No.1ベストアンサー
- 回答日時:
An der schoenen blauen Donau
が下記に出ています。「美しい青いドナウ(川)のほとりで」という意味でしょう。文語で言えば「麗しき青きドナウのほとりにて」でしょうか。
http://de.wikipedia.org/wiki/An_der_sch%C3%B6nen …
No.3
- 回答日時:
[No.2補足]へのコメント、
》 音楽や芸術というものは、…“答えは一つとは限らない”ということが真の答え
そうかも知れませんが、タイトル(曲名)は一般的に最初の訳詞家が付けたものが踏襲されているように思っています。
「美しく青きドナウ」は堀内敬三が付けたのだと思います。ただし「美しく碧きドナウ」だったのが、後年になって(小学生でも読めるように)「碧き」が「靑き」(月の部分が円)になり、更に「青き」とされた可能性はありますが。
日本で売られているCDは『美しく青きドナウ』とタイトル表示されていますしね。
参考になりましたm(__)m
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Blue_Danube
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E3%81%97% …
この回答への補足
私は幼少よりピアノを習っており、『美しく青きドナウ』と言いますが、『美しき青きドナウ』というプロの先生もいらっしゃいます。
音楽史の本を読めば翻訳家によって、意訳の仕方が違うというのが現状ですね。
音楽や芸術というものは、感受性によって人それぞれ違いますので、
どれが正解かなんて誠に愚問であり
“答えは一つとは限らない”ということが真の答え
ですよね!
勉強になりましたm(__)m
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
遠藤周作さんの作品は、いつご...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
車庫出し
-
井伏鱒二の「山椒魚」の削除さ...
-
ソーイング(ハンドルを小刻み...
-
教習で運転が下手すぎる
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
右方向変換のコツ教えてくださ...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
タントの横転の原因は?
-
教習所に通っています。カーブ...
-
雪道で四駆がタコ踊りをするキ...
-
チェスで、チェック放置が反則...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
車のキーがACCで止まり抜けない
-
FPSのゲームでキャットという用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
渋谷などの都心の壁や建物によ...
-
蟹の汁が車のシートに着いたま...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
車庫出し
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
車のキーがACCで止まり抜けない
-
教習所に通っています。カーブ...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
遠藤周作さんの作品は、いつご...
おすすめ情報