プロが教えるわが家の防犯対策術!

生まれて数十年経ち、先日母と電話した際によくする単語の意味がわかりません。
「なっつら話してくれなかったから...」

なっつら、という意味がわかりません。
母親は和歌山育ち、その親は九州らしいですが、googleで検索しても出てきません。

どなたか、教えてください。

A 回答 (2件)

以前富山の方が近所に住んでいて、よく「なんちゃ」


と言う言葉を使われました。何も、何でも、少しもの様な意味の言葉だったように思います。
「なっつら話してくれなかったから」
話してくれなかった理由についての言葉だと思います。

「なんにも話してくれなかったから」と言うような意味ではないでしょうか。
その後の言葉が分かるとより確かな推察が出来るのですが・・・・。

この回答への補足

母に確認することができました。
母曰く、「ゆっくりと」という意味で使っておりました。

しかしながら未だにこの言葉が方言としてあるのかが謎です(汗)

母以外から聞いたことがないので...

補足日時:2011/02/05 16:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

会話内容はほとんど覚えていませんが、私の感覚では「ゆっくり、じっくり話してくれなかった」という感じでした。
必ずしもそうではありません。
音のニュアンスから受けた印象です。

「なんにも話してくれなかったから」
これは会話の内容からしてしっかりくる内容だと思います。
ただ、「なっつら」という言葉は「なんにも」という意味の確証がないので、現時点ではベストアンサーは控えさせていただきます。

文脈というか、会話の内容は、私自身が親にちゃんとした進路方向を説明しないがために、喧嘩して、親が「なっつら話してくれなかったから、私はあんたのことがわからない」みたいな感じです。

お礼日時:2010/12/19 16:23

>方言? なっつら の意味




和歌山や九州の出身ではありませんが・・・
お母様との会話の前後の流れ、ニュアンスから想像すると

◇なっつら:「なんで」「なぜ」「どうして」と言う意味で、和歌山弁のアクセントなり方言にある「なえでよ」「なんてよ」と似通っている。
そこで、推定ですが、「なんてよ」の促音化された言葉使いで、なんてよ→なっつて
「なっつて」に「~してら」が加わった言葉で「なっつら」と変形したのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

文脈的に、whyという意味ではなかったので、違う可能性が高いです。
前後関係については、もうひとかたのお礼のところで記入させていただきます。

言語学的な側面から説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2010/12/19 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!