dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!私は付き合って2年になる彼氏がいます。
彼は社会人、私は大学生とライフスタイルが違うことから、デートは2週間に1回ぐらいしかできません。
会えないからせめて電話ぐらいたくさんしたいな~
なんて思ってるんですけど、彼にしてみればそうもいかないらしく、仕事から帰ってくるとすぐに寝てしまい
なかなか電話もできません。最近では1週間に1回電話があればいいほどです。彼は元々そんなにマメな性格では
ないのでしょうがないといえばしょうがないのですが。。
「電話の回数=愛情の深さ」とは一概には言えないとは思いますが、やっぱり不安になるし、もっともっと彼と
つながっていたいってすごく思います。
皆さんはお付き合いしている恋人との電話やメールって
どのくらいの頻度でしますか?電話をあまりしてくれない
彼。私に対する気持ちが冷めてしまっているのではないかと心配です。。。

A 回答 (9件)

tomo0827さん、こんにちは。



>私に対する気持ちが冷めてしまっているのではないかと心配です。。。

人それぞれですから断言は出来ませんが、冷める心配は要らないと思いますよ。彼の行動(生活)のリズムとかが特に変わっていなければ、今の時点では疑う必要はないでしょう。

>皆さんはお付き合いしている恋人との電話やメールって
どのくらいの頻度でしますか?

小生は、電話は用がある時しか掛けませんでした。相手から掛かってくるのも一緒でした(笑)。メールは・・・、毎日時間があったらメールしてましたね。

彼の立場でちょっと考えてみませんか。彼は社会人でクタクタになって帰ってきます。疲れているからすぐに寝てしまう事もあります。でも、また次の日頑張って働きに行きますよね。
これは、tomo0827さんという存在があるからではありませんか。tomo0827さんとデートする時にいっぱいご馳走したいから頑張って働いているでしょうし、tomo0827さんがずっと彼の事を想っているから、彼は安心して働きに行けるのではないでしょか。もしtomo0827さんが浮気っぽい女性でしたら、彼は寝ても覚めても気が気ではないと思いますよ(笑)。お互いの信頼感、と言えば良いのでしょうか、そういうものが存在しているのだと思います。

tomo0827さんとしては物足りない部分があると思います。ですが、ここはちょっと我慢して彼の支えになってあげて下さい。頑張って、楽しい恋愛を続けて下さい。
    • good
    • 1

遠距離で、月に一度会えたらいいなって感じです。


電話は、ほぼ毎日です
朝、昼、夕方、夜中(^^;
一回の電話は短いですが、こまめに電話しているような
気がします(笑)
その代わり彼はメールしてくれないです。
メールがキライなタイプらしくて。
私が何回も送ってるのに
もう、返事はかえってこないですね・・・。
メールの返事は電話でもらっています。
私にとっての彼へのメールは近況報告以外の
なにものでもないようです。涙
ほんと、少しでもメールくれたら嬉しいのにね(><)
    • good
    • 0

tomo0827さんこんにちは。



私がtomo0827さんの立場だったら…
例えば、先に起きた方がモーニングコールするとか、
通勤途中など時間があるときにちょっとでいいから
メールくれないかな?など提案してみます。

tomo0827さんの文章を読むと、彼の仕事の大変さや
彼の性格について、きちんと分かっていると思います。
分かってはいるけどだけど…という状態なんですよね。
付き合うということは、片方が我慢ばっかりしていては
続かないと思うんです。
お互い自分の許せる範囲を譲り合って、お互いが満足
できるようにすることは大切じゃないかなあ…

きちんと自分の気持ちを話してみるといいと思います。
※ただ、一方的に「寂しい」だけではなく、
仕事を頑張っている彼にお疲れ様の気持ちも忘れずに…。
そして、どうしたらお互いに楽しく過ごせるのかも、
お二人で考えてみてください。
きっと、何かしら解決策は見つかるハズ…!

楽しくお付き合いしてくださいね。
    • good
    • 0

tomo0827さん、こんにちは。


彼氏がなかなか電話してくれないので、
愛情が冷めちゃったの・・??と心配なんですね。

>彼は社会人、私は大学生とライフスタイルが違うことから、デートは2週間に1回ぐらいしかできません。

このライフスタイルの違い、日々の電話とかのコミュニケーションにも出ていると思いますよ。

私は逆の立場でした。私が社会人、彼は学生。
彼にしてみたら、毎日電話したいわけです。
でも、こっちにしてみたら、毎日朝っぱらから満員電車に揺られて仕事いって
帰ってきて、ぼけっとしたいときもあります。
「毎日電話」を義務づけられると、確かに辛いものがありました。

さらに彼は夜型だったので、電話は10時以降が多かったですね。
実家だったので、私のオヤジも電話とる可能性だってあるわけで・・
そうすると「誰や、今の男は」とか
「こんな夜遅くに非常識な」とか言われかねないので
毎日10時ジャストに、交代で電話しよう。10時が無理なら、11時。
と言う風に、約束して、電話器の前でスタンバッテいましたね~。
「ジャストシステム」と名づけて・・(笑)

>「電話の回数=愛情の深さ」とは一概には言えないとは思いますが、やっぱり不安になるし、もっともっと彼と
つながっていたいってすごく思います。

うん、それは分かる。それは分かるんだけど
彼、男ですよね。
私よりも、もっと仕事でしんどい目をして帰ってきてるんだと思う。
そのへん、ちょっと分かってあげてほしい。

それに、今は電話しなくてもメールという手段もあるじゃないですか。
私のときは電話しかなかったので・・
1週間に1回は、必ず電話ちょうだいね!!ってお願いしておいて、
こちらからも、合間に電話できるときはしたり、メールも
返事を特に期待せずに、どんどん出してもいいと思うし。

これからも、頑張ってくださいね!!
お仕事でちょっとお疲れの彼を癒してあげられる存在になってくださいね。
次のデート、楽しく過ごせるといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
彼はすごく仕事が忙しいようで、毎日家に帰ると
疲れてすぐに寝てしまうようです。そんな時に
私が「もっと電話してよ」とか言ってもかわいそうですよね。。。もっと彼のことをわかってあげられるように
努力します!

