プロが教えるわが家の防犯対策術!

咳が長く続くのを改善したい


お世話になります。
30代女性です。アレルギーは、花粉(スギ、ヒノキ)があります。

一年ほど前から、風邪をひくと治ってからも咳が止まらず一ヶ月くらい続きます。
乾いた咳で、いつも激しく出るわけではないのですが、発作的に咳が出だすとなかなか止まりません。

風邪をひくのは、だいたい冬で1月が多いです。
その時は内科を受診し咳止めが処方されましたが、あまり効かずそのうちに治まりました。

先日、6月の終わりごろに風邪はひいていないのですがのどが痛くなり、また咳がとまらなくなりました。
今度は呼吸器科を受診したのですが、アレルギー性のものだと言われました。
咳止めと抗アレルギー剤を処方されました。

そして、今後も風邪をひいたりすると同じように咳が止まらなくなるので、そうなったら早めに薬を服用するように言われました。
咳をしつづけると、よけい過敏になり症状がひどくなるそうです。

ただ、咳止めを服用すると便秘や口の渇きなど不快な症状があります。

これから咳が出るたびに薬で症状を止めるのではなく、普段からこのようなアレルギー体質を改善する方法はないのかな…と考えてしまいます。

薬を服用する以外で咳がひどくなくなった、など良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただければと思います。

長文になりまして、申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

アレルギー反応というのは、抗原や汚染物質など体が異物と判断したものを体外へ排泄する反応です。

いわば生体の防衛反応ですが、アレルギー体質が強いほどその反応が強くなります。痒み、発熱、炎症、発疹、咳など辛い症状をともないますが、すべて防衛反応の症状です。
ですから異物を排泄しようと一生懸命になってる体の防衛反応を薬物によって阻止すると異物が排泄できずいつまでも治らないことになります。一時的に薬物で楽になっても効果がなくなればまた異物の排泄が始まります。熱心に薬物を使い続けると異物、いってみれば毒ですが、毒は溜まり続けます。

アレルギー性の咳も異物を排泄したり異物の侵入を防ぐために気管支を収縮させることが原因です。咳は苦しいものですが、出るに任せるというスタンスが必要です。咳止めが効かないというのは、それだけ体の防衛反応が強いからです。
防衛のために気管支は収縮しますが、咳止めはこの気管支を拡張させようとするものです。気管支拡張剤は交感神経を緊張させて効果を発現します。交感神経が緊張すると副交感神経の支配にある分泌、排泄、消化など消化管の働きも抑制されますので便秘になったり唾液が減って口が渇いてきます。ごく短期間ならまだしもこんなものをいつまでもダラダラと服用してよいわけがありませんね。

アレルギー疾患の発症には必ず原因があります。アレルギーはリンパ球の反応ですが、リンパ球が過剰になるほどその傾向が強まります。リンパ球は副交感神経の支配下にあります。副交感神経が優位になるのは心や体がリラックスしてる時です。一過性であれば問題はないのですが、リラックスが常態化すればするほど副交感神経優位も常態化し、リンパ球も増えたままになるのです。
心身を慢性的にリラックスさせる要因となるものは、心や体の過保護、運動不足、過食、甘いもの好き、肥満、排ガス吸入(体内で酸素が奪われるからです)などです。見た目は色白でぽっちゃりしてる傾向がありますが、全体的にストレスが少な過ぎてメリハリに欠けた生活になっています。

アレルギー体質はそうなる原因がありますので参考になさってください。もし思い当たることがあれば、過剰なリンパ球を適正になるまで減らせば良いのですが、減らすには今よりもストレスを与えて心身を鍛えるしかありません。リラックスとは逆で、例えば屋外(紫外線も多少必要です)での運動、小食などです。体質は長い時間がかかって形成されますので、改善にも時間がかかります。時間がかかってもあきらめずにやるかやらないかです。
ストレスは副交感神経と拮抗関係にあるもう一つの交感神経を緊張させますので副交感神経が抑制されます。これが続けば、抗原抗体反応の主役であるリンパ球も減も減ることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。

とても詳しいご説明、ありがとうございます。

回答者様のおっしゃるように、防衛しようとする力を阻止して薬によって
一時的に止めるという方法はその場しのぎにすぎないですし、体にも良くないというのは同様に
思っています。
本当に必要な場合もありますが、自分自身何でもかんでも薬で治そうというのは好きではないですし、
出来るだけ飲まないで治るならそのほうが良いですよね。

自分は結構ストレスを感じやすい方だと思っているのですが…。

小食は確かに気をつけないといけないですね…。甘いものも…。

体質は長い時間がかかって形成されるというお言葉、その通りですよね。
耳が痛いです…。

少しずつでもよいので、出来ることからやっていこうと思います。

ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/07/11 00:07

少し付け足しますねー。


BIRON社のものがお勧めです。サイトがありましたので送付しておきます。
今回使用したのはBIRON社のサバディルでした。

http://www.sapoo.com/maker/key_b/mkr_131/sort_1/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

実は、私もサプーさんを利用したことがあるんです!
お安いですし、質問にも丁寧に対応してくれますし、安心してお買い物できますよね!

サバディルは、今回みたいな時や春の花粉症の時期にも良さそうですね。

提示していただいたページ拝見しましたが、新しい商品が増えていてびっくりしました。
またじっくりと見てみます。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2010/07/05 22:59

私も息子もこの春に似たような症状でしたー。


咳がその時長く約2ヶ月ほど続いていて、咳止めや風薬などでも止まず、その時たまたま息子同様、目の痒みなどアレルギーの症状が出ていたので、アレルギー用サプリを試したらなぜか二人とも咳も止まりました。。質問者さんの内容を見てわたしのもアレルギー性だったのかもー??と思いました。私の場合病院でそう言われなかったので確信が無くて残念です。。
 私が試したものは詳しく言うとサプリと言いましたが、似たようなもので「メレディー」と言います。鉱物やハーブなどの自然のもので出来ていてサプリ同様副作用が無いのが特徴です。
今後の参考にして貰えると嬉しいです♪♪

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1% …
これを見るとホメオパシー「似た様な病気」のレメディー「治療薬」と言う訳になるようです。

http://nihon-homeopathy.net/homeopathy/index.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

レメディー、最近よく聞くようになったので実は興味を持っていたんです。
症状を薬で抑えるのではなく、自然治癒力を引き出す助けになるというのがいいですね。
是非参考にさせて頂きます。

体験談も参考になりましたし、早くに回答して下さいましてありがとうございました。

お礼日時:2010/07/04 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!