プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バスマットをビショビショにしてしまう主人

結婚20年。最初は我慢していたのですが、最近絶えられないのです。
主人が、バスマットをビショビショにしてしまうのです。

バスルーム内できっちり拭けとまでは言わないのです。
私も、そこそこ濡れたまま出てきます。
しかしバスタブからバスルームの入り口までのほんの1歩進む間に多くの水滴は落ちています。
主人の場合、わざとバスマットの上で滴り落とすのが趣味と言えるかというほど、びしょびしょなのです。

最近きっと、お肌のキレも悪くなったのかと思います。
主人は協力的なので、1度苦情を言えば、次回は気をつけてくれます。
しかし、次々回にはもう忘れています。

そんな私のストレスを少しでも和らげる方法、工夫、主人への言い方、主人でも簡単にできる協力方法、なんでも良いので教えてください。お勧めのバスマットもありがたいです。
旅館や銭湯などは、ビショビショという印象がないですが、どういうマットを使っているのでしょうね。

A 回答 (6件)

実際にそのびちょびちょのマットを目の前にして困ってることを言うのが良いのでは?



どうしてそんなに濡れるのか、どうやって風呂から出てきてるのかを聞くのがいいと思います。

そのうえで、衛生的にも良くないし、今の時期カビも生えるし、ということを言う。

次々回に忘れられても根気よく言ってみてください。
    • good
    • 0

こんにちは


我が家は、人数も多いので
バスタオルのお古を、2枚折りか3枚折りにしてバスマットにしています。
それで、1日使ったら洗濯機へ。
元がバスタオルなのでかさばらないし、
1日使っただけなので他の洗濯物と一緒でも気になりません。
これでストレスともおさらばです。
質問の意図とは違いますが、これなら見栄えはちょっと・・ですが
怒らなくて良いと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



>バスルーム内できっちり拭けとまでは言わないのです。

いや、これをストレートにお願いするのが早いかと(笑)
昔はみんなそうしてましたね。ナイロンタオルではない浴用タオル(薄手のフェイスタオル)を、固く絞って全身ザッと拭いてから風呂を上がってました。習慣づければ忘れないし大した手間でもないですよ。
    • good
    • 0

マイクロファイバー製の吸収力が多いバスマットに


してみたらいかかでしょう?
念には念を…で、その下にバスマット用のスノコなども
売っています。

うちの旦那さんもバスマットをビショビショにしていました。
バスマットの周りもそうです。
知らずに濡れた床を踏んだり、自分がお風呂から上がった時に
びしょ濡れのバスマットを使わされる不快感と言ったら…。

「次に使うとビショビショで気持ち悪くて、お風呂入っても
キレイになった気がしないよ」と言ってやりました。
改善策として、手でいいので、お風呂から出る前に身体に
付いた水滴をきちんと払ったり、ちょっとピョンピョンと
ジャンプする事を約束してくれました。

たまに忘れる時もあるようですが、基本的には約束を
守ってくれているし、自分が使い終わったら、バスマット用に
置いてあるタオル掛けに干しておいてくれるようになりました。
    • good
    • 0

最近モップ状の物を購入。


ビチョビチョになりませんよ。

あなたがお風呂に入る前、マットを交換、マイバスマットを使うのが一番ですよね。
    • good
    • 0

旅館や銭湯では何度も交換しているとおもいます。


実際その光景をみたことがあります。

わたしも主人もバスルーム内で足裏以外はしっかりふいてでてききます。
濡れているとどうしてもカビが繁殖しやすいですから。

SUSUというバスマットの商品があって、類似商品もかなりでていますが、
これは速乾をうたっている商品ですのでかなり早く乾きますよ。

うちもずっと使っていましたが、毎日洗濯したいなと思うようになり、
いまはタオル製のバスマットを購入して、拭くのは洗ったばかりの足だけだから汚いこともないし
毎日他の洗濯物と一緒に洗っています。


なんなら家族全員でお風呂に入ったらバスルーム内で身体をふいてでてくるルールをしいたら
いかがでしょうか。

もしかしたら旦那さまにとっては、他の家族も完全にふいてでてきているわけではないため、
身体が濡れている状態でバスマットにあがってもいいというふうに考えているのかもしれないです。

ちなみにうちの主人も何度いってもなおさないことがいろいろあります。
ゴミの分別やら、食べ終わったあとに椅子をひいたままなおさないとか、
Tシャツを裏返しにしたままにしないでと何度もいってるのに
翌々日には結局元通り・・・など。


これって習慣なのでなかなかなおらないと思います。
でもわたしもグチグチいいたくないですから、諦めるところは諦めて、
これだけはなおして、というようなことはその場でお願いするようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんのいろいろなアイデアをありがとうございます。
まとめてお返事させていただきます。

なぜ私が不快なのかと言えば、そうです。NO.4様のおっしゃる

・知らずに濡れた床を踏んだり、自分がお風呂から上がった時に
びしょ濡れのバスマットを使わされる不快感と言ったら…。

これが第1です。我が家の構造上、洗面台の前がバスマットなので、自分が風呂から上がっても、歯磨きや洗面するたびに、濡れたバスマットに乗らなくてはならないのです。

主人は、男性にありがちですが、自分の生活習慣が他の人を不快にするとか、バスマットにカビが生えるとか、それを誰が洗濯して誰が買い換えているとか、腐ったフローリングをどうしようと思案している人がいるか、などと想像が及ばないのです。

それで、私は質問をしてから4回風呂やシャワーを浴びたのですが、その際、小さいタオルを持ち込んで、拭いてから出ることにしました。

結婚してからは、浴室内にタオルのない生活をしていたので、新鮮でしたが
新たに持ち込めば、小さいタオルは乾いているので、よく拭けました。
(こういった習慣はそれぞれなのでしょうね)

そして、自分自身もバスマットの上で水滴が落ちないので快適でした。

この快適さ、主人に提案できるだろうか?そして、主人予備軍となりつつ子ども達にも。思い立った今がチャンスです。我が家にある大きめのバスタオルと、キッチンマットなみの長さのバスマットを撤廃するチャンス。洗濯も楽になるし、部屋も広くなる。
もう、このまま主人に何も言わないとすれば、次は床暖房による乾燥か?まで思ってましたから。

SUSUは一度買ったことがあります。すぐに洗濯して乾燥機にかけてしまって使えなくなったので、以来買っていないのですが、NO.6さん同様、毎日洗濯した方が気持ちよいので、まずはタオル作戦にしてみたいと思います。

あとは、使い終わったマットはかけること。
うちはバスタオルさえかけてくれない人たちなので、難しいかも。
だから、バスタオルは廃棄して、これを習慣化させたいと思うのでした。


ひとたびついてしまった習慣はなかなかなくせないですね。
子ども達に対しても、うまくいくか疑問ですので、主人ならなおさらです。
Tシャツを裏返しなんて、まだよくて、息子の臭いサッカーストッキングが裏返しなのは
絶えられません。もう次回は裏返したまま洗濯してやろうと思っています。
(後で砂がシャラシャラ出てきます)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/01 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!