アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して初めて北海道の冬を過ごしている主婦です。

灯油代節約のため ストーブの温度設定はしないで 室温が何℃であろうと微少でつけています。

それでも厚着をして家事をしていると
結構暑くなるので一旦消して
寒くなったらまたつけるということをしていたら

生まれも育ちも北海道の主人が
ストーブは点火する時に灯油をたくさん使うから微少でつけっぱなしにしていた方がつけたり消したりするより得だと言うのです。

それは本当なんでしょうか?

室温に応じて燃え方が変わる設定にしていたらつけたり消したりしない方がいいと思うのですが燃え方が均一な微少の場合でもそうなのですか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただき ありがとうございました!

    結局のところ答えが二分して
    主人の言っていることが正しいのかどうか判断つかなかったので ごもっともなご意見をいただいた方をベストアンサーに選びました┏○ペコッ

      補足日時:2019/12/08 11:59

A 回答 (10件)

質問の答えにはならないと思いますが、快適な温度でお互い過ごした方が良いと思います。

    • good
    • 0

電気を使ったストーブであれば


当然 消費電力は小まめに電源を抜くより電源さしっぱなし(通電状態)の方が
電気料は一定していると思います。
一旦消して付け直すと
一気に電圧をあげますので其処で使う電量が一気に大きくなると言う事のようでした。
電気を使わないのであれば
さほど問題は無いとは思いますが
一つだけ想像して考えてみて下さい。
折角温まった家の中。と言う事は壁や外壁にも熱は伝わっていて温かくなっているはずです。

温かい膜で覆われた家
微少でストーブを付け続けると言う事は
その膜の熱の下がりも最小限に抑えられているということ
その熱が一旦消す事で膜の温度が下がってしまったら?
家+温かい膜

冷たい外気直結+家
となってしまいます。
一旦冷えてしまった外壁などを含めた家の中を再度温めるには
もう一度高温の熱を与えなければならないと思います。

お湯を沸かすとき
一旦沸騰したお湯をスグ使わないからと最小限の燃料で火をかけ続けて
30分後 再び火力をあげて その時沸騰する時間と
一旦冷え切ってしまったお湯を再度沸かすときの火力と燃費一度実験されてみても面白いですよね。

私は常々言います。
温度を下げてもいいから消さないで欲しいと。
折角温まった柱や壁が
冷え切ってしまう。
冷え切ったものを温めなきゃ部屋の温度は上がらないし寒いままだから
絶対に温度を下げる調節だけに留めて欲しいと。
お部屋が暖かくなるのは
部屋の空気が暖かくなるだけじゃだめですもの。
壁や柱や家具が冷たければ希望した温度になるまでには
時間がかかりますから。

ご主人は そういう意味で言っていると思います。
    • good
    • 1

これは「半分正解で、半分間違い」だよ。


ちなみに、ストーブを消すと嫌でも温度は下がります。
一度下がった温度を上げるにはその分余計に灯油を消費するのでそういうのだろうが、それは意味が違うよ。
温度が高いとその分余計に熱が屋外に放出されやすいので、省エネを考えると消したほうがいいよ。
    • good
    • 0

嘘に近いです。


厳密には、点火時には少し多くの燃料を消費しますが、
それは、ほんの少しであって、数秒以上消していた時の方が
燃料の消費は少ないです。
    • good
    • 0

セーブというボタンを使っても、ついたり消えたりは同じ原理です。



生まれも育ちも北海道の自分は、20度から22度設定てセーブ運転もしくはタイマー点火やタイマー消火なので、気温によって微小のままはもったいないと思います。

逆に、氷点下20度以下の朝はとても微小では居られません!
    • good
    • 1

嘘です。



エアコンの電気代と同様、ストーブもこまめに消す方が灯油消費は減りますが、温度が上下するので快適な室内環境は維持できません。
    • good
    • 0

蒔きストーブでも部屋を一度冷やすと大量に燃料を消費させ暖めます。


結局の所、トロトロと燃やしてたのが壁や床など冷えないので消費燃費がよいです。

エアコンもトロトロ回してたのが電気代が結果的に安いです。

床暖房同じです。止めると温まるまで電気獏食いです。
    • good
    • 3

長野県の最南端に住んでいます。

冬は氷点下10度近くにまで下がります。
  
> ストーブは点火する時に灯油をたくさん使うから微少でつけっぱなしにしていた方が
これは知りません。
しかしストーブを消すと急激に室温が下がるため、微小火力で燃やし続けたいです。
  
3年前にはいろいろな都合でガスファンヒーターにしましたが、これが設定温度になると消えてしまう。
消えると寒いのです。
今年は灯油ファンヒーターの微少火力で燃え続ける機種を買いました。
    • good
    • 0

そりゃそうですね。

エアコンと同じですよ。熱い時は、薄着になればいいだけです。
    • good
    • 0

笑、おそらく、ご主人の言われるのは、車のエンジンから、きているかな〜と思いますよ。


なるほど車は、アイドリングが、たくさんガソリンがいるように感じますが、それよりも、発射時にエンジンをかけるとたくさん燃料が必要です。
しかし、灯油などの場合は、やはり火がついてからの消費なので、付けっ放しが余計燃費がかかります。
また、カラス窓などがあれば、これを塞ぐことで、室温は数度改善します。特に冷えるのは、ガラス窓からです。これを二重や段ボールなどの蓋をつけると温かくなりますよ!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています