アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウインドウズXPを有線で、98を無線で使っています。エアステーションMELCO WLS-L11GS-L を使っていますが、これはセキュリティ機能がついていますよね。ということは、他のセキュリティソフト(うちのはノートンインターネットセキュリティです。)は必要ないということなのでしょうか。ウイルス対策ソフトだけあれば大丈夫ということなのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

koyasuさんのセキュリティーに対する意識は、世間一般から見れば、かなり高いほうだと思いますが、一般論としてのセキュリティに対する私の考え方をお話させてください。



実生活での自動車保険や傷害保険なら、何々のリスクに対して、保険(金)をかけるという、一回の作業(注意)しか基本的には必要ありませんよね。

しかしコンピュータ(ネットワーク)・セキュリティの場合、これとは違って「~の仕組み」や「対策ソフト」を導入するだけで安全が確保されるというものではないと思います。(もちろん安全性は格段に上がるでしょうが。)

最近は、Webアプリケーション(サイト)に潜むセキュリティー・ホールがよく話題に上りますが、「個人情報の漏洩」や「トロイやスクリプト感染などによる間接的加害者になるケース」など、具体的な被害報告も出ていますね。

こうした攻撃(受動攻撃)の多くは、Webブラウジング(HTTP・HTML通信)などの、”正規”の通信を使い「ファイアー・ウォール」「IDS」「アンチウィルス」などの仕組みを迂回してしまいます。(仕組みを導入しただけでは防げないものもあるわけです。)

実際にはバグを埋める「パッチ(HotFix)」をきちんと適用することと、設定や日頃の心がけなどで、被害にあう心配はほとんどなくなると思います。

しかし、日々新しい脆弱性や手口が生まれていることは紛れもない事実であり、「今日の常識が明日の非常識」になることも多いものです。

いまだに「自分はアンチウィルス・ソフトを入れているから大丈夫だ。」と思い込んで、無防備なまま、怪しげなアダルトサイトで地雷を踏んでしまう人が後を絶ちませんしね。

現実世界で言えば、「裏通りの知らない風俗店に飛び込みで入るような」危険な行為なのに、ネットの世界だと仕組みを全面的に信頼してしまう傾向が強いようです。

あまり、神経質になりすぎるのも無意味なことだと思いますし、疑い出せばキリが無いのも確かでしょう。

結論として、「Webでの未知の被害対策と早期発見」や「2次感染防止」という意味での「パーソナル・ファイアーウォール」は、ほとんどのユーザーにとって必須になってきたと考えています。(よく知らないで使うと、誤報など他の悩みを生んでしまうのですが…。)

「きちんと対策していればほぼ安全だが、現実社会と同じような緊張感は持っていたほうが良い。」という当たり前のハナシがしたかっただけのに、エライ長文になりました。

すみません、それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しろうとの私にとってわかりやすいご回答ありがとうございます。他の方の回答と合わせて、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2003/07/31 22:36

#3です。

一応の目安として下記URLでのテストで全て「BLOCKED」だと一応安心しています。
クラッカーの被害にはあったことはないですが、2年ほど前に無線LANを使用していたとき二ムダ(DLLタイプ)の被害にあい、ひどい目にあったことがありますので必要以上に気をつかいます。IISサーバーの脆弱性を付かれて69番のポートに侵入されたものです。全くなすがままで、リカバリーCDなんて全く利きませんでした。
当時は大容量だった80GのHDD2台のどちらも完全フォーマットして再インストールしてやっとどうにかなりました。
データをCDに焼いても二ムダは入り込むという状況でバックアップすらも出来ないというありさまでした。
ということで実害に合わないと、あまり神経質にはなれないでしょうね。やはり、ウイルスソフト(ノートン)が入っていたので安全だと思っていましたし、ルータなんて不要だと思っていました。

参考URL:http://scan.sygate.com/prequickscan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。英語のホームページだったので、ちょっと引きました。(笑)それにスキャンには30分かかりそうなことが書いてあったので、暇なときに取り組もうと思います。

お礼日時:2003/07/31 22:40

エアステーションのセキュア機能は無線の暗号化やクライアントの接続規制なんかと、


通常のルーターのパケットフィルタリングぐらいなので、
外部からのスキャニングなんかには有効ですが、
PC内にあるソフトの接続規制なんかはできないのでは(ポート空けてたりUPnP対応ルータでは内部からの通信はスルーされてしまいますから)、

なのでノートンインターネットセキュリティのようなパーソナルファイヤウォールソフトでアクセス制限をかけるのは有効ですよ(個人情報の流出規制もかけれるし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。正直なところ言葉が難しくてわからないので、おっしゃっていることが理解できているわけではないのですが、なんとなく説得力のあるご回答で、ノートンインターネットセキュリティのようなパーソナルファイヤウォールソフトでアクセス制限をしたほうがよいという気になってきました。

お礼日時:2003/07/31 22:24

インタネットとの接続はブロードバンドということでしょうか?エアースティションのセキュリティはそんなに強固なものではないので安全とはいえないと思います。


しかし、被害に会う確率は交通事故なみだと思われますので24時間インタネットと接続をしているのでなければ必要以上に心配することはないと思います。
道路を車で走るのに強制保険の他に任意保険もかけていると思います。ルータとかソフトファイヤウオールがこの任意保険に該当するでしょうね。このエアースティションはアクセスポイントですね。セキュリティはWEPだけなので相当低いと思います。11文字のWEPにすれば若干安全かもしれませんが、ソフトファイヤウオールとウイルス対策ソフトは必要だと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。11文字のWEPにしてあります。そのほかに機能設定というところで、セキュリティレベル高に設定し、アタックブロックというのが出るようにしたのですが、それはあまり強固なものとは言えないのですか?

補足日時:2003/07/31 10:08
    • good
    • 0

この機種はブロードバンドルーターもタイプなので、パケットフィルタリングやNATの設定を適切に行うことが出来れば、全く同じというわけでは無いですが、仰る通り「ウィルス対策ソフトだけで大丈夫」と言っても良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大丈夫とおっしゃる方と大丈夫じゃないとおっしゃる方がいるので、正直なところどうしたらよいのかわかりません。

お礼日時:2003/07/31 22:19

必要ないとはいえないと思います。


機種を調べていないので仕様までわかりませんが、
エアステーションのセキュリティーといっても
無線部分の暗号化機能のことを言っているような気がします。
もし、外部からの進入等のセキュリティーを
強化されたいのであれば、
ファイアーウォールの設置やインターネットセキュリティー等の設定は必須だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/31 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!