アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FF式 灯油ストーブについて
去年から住んでいるアパートに元々取り付けてあるストーブについてなんですが、
アパート自体が築年数18年目で、ストーブもその頃のものだと思います。ただ空き部屋だった期間もあり、実際このストーブが稼働された年数はわかりませんが、18年前のものなので、古いのは確かです。
最近、ストーブを付けていて感じたんですが、燃焼している時は大丈夫ですが、
ある程度部屋が暖まり、ストーブが自動に火力と送風力を下げる状態になった時に、
異常に灯油臭いにおいが部屋に充満します。
その時にストーブの火が見える窓を覗くと、火は見えません。
でも送風(ファン)は弱いながらも出ていて、軽く生ぬるい風です。
火が小さくなったから窓から見えなのか、消えて不完全燃焼なのかがわかりません。
あと、燃焼している時は外の排気管からはそんなに白い煙りは出てる感じがしませんが、
先程の状態になると(部屋が灯油臭くなり火力が弱まる)外の排気管から白い煙りが結構出てます。
この状態は不完全燃焼の状態なんでしょうか?
それともこの状態は灯油ストーブなら大丈夫な範囲内なんでしようか?(みなさん同じような状態になりますか?)不完全燃焼がどういうものかがわからなかったのでぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

5年経てば 古い部類に入る器具類です 有毒ガスで中毒死しない内に使用を止めなさい

    • good
    • 4

>FF式 灯油ストーブについて


ある程度部屋が暖まり、ストーブが自動に火力と送風力を下げる状態になった時に、
異常に灯油臭いにおいが部屋に充満します。
その時にストーブの火が見える窓を覗くと、火は見えません。
でも送風(ファン)は弱いながらも出ていて、軽く生ぬるい風です。
火が小さくなったから窓から見えなのか、消えて不完全燃焼なのかがわかりません。
あと、燃焼している時は外の排気管からはそんなに白い煙りは出てる感じがしませんが、
先程の状態になると(部屋が灯油臭くなり火力が弱まる)外の排気管から白い煙りが結構出てます。
この状態は不完全燃焼の状態なんでしょうか?
それともこの状態は灯油ストーブなら大丈夫な範囲内なんでしようか?(みなさん同じような状態になりますか?)

      ↓
寒冷地や大きな部屋、集中式の暖房に多く使われ普及していた暖房機器です。
FFやFV式と呼ばれる強制給排気式の石油温風暖房機やストーブですね。
安全性や燃料供給とか操作性から、10年位前からは石油ファンヒーターに移行し、昨今はエアコンに切り替えられ取って代わられています。

文面よりの推察ですが・・・

燃焼幅(能力の可変範囲:ファンの回転数や燃焼部への灯油の供給量・空気の取り入れ量でコントロール)の弱とか微燃焼時の制御が上手く出来ず、空気と灯油のバランスが崩れて白煙・臭い・イエローチップ・火切れ(消える)・リフティング現象等の不完全燃焼が起こる。

燃焼部分のタールや機械全般の老朽化によるダンパーや遮蔽部分の異常、給排気筒の外れや緩みや壁とか屋外での障害物が円滑な排気の排出と新鮮な吸気が上手く行かない。

温度調節(火力調節)が十分に機能せず、最小燃焼に近付くと運転のON/OFFを繰り返し、燃焼不良や燃焼部での排気ガスが一部屋内に漏れているのでは・・・
<余り、酷くなっていると、パナソニックの社告のようなユーザー事故・以前には東芝・三洋でも事故があり社告やリコールが行われました>

出来れば、設備の更新を検討された方が、安全安心です。(エアコンは能力や快適性が当時からは著しく向上)
メーカーのお客様相談窓口に症状を伝え相談して、オーバーホールや消耗劣化部品の交換等も可能なメーカー&機種のケースと撤退されて対応が高額になり、対応不能なケースがあると思います。
そして、使用&経過年数からは今後のメンテナンスや万一の不良や事故のリスクを考えますと、買い替え・更新される事がベターな選択・お奨めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。やはり部屋に灯油の匂いが充満するのは異常なんですね。
去年、入居したばかりですぐガス給湯器が壊れてアパートの管理人に言って取り替えてもらったばかりで、またストーブも!って思われそうで、言うのをためらってました。
でも危険だし、言った方がいいですよね。
燃焼しないとかストーブが付かないという故障ではなくて、
灯油臭いとゆう理由だけで交換してもらえますかね?

お礼日時:2010/10/27 12:17

FF式というのは給気も排気も直接屋外外気でする形式のものです。


従ってストーブがどのような状態であろうと本来「灯油臭い」というようなにおいが室内に出るはずがないものです。
本当にそのようなにおいが充満するのであれば、それは排気管が壊れているとしか考えられません。
また灯油は正常に燃焼すれば水蒸気(透明で目には見えない)が出るだけのはずです。「白い煙」が出ているなら、燃焼機能(消火時だけなら消火機能)も異常だと考えられます。
>火が小さくなったから窓から見えなのか、消えて不完全燃焼なのかがわかりません。
火が消えていれば「不完全」であろうと「燃焼」するはずはありません。おそらく火が種火状態に小さくなっているので見えないのでしょう。火が消えていないので、排気管からはそれなりの排気が出てくるのでしょう。火が消えていない場合は不完全燃焼も疑われますが、普通「不完全燃焼」の場合は黒いススのような煙が出ます。白い煙なら不完全燃焼ではないと思います。ひょっとすると「白い煙」とは外気で冷えた水蒸気が「湯気」として見えているのではないでしょうか。煙の臭いで確認されると良いでしょう。
心配でしたら、「アパートに元々取り付けてあるストーブ」なら、やはり家主に相談する(メーカー点検してもらう)のがベストです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。
やはり部屋が灯油くさくなるのは異常なんですね。
ちなみに外の白い煙りの匂いで判断?というのは匂わなければ大丈夫で
匂うなら危険ってことでしょうか?
ちょうどその煙りが窓を開けた時に入ったことがありますが、
灯油の匂いでした。
部屋に充満した灯油の匂いと同じ匂いです。
あと、白い煙りと書きましたが、回答者さんの言っていた通り、
外は寒いので湯気もあると思います。
ただ燃焼時はその白い煙りらしきものは見えないのでやはり煙りかな?
ちなみに、少し前にストーブが点火しなくなったのでアパートの管理人伝いで業者さんに見てもらいましたが、
その原因は私が夏場にストーブのホコリ取り掃除をした際に
中の点火接続コードを外してしまったのが原因でそれ自体はすぐ治ったんですが、
業者さんいわく、このストーブもう古いから、故障したとしたら部品もないし買い替えだねと言われました。
逆にこんなに古いストーブが今使えてる方が珍しいのかもしれないですね。

お礼日時:2010/10/27 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています