dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
現在20歳、今の営業会社に入社して8ヶ月です。
その以前は、病院のシステムメンテナンスを11ヶ月ほどしておりました。

この度すぐというわけではないですが、転職を考えております。
というのも、私自身がソフトウェア大好き人間なので、やはりシステム保守SE等をやりたいと考えております。

しかし、Web上の求人情報を見ても”保守実務○年以上”等の縛りがあるため、応募するのに自信がありません。
それもあり、先に資格を取ってこれで実務○年以上と認めてください!というのは可能なものでしょうか?

また、現在取得を考えている資格が
CCNA、CompTIA A+等のベンダー資格を考えております。
他に、保守SE等で必要、またはあったほうが良い資格等はありますでしょうか?

そして、私は年齢が若く、会社も変わっている為、現在転職しようとしても無理なのでしょうか?
一概には言えない、と思いますが、ご意見をいただければと思います。

A 回答 (1件)

>先に資格を取ってこれで実務○年以上と認めてください!


分かる範囲ですが。Cisco資格ならCCNAでは無理で、CCNPでないと認めてもらえないのではないでしょうか。
資格と実務経験は比較のしようもありませんが、CCNAは難易度は高いですがあくまで机上のもので、実務相当を資格で埋めるにはせめてCCNPと言われそうに思います。

ところで、以前の職場はなぜ辞めたのですか?同じ職種に戻って今度は長続きしますか?
採用する側は、若い人には実務経験は期待できませんから、できれば新卒の人材か、中途採用ならしっかり目標をもっている人材に期待するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

CCNPのほうが、どちらかというと実務向けなのですね。
有難うございます。
検討してみます。

以前の職場については、急に賃金を引き下げられてしまったためです。
家賃等もありましたし、節約云々以前に生活費すらまともに確保出来ないため、やむを得ず退職致しました。
労働基準監督署に行けばよかったのかもしれませんが、社長自体が知り合いだったこともあり、それもできず。といった形です。

そうですね、中途になると思いますので、やはり自分の中で目標を持ち転職に臨みたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!