プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アドバイス、解決法ご存じの方お願い致します。

緊張すると、顔(頭)が震えるんです。大きくグラグラではなく、寒気でぶるっと震えるのが長く続く感じ?です。
同時に、顔は真っ赤になって、何故か手足を中心に冷たくなります。

初めてなったのは高校三年生のテストの時で、それから10年以上経ちますが、何かの時に震えてしまい困っています。頻繁ではありません。

最近困っているのは、人と向き合って飲み物を飲むときです。
家族は大丈夫ですが、緊張しないはずの友達とでも震えます。そのたびに寒くて震えたふりをして、変な顔をされ、益々緊張して悪循環です。
テーブルから口元にカップを持っていく瞬間から、一口飲んで口から離す間です。手は震えないのですが…(多分震えてないと思います)

人と会っているときの飲み物が怖いですし、無理矢理飲み干す感じになり、味がわからないどころか苦痛です。

この症状は何なのでしょうか?ただの緊張?
また、解決法はありますでしょうか?

A 回答 (1件)

緊張とは(筋肉に)力が入っている事・・と仮定しますね。


で、力を抜くことを覚えると良い・・・様に感じます。

力を抜く・・これは難しいです。
難しさに・・二つありますね。

一つは、力を抜くとは・・の難しさです。
何と言っても私たち男は力の強い者が様々な事を享受してきました。
その様な歴史がありますね。
また、それはあらゆる場所でまかり通っています。
オリンピックしかりですし、力の定義が難しいですが、民主主義などと言っていても、数の力や、数の中なら声の大きい人(押しの強い人)の意見が通ったりします。

つまり、有史以来・・あるいは人類が誕生して以来、力の強い者が尊ばれて来た事があります。
それが自分や家族、あるいは集団を守る糧でもあったのです。
で、力を抜くと言われても・・中々難しい。

でもまあ、力の抜き方も少々は知られていますね。
肩などですと、思いっきり肩を上に上げてストンと落とすなど・・
また、呼吸を吐くとき、筋肉が緩む事もある程度知られています。

これを参考に力を抜く練習をして下さいね。
また、疑問点は補足をお願いします。

もう一つの難しさ・・
これは本当に難しい・・

第一番目で、力を抜いたとしても、いざ・・その力を抜いて、抜いた状態で何かをしようとすると、その瞬間に力んでしまう・・・
これが本当に突破出来ません。
で、多くの方が力を抜けば良い結果が出ることを経験的に知っていたりする(特にスポーツの世界で)のですが、この壁が越せないのです。

まあ、一言で言えば、練習するより仕方ありません。
また、力んでは本来の力が発揮出来ないのですから、力まない・・と自分に言い聞かせるより方法がないのです。

何より、力まないと本来の能力が発揮できる・・を体験しないと・・理解できない・・事でもありますね。
これは、力を抜いて、それを利用している人と出会う必要もありますね。

野口体操や、ゆる体操などはお薦めかも。
唯、これらの体操なども会得するまでには結構時間がかかります。
それでも、何もしないよりは・・と思います。
何もしなければ現状のままですからね。


しかし、緊張は誰でもするものでもありますね。
私も習い事をしていますが・・
新しいコースを受講しはじめたので、師範とマンツーマンに近い状態で教わりました。
こちらは素人・・出来なくて当たり前。
なのに一寸習って、師範が自分で動いて・・などと、チエックをする段になると、上手く出来なければ・・などの思いが出てしまって・・・却って上手く出来ません。
この上手くやろう・・とか、どの様に思われるのか・・などが緊張の原因の一つでもある様です。

結局は心の問題でもあるのですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なかなか難しい感じですが、肩の上げ下げなど簡単なところから試してみたいと思います。

お礼日時:2011/01/10 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています