プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今月きた請求書から、「太陽光発電付加金」というのが追加されていたのですが、こちらは、震災後についた請求項目でしょうか?
太陽光発電をつかっている世帯に新しくつくようになったのでしょうか?

A 回答 (4件)

太陽光発電の普及を促進するために、電力会社が電力の買い取りの優遇をしています。


その優遇分を分担し合おうという趣旨と思います。
太陽光発電は国をあげて普及させているので、国策に近い意味合いです。
地球環境と原発のリスクを回避することを思えば、仕方ないと考えるしかないと思います。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

No.1です


下の方のリンク先の中にもありますが
太陽光発電促進付加金の制度は平成21年11月から開始された物である事を追記しておきます。
以上です。
    • good
    • 0

太陽光発電促進付加金(太陽光サーチャージ)は、


今年度(4月)から開始されたものです。
震災以前から決まっており、予定通り開始されたものです。

太陽光発電を促進するために、
余剰電力(売電)を、電力会社が高い単価で買い取ってくれる制度がありますが、
その財源として、太陽光発電促進付加金があります。

太陽光発電を付けている方、付けていない方にかかわらず、
電力の使用量に応じて徴収されます。
電力会社毎に比率は違いますが、一般的な300kWh程度を使う家庭では、
1ヶ月あたり3~20円程度電気代が高くなります。

電気使用量1kWhあたり、以下の掛け率が適用されます。
年度毎に更新されます。太陽光発電の普及に応じて高くなっていきます。

北海道電力、北陸電力・・・「0.01円/kWh」、
東北電力、東京電力、関西電力・・・「0.03円/kWh」、
中部電力、中国電力、四国電力、沖縄電力・・・「0.06円/kWh」、
九州電力・・・「0.07円/kWh」

経済産業省の太陽光発電促進付加金(太陽光サーチャージ)のQ&Aページです。
http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/FAQ.html#4-1
    • good
    • 0

大分前からあったとは思いますが…


太陽光発電をしている家には補助金が出て
太陽光発電をしていない家からなぜか金が巻き上げられる制度

と解釈しています。
個人的には何故効率の悪い太陽光発電だけが優遇され
その御蔭で余計に払わされるのかが納得できませんが、とりあえずそういう制度です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!