アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生理5日目の卵胞の大きさは?

すみません、文章間違っていて再質問です。

いつもお世話になります。排卵が乱れていて、不妊治療中です。大体の検査は終了し、前周期は無排卵だった可能性もあり、生理が早くきてしまいました。先日、生理開始後12日目の検査で、卵胞が9mmくらいしかなく、内膜も6mmでした。その日から4日間クロミッドを半分づつ飲んでいます。調べると、卵胞は生理期間中から次の排卵に向けて準備がされており、通常なら生理5日目からクロミッドを開始する方が多いようです。でも私は、排卵が不規則でずれたりしている為なのか、卵胞そのものの発育が悪いのか、現在周期12日目で9mmでした。


質問ですが
(1)生理5日目の卵胞の大きさって周期が30日くらいの人ならどのくらいなのでしょうか?

(2)卵胞が今の時点で9mmってことは、卵胞を育てるホルモンがすくないのでしょうか?(それが原因?)

(3)今周期もあまり育たなくて排卵しない事も考えられると思いますが、育てる為のクロミッド、と考えていいでしょうか?(医師は、発育を助ける、と言っていました)。その発育を助ける事と、中の卵子の状態の良し悪しはまた別なのでしょうか?

(3)の質問は、第一子の妊娠が三ヶ月ぶりの排卵でした、自然妊娠だった為、卵胞の発育状況は不明です、、。その当時も無排卵の続いた後の排卵は卵子がよくない、と耳にしていましたが、無事妊娠出産でした。だから私自身は卵胞がゆっくり育っても(=前回妊娠)、卵子の状態はあまり関係ないのでは、と思ったりもしています。ほんとはどうなんでしょう?医師に聞いたら「たまたまよかった」と言われただけで、無排卵続きの後の排卵(ゆっくり育った卵胞)と、卵子の質の因果関係はきいていません。

どれか一つでもいいので、すみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>(1)

数mmから10mm未満の卵胞が複数あるのが普通と思います。


>(2)

でしょうね。


>(3)

自力でもFSH(卵胞刺激ホルモン)は出ていますから、正確には「助ける」が正しいかもですね。まぁ、それも含めて「育てる」と言っても間違いじゃありません。ってか、そんな細かい言葉のニュアンスは大した問題じゃないですよ(^^;)

>その発育を助ける事と、中の卵子の状態の良し悪しはまた別なのでしょうか?

貴女が何を指して「中の卵子の状態の良し悪し」と仰っているのか判りませんが、クロミッドで改善できるのは「卵子の成熟度」です。成熟度の高い卵子は受精率が良いので妊娠の機会が増えます。卵子の染色体異常や遺伝子異常などの「状態」はこれとは別問題ですので念のため。

>(3)

(3)が2つありますが(^^;)
卵胞がゆっくり育っても、卵子の状態とはあまり関係ないと、私も思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます。最近の検査でFSHが多い(12.7だったか)とわかり、多いのに育たないのは卵巣が老化している、と調べてわかりました、、。自分のFSHでは卵胞があまり育たないのだと思います、、反応が悪いのでしょうね、、、。産後で卵巣を休めていたのに、この結果でがっくりです。卵子のよしあし、というのは、このgooでみなさんがよく「卵子の質は?」と聞いているので、そのことのつもりでしたが、成熟度、のことなんですね。染色体&遺伝子のことは前回妊娠中、教えて頂き勉強になりました。自分なりに理解しているつもりです。また、もやもやとした質問をするかもしれませんが、お目にとまればよろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/11 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!