dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義姉一家のアポなし訪問&宿泊

30代専業主婦、子1人、二人目妊娠中です。
観光地に住んでいるため、夫の姉一家が度々泊まりで遊びに来ます。

先日も、また泊まりで来たいらしい、と夫が言うので、
妊娠中で体調もすぐれないので出来れば今回は遠慮してもらいたい、と話しました。
しかし夫が食い下がるので、よく聞いてみると、

○義姉一家は私の誕生日に来る予定である。
○その事は本当は私に内緒で、サプライズパーティー?をする予定であった。
○その日義姉一家は泊まっていくつもりである。

とのこと。
すべて義姉の提案で、夫は了承したとの事です。

この夫と義姉について、世間の方々がどう思われるのかお伺いしたく、
質問させていただきます。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

事が知れた段階でサプライズではなくなってしまいましたね!


質問者さまが妊娠中ということならば、ご主人様が相手に“今回は遠慮して欲しい”と言うのが普通かと思います。
パーティをしてもらったところで、妊娠で体調がすぐれず身体が苦痛ならちっとも楽しくないですからね。

体調がすぐれないので、せっかくパーティーをしてもらっても嬉しくない、楽しい気分になれない、ということを理解していないのは、ちょっと残念です。
向こうも、こっちが妊娠中ならば遠慮するのが筋というものかと思いますが、もしかしたら義姉さんのところは、パーティーもそうですが主目的はやっぱり観光なのでは・・と思います。
“妊娠で体調がすぐれず身体が苦痛なので、祝ってもらっても楽しくないです”と言ってみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当にサプライズで来られたらと思うとゾッとします。
その提案を聞いた時点で夫が断ってくれれば良かったのですが、
後から断ると私が嫌がったとばれるので避けたいみたいです。

お礼日時:2010/08/27 03:32

こんにちは。

30代既婚女性です。

お二人とも良かれとは思ってるんでしょうが…。
>妊娠中で体調もすぐれないので出来れば今回は遠慮してもらいたい
これが最優先でしょう。
ご主人、妊娠中のあなたの体調の悪さ、わかってないですね。

義姉さんも、妊娠は知っておられるのかな?
知ってるんなら、遠慮して欲しいですよね。泊まりなんて。

ご主人から聞いた、ということですよね。
アポなしではないかな。
で、そのアポは断る、っていうことでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

義姉は私が妊娠中で体調がよくない事も知っています。
何もしなくていいから、と言われてもそういう訳にもいかないので困ります。
夫は好意でやろうとしてくれているんだから嫌がらないで、
当日も驚いたフリをしてと言っています。

お礼日時:2010/08/27 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!