や組織運営は将棋・囲碁に例えるならば、私の人生観では・・・「オセロ」
日本人が考案し、ゲームの進行がシンプルであり、物事の進め方や勝敗が早く決着するのも、人生の岐路に立っての決断・進め方に通じる所が大だと思うからです。

No.3
- 回答日時:
人生は碁石の様であり、将棋の駒の様でもある。
すべては神サマが動かしておられます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までの人生で一番やった悪い事
-
曲がっているもの・・・
-
望んだものが絶対に手に入らな...
-
「人生」という語が入っている曲
-
普通が一番幸せだとみなさんそ...
-
あなたが人生で一番楽しかった...
-
人生で1番嬉しかった事ってズバ...
-
「人生は一度きりだから挑戦す...
-
私の人生とてもつまらない人生...
-
人生って無駄こそ全てだと思う...
-
縁起のいい言葉
-
みなさんの人生の目標は?
-
あなたはなんのために生きてい...
-
もしも人生やり直せるなら
-
あなたが人生で得たもの、また...
-
『人生は「○○」だ!』 ○の中...
-
なんか周りの評価や言葉を気に...
-
もし、時間を変えられるとした...
-
未来と過去どちらにいきたいですか
-
卒業式とかで泣くヤツwwww
おすすめ情報