dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年11月ごろに会社が無くなりました。
心身共に疲れてしまい5月頃まで失業保険で療養してました。

その間、無職と伝えてから彼女からはメールが1回も来ませんでした。
私からメールして問いかけると返事は来ますが、殆ど短文
雰囲気でメールが素っ気無いことがわかりました。

お正月もデコメで毎年送ると(彼女からも送る)
彼女からもデコメで年賀状メールくれたのに
今年は私から年賀状メール送っても無視でした。
彼女は自然消滅にもって行きたいんだろうと私は解釈して
彼女からアクションが無い限りは放置することにしました。

6月頃から再就職活動を始めて中々決まりませんでしたが
隣の市役所に決まりました。元々勉強は得意で
半年も空白期間があり不安でしたが
正社員の職歴が何年もあったので何とか採用されました。

問題は彼女です。
先週、久々に同窓会に出席した時に彼女は私と関わろうともせず
会話を振っても1言、2言返すだけでした。ノリが無いです。

役所に合格したことを伝えようと思いましたが
私が1人で失業して苦しんでる時に私を避け続けてきた彼女と
再び交際を申し込んでもいいのか?と怒りと失望の感情が沸いてきます。
「男=仕事=金」
なんて時代は終わったのですが、彼女はそういう女性なのでしょうか?
私が苦しんでる時に何もしてくれなかった彼女は止めた方がいいでしょうか?
悔しい、怒り、失望、愛情、希望などグルグルしてて良くわかりません。

彼女のことをどう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

普通でしょう。

愛は食べられませんからね。

私はそんな女性は要りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり幸先不安ですよね・・・

市役所の人間関係の濃さで鬱病になって
退職したらきっと離婚されるんだろな~って考えてしまうんです。

未練がましいな~

お礼日時:2010/11/12 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A