
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
都内中3女子の母です。
今日は15日なので、お返事がやや遅いかもしれませんが、同様の学校を見学したので、知っている、又は説明会参加で感じた範囲で書かせていただきます。
実は我が娘も同じ成績です。
3科9、5科15、9科27、2学期の成績に期待するも、またもやオール3でした。
第一希望の公立高校は、うちもかなりのチャレンジ校という状況は3年の春から変化がなかったため、娘も断念せざるを得なく、最後の最後まで決めかねていたが、先週答えを出しました。
加点条件は無遅刻無欠席と部活3年間続けたというだけで、検定等の加点もありませんが、3科10、5科16、9科30という基準に1足らなくとも、単願(推薦A)の相談に応じてくれる学校はたくさんありました。
まず、正則高校、かなり校則が厳しく、とてもまじめな学校です。
普通科のみ、クラス替えなし。
対応くださる先生方はとても親切で熱心に対応くださる方ばかり。
理科の授業はかなり楽しそう。
営利目的優先の私立独特のイメージはなく、学業に打ち込める環境は整っているように思えた。
進学できる大学の層も期待できそう。
学園祭は、劇スタイルで、一般的な文化祭とは違う感じ。
うわさで、先生方は韓国愛好家だとかで、今はなくなった修学旅行は一昔前は韓国だったそうで、戦争の話も韓国視点だったそうです。あくまでうわさです。
関東国際、ここは行ってません。
夏の見学をする対象に入れていたのですが、制服がセーラで論外という意見で・・・(~_~;)
知り合いが通っていました。わりと自由な校風だったようです。
夏に語学留学したり、満喫した学校生活のようでした。
ちなみに知り合いは入学時の学力はかなり高かった子なのですが、進学は短大という結果に終わっていました。
昭和第一、大学への進学率は高いが、層が低い。
校長も体育会系のような感じで、声も大きくきびきびした感じで説明はとてもわかりやすく、聞きやすかった。
男の子にはいいかもしれませんが、うちは娘なので女性の先生がほとんどいなかったのが気になりました。
進路指導の先生もかなり高印象だったのですが、先生方の年齢層が若干高かった気がしました。
他の私立のように、特進命、その他はおまけって感じはなかったです。
ワンランクならず、ツーランクほどアップして入学しても、ついていけない心配は山ほどあって、最後まで悩んでいましたが、マイナス面ばかり考えても仕方ないし、伸びしろに期待し、ついていけなくなった時はその時考えようと腹をくくりました。
我が娘と同様、第一希望を諦める結果となった場合には、どこを選択するにしても100%納得いかないでしょうけれども、後悔しない学校選びを手伝ってあげてください。
No.1
- 回答日時:
正則高校、関東国際高校、昭和第一高校、貞静学園高校は、
内申53~58ある学校ですよ。
その程度の成績で単願(単願は推薦ではありません。その程度の成績では推薦されないはずです!)で無理に入学しても、結局は授業について行けないし、落ちこぼれて終わるだけですよ。
もっとランクが下(偏差値40~45)の高校を選ぶべきです。
ご回答ありがとうございます。
貴重なご意見として参考にさせて頂きます。
〉その程度の成績では推薦されないはず…
との事ですが、基準クリアは事実であります。外部模擬他、検定等の加点もあり、OKを頂いています。その中で最終的には本人が決める事ですが、それぞれの学校の様子が伺えたら幸いと思いまして、質問させて頂きました。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校3年生女の子がいます。医療の道に行きたかったのですが、本人の認識の甘さから成績が足りず学校の懇談 3 2022/06/22 12:38
- 大学受験 国立大学への受験について 2 2022/04/04 18:35
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- 高校受験 至急!今どうしようもない状況で本当にもどかしい事があります。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに 4 2022/12/02 07:27
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 高校受験 今中学3年生です。私立の高校に推薦で行きたいと考えてます。成績はずっとオール5です。もし行けるなら資 1 2022/09/02 23:26
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報