プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、専業主婦をしています。子供はいません。
昨年までフルタイムで働いていました。

以前、同じ職場で働いていた同僚が、現在は個人事業主として仕事をしています。
その人をAさんとします。
Aさんが県の補助金を受けながらビジネススクール(パソコン教室とビジネスマナー、再就職のアドバイスなど)を開くことになり、その事務員を探しているらしく、誘われています。

平日に3日ぐらい、時間も時給も要相談とのことです。
しかし、気が進みません。

Aさんも私も以前の職場を辞めており、辞めた後は連絡も取っていませんでした。
Aさんが私と共通の知人に連絡先を聞いて連絡してきました。

以前の職場の同僚ということで、勤務条件がなぁなぁになっても困りますし、
条件の交渉とかしたくありません。
雇用主と雇用される側の関係になりたくもありません。

そこで断りたいのですが、断るのによい理由を教えて頂けないでしょうか。

そろそろ子作りを開始しようと思っているところでして、
それもあって退職しました。
既に高齢出産の年齢に突入していますので、心身ともにコンディションを整えておきたく
当面は家庭に専念したく思っています。

このことはさらっと伝えるつもりですが、
子作りに専念するという理由をメインにしたくないのです。
子供ができるかどうかもわからないですし、
そこまで腹割るほどの親しい間柄ではないですし。

嘘の理由で結構ですので、よいアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

(1)すでに他のパート決めちゃった


(2)せっかく前職を退職したのだから、しばらく働かないで家のことに専念したい
(3)旦那がもう仕事に出るなといってる
(4)親の体調が良くなくて(親には申し訳ありませんが;)頻繁に実家に顔を出したい

などなどどうでしょう??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肉親の介護という理由にしました。
Aさんも「気にしないで」と言ってくれました。これで解決しました。
みなさま、色々な理由、アドバイスを頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 12:31

めんどくさいなら放っておけばよい。

色よい返事をしてはいけません。

「そうですねぇ~」などとはっきりしない態度を続けておけば、そのうち相手も諦めるでしょう。

すぐに白黒つけたいのであれば、理由は言わなくても良いから、「止めておきます」とはっきり伝えましょう。
嘘の理由を考える必要はないですよ!
    • good
    • 3

友人を使ってまであなたに連絡をよこしたくらいですから


Aさんは働いてくれる誰か、じゃなくて
貴女を探していたわけですよね。

やんわり断るとしつこく口説かれそうですから
はっきり断った方がいいと思います。

別の働き口を見つけたので、とか。
家庭の事情で働けない、とか。

もっとも、そこまで密な関係じゃないようですから、
どんな断り方をしたとしても
貴女もAさんも傷つかないような気がしますが・・・
    • good
    • 0

理由を伝える必要は無いでしょう。


まだしばらく勤める気は無いとか。
のんびりしていたいとか。
数年の実績もないところでは働かないとか。
どんな条件でも今は無理とか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています