アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校1年生です。
理科の選択科目を生物にしようか?地学にしようか?まよっています。
今のところ国立文系ねらいですが、私立を考えた場合、地学で受験できるところは少ないのでしょうか?

A 回答 (4件)

>私立を考えた場合、地学で受験できるところは少ないのでしょうか?


私立の場合、理科を課すところは稀ですから、この点はあまり気にする必要はありません。

>国立文系ねらいですが
国立文系の場合、センター試験で必要になる場合が多いです。センター試験の生物と地学とで基本的な差はないのですが、生物が次の点で若干有利です。
・生物の方が受験人口が多いため、学習参考書や予備校の講座などが充実している
・地学は化学と同時選択出来ない。そのため難関国公立で理科2科目を選択する場合に、選択が狭まる

これらのデメリットは決定的なものではありませんから、基本的には自分が興味をもてる方を選べばよいでしょう。
とくに好き嫌いがないのでしたら、生物の方が無難だと言えます。
    • good
    • 0

大学で地学・地質学あるいは地理学を専攻する気でなければ,どちらでもかまいません(上記2分野を専攻する場合でも,地学をとっていないと受験できない大学はなかったはず)。

自分の興味のもてる科目を選んでください。私は生物を選択しました(地学は選択できなかった)が,勉強しやすかったですよ。物理のように数式が出てくることは間違ってもありません(笑)。

ただ,少しでも理系学部に行く気が残っている,文型でも家政学系統が視野に入っているなら生物のほうが選択肢が多い(地学で受験できる理系大学は少ない)とだけは言っておきます。
    • good
    • 0

理系なら学校によって選択できる理科は違いますが、すでに文系に進むぞと決めているのなら、センターに使うだけだと思うので、生物と地学は好みの問題かと。



ただ、生物のほうが暗記することが多くてセンターレベルに仕上げるのが大変です。
センターで8割取るレベルに仕上げるだけなら、極端な話、地学は1ヶ月あれば大丈夫だと思います。

まあ、興味がなければ地学もきついと思うので、やはり中学のときに少しでも面白さを感じた方を履修したほうが良いと思います。

地学:地層とか宇宙とか
生物:動植物とか遺伝とか
    • good
    • 0

基本的にはご自分の好きな方を選択したらよいのではないかと思います。

ただ少しだけ細かな話をします。

理系の人が選択する割合が多いものから順に並べると,物理・化学・生物・地学となります。各教科の平均点はそろえるように問題は作成されます。

また,現在は有名進学校の多くは選択科目に地学がありません。

以上のように母集団が違いますから,文系選択者にとっては一番失敗が少ない教科は地学といえるでしょう。

しかし,最終的には好きな方を選ぶべきと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!