プロが教えるわが家の防犯対策術!

咳喘息?ただの風邪?

一昨年の冬~春頃、花粉症に悩まされていたんですけど風邪の症状まで出てきたので、病院に行ったんです。そして診察を受けたんですが、アレルギー体質、さらに咳喘息だと言われたんです。
アレルギー体質なのは花粉症を患ってるので分かるんですけど、咳喘息という単語に聞き覚えがなく、咳がそこまで出ているという印象も受けなかったのですが、処方されたステロイド?という吸引する薬のようなものを吸い、気管を広げるシールのようなものも張っていたんですけど、それほどよくなったような実感はありませんでした。
そして去年の秋~冬頃?くらい(新型インフルエンザが流行った時期)に学校で38度の熱を出し病院に行ったんです。当時はインフルエンザが流行っていましたし、実際に隣の席の子がインフルエンザで数日前から休んでいたのでその子のがうつったんだと思いました。
病院では鼻の奥に麺棒を突っ込まれすごく痛い思いをしたのですが結果はマイナス(陰性?)だと言われ、吸引する検査のようなものをやらされ、結果また咳喘息と診断されました。一昨年と同様の薬ももらいました。
絶対インフルエンザだと思っていた私は診断結果が腑に落ちなくて帰ったら咳喘息について調べてみました。そしたら咳喘息の特徴に「熱は出ない」「咳に痰が絡まない」と書いてあって、そのときの私の症状は発熱、痰が絡む咳、鼻水、鼻詰まりといったもので咳喘息の症状とは少し違ったんです。
でも医者が言うんだから間違いないかな…という半信半疑の気持ちで吸引する薬を吸い続け、気管を拡張するシールを貼り続けたんですけど一向に回復せず、熱も下がらずひどい咳にも悩まされ数日間ほんとに苦しい思いをしました。とりあえず熱を下げねばと咳喘息の薬を全部ほっといて風邪薬を飲んだところ、熱が下がったんです。咳喘息の薬は効果がないと判断し、それから風邪薬を飲んで数日かけて治しました。

私の症状はただの風邪なんでしょうか?それとも咳喘息なんでしょうか?
ちなみに一昨年の花粉症のときは発熱はなかったです。
咳の出方は、昼夜問わずひっきりなしに出ていましたが、特に寝るときが多く出て睡眠不足に悩まされた記憶があります。
咳をしすぎて腹筋が痛いし、肋骨が折れるかもと本気で思いました。
授業中など思いっきり咳き込めないときは我慢していたんですがうめき声のようなものが漏れるほど苦しいときもありました。
なぜ今更こんな質問をしたのかといいますと、最近風邪を引いてしまって、咳喘息は風邪の後になるものだという情報があったので、気になったからです。

A 回答 (1件)

咳喘息という言い方をされる事もあるようですね。

  喘息は発作が出ているかどうかで判断されます。 聴診器で胸の音を聞いた際に、喘息特有の音が出ていれば喘息の診断が出ます。 咳き込むと、なかなか治まりません。 寝る時・深夜に症状がひどくなるのが特徴です。 横になると気管支が狭くなるからです。 上体を起こすと楽になります。 痰が絡む人・絡まない人、それぞれです。 程度や頻度で最終診断されます。 アレルギーを持っている人は、かかりやすいです。今まで何ともなくても突然発症したり。 喘息の薬は飲み始めてから2週間位しないと効果が出てきません。 簡単に症状が良くならないのが喘息です。 うちの子は2人共、喘息ですが、出方は全く違います。 気圧の変化・季節の変わり目で出る子と、風邪をひくと出たり、ダラダラと長引く子の2人です。  それぞれ違うので、結構苦労します。 上の子は入院もしました。 その後、3年程 喘息の薬を飲み続けました。 少しずつ種類を減らしていき、ようやく飲まなくてよくなりました。  下の子は、気管支炎・肺炎によくかかっていて、その後喘息になりました。 自宅で行う吸入器を購入し、家でも吸入していました。  今は、オノンという花粉症などにも効くアレルギーの薬を飲んでいます。予防の為の「フルタイド」という吸引するスプレーもしています。 もう3,4年になります。  なので喘息は簡単には治らないという事と、長期にわたるという事、最悪の場合は呼吸困難になり死に至る事もあるので、しっかり治療する事です。  一度アレルギー専門の病院を受診してみてはどうでしょうか?  そして、自分の症状や程度、どうしていけばいいかなどを、きちんと聞いた方がいいと思います。   あと、インフルエンザは発熱後24時間以上してからでないと検査をしても陰性になってしまします。  まれに、綿棒での取り方が悪かったり・・なんてこともあるそうです。  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!