お礼日時:2003/08/28 16:52

男です。



男の立場からすると、tomo0827さんがいるから安心して仕事に没頭できると思います。
もし、tomo0827さんが挙動不振な行動をすると、心配になると思います。
「恋の駆け引き」になりますから、やりすぎるとうまくいかなくなると思います。
メールはやられていますか?それだけでも十分役を果たします。
彼に怪しい行動が無ければ、もう少し待ってみては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男の立場からすると、tomo0827さんがいるから安心して仕事に没頭できると思います。
彼がそう思ってくれていたら本当にうれしいです。
これからはあまり彼にヘンなプレッシャーはかけずに
気長に待っていようと思います。
彼にとって私が安らぎの場でいられるといいなぁ~
って思います。

お礼日時:2003/08/28 16:45

私も「電話の回数=愛情の深さ」はわかりますぅ~


やっぱり電話くれなかったら「あ…なんでくれないんだろう」とか「話すのめんどくさいのかなぁ???」とか思っちゃいますよね~
実は私の彼も、昔はメールは(2)週間に1回!!電話なんぞ(1)ヶ月に1回とかのペースでした、正直 何時のメールの返事ダヨッ!!(>Д<)みたいに1人でノリつっこみ入れたくなるくらい、連絡は取れませんでした。
メール入れて1週間後とか返事が来てた時はさすがに彼との距離を感じました。。。
散々不安な日々が半年以上続きました。

彼曰く「用もないのに電話とかして、今何してんのぉ~?」とか聞くのが“男らしくナイ!!”とか、なんとか…
tomo0827サンの彼もそんな≪サバサバ≫した性格なのでは…?
私は『毎日電話とかしてくれなきゃ(ノ≧ロ)ノ<嫌!!』って怒ったら、それ以来毎日連絡は来ます。

普段、会えないぶん、好きな人を身近に感じられる電話とかはしたいし、してもらいたいなぁ~そんなベタベタなカップルが私のこ・の・み(///ω///)♪
だから電話してほしいのなら「不安になるからぁ~」とか本音を言ってみてはどうですかな?
ライフスタイルが多少異なっていても、少しの時間(例えば電車の中でメールぐらいピコピコとか)で連絡は取れるハズ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もharuka22さんのようにベタベタした関係を理想だと
思っていました。やっぱり会えないならその分いつでもメールや電話でつなっがっていたいものですよね!

お礼日時:2003/08/28 16:42

私も向こうがずっと受験でなかなか会えなかったんだけど、ほぼ毎日メールしてて、1週間に1度くらいは電話してて…が、受験が本格的に近づいてきて、遠慮して「メールひかえてもいいよ」って言って、1ヶ月に1回会えるかどうかな上に、1週間に1度くらいのメールになって、やばいっ!と3日に1度くらいに戻そうとしたら、「受験なのに…そんなにかまってらんないよ」みたいなことを言われ、そのうち別れました。

ちきしょーむかつくぜ!!!

でも今の私ならちょっと向こうの気持ちも分かるな。電話もメールもめんどくさい。特に用事ないやつは特に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の人は特に用事の無い電話を嫌うってことも多いみたいですね。そこらへんは価値観の違い、と諦めるしか
ないのでしょうねぇ・・・

お礼日時:2003/08/28 16:39

tomo0827さん、こんにちは。



最近付き合いだした彼がいますが、遠距離恋愛です。
と言っても隣の県なのでだいたい2週間に1回くらい会っています。
会う頻度はtomo0827さんと同じくらいですね(^^)

本題の電話の頻度についてですが、電話はほとんどしません。
私自身電話があまり好きでないこと、彼も電話で話をすると隣の家に聞こえてしまうのが嫌だと言っていること・・から、電話はしていません。
本当にたま~に、「声が聞きたくなって・・」という理由からお互いどちらからともなく電話することはあります。

でもメールは毎日しています。
社会人なので朝と夜です。
これも強制ではなく、どちらかが送ったらしばらくメールが続くという状態です。

電話はしませんが、私はこれで満足しています。
私は彼を信じていますし、彼も私を信じてくれていると思います。

と、延々と自分のことを話してしまってすみません。
ただ、電話がないからといって愛情が冷めているということはない、ということを分かってほしかったのです。
彼は仕事で疲れている+もともとマメな性格でないというところから電話の回数が少ないだけだと思います。
それでも電話してくれる、2週間に1回は会えるというところを大切に考えていきましょう。

お互い彼と仲良く頑張っていきましょうね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり大切なのは彼を信じてあげることなんですね。
これからは1週間に1回の電話を大切にうけとめて
いこうと思います。

お礼日時:2003/08/28 16:37

冷めているのかどうかはともかく


ものすごくホットというわけでもないのは
確かでしょうね。

 性格上のこともあるとはいえ
1週間に1回というのは
何か特別な理由があるのであれば別ですが
ちょっと少ないような気がします。

 っていうか そういう関係で そもそも
きちんと付き合ってるっていえるのかな?

 都合のいい女になってるんじゃないかって
ちょっと心配しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
>っていうか そういう関係で そもそも
きちんと付き合ってるっていえるのかな?

そもそも、きちんとした付き合いってどんなつきあいなんでしょうかね?私が日々疑問に思っていることです。
都合のいい女・・・嫌な響きです。

お礼日時:2003/08/28 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!