dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCを無線ランで使用するようになったら、ランケーブルでつないでいる古いPCが繋がらなくなってしまいした。ケーブルを変えても、他のPCで試しても繋がりません。
試しに無線ランを切って、元の環境に戻してもだめ、ノートPCにランケーブルを繋いでもだめでした。
よろしくお願い致します。
無線ランはPCIのMZK-MF300N  PCは富士通のFMV-BIBLO NF/E70です。

A 回答 (1件)

MZK-MF300NはRJ45ポート x1しかありません。


ですので、プロバイダから配布されるモデムがルータタイプである必要があります。
その場合 MZK-MF300Nはブリッジ接続します。

以下のイメージになります。

     回線
     |
モデム(ルーター付)------------------DHCPによるIPアドレス振り分け
   |  |
   |  |
  FMV  MZK-MF300N(ブリッジ)
        |
        |
       ノートPC

IPアドレスをきちんとFMVが受けれているか?
を先に確認なさった方が良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
よく調べてみます。

お礼日時:2010/11/10 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!