アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原発に変わる新エネルギーは何が一番いいのか考えています。

1.太陽光発電
2.太陽熱利用(給湯、暖房、冷房その他の用途)
3.風力発電
4.雪氷熱利用
5.バイオマス発電
6.バイオマス熱利用
7.バイオマス燃料製造(アルコール燃料、バイオディーゼル、バイオガスなど)
8.廃棄物発電
9.廃棄物熱利用
10.廃棄物燃料製造
11.温度差エネルギー
12.燃料電池
13.天然ガスコージェネレーション
14.クリーンエネルギー自動車

いろいろありますが、今注目なのはやはり風力でしょうか?
日本風力開発の株価も大幅に上昇しているのを見ると国民も注目していると思います。

管総理の発言もきになりますが、みなさんは新エネルギーは何に注目していますか?

A 回答 (25件中1~10件)

日本は火山列島なので、地熱でいいのでは??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問から44秒での回答ありがとうございます。
感動しました。

お礼日時:2011/05/02 19:32

 んー・・・私は(酔汗)



1.太陽光発電

・・・ただし、軌道上の発電衛星から送電するもの
に限ります(← 天候の影響を受けにくい)。

どうせ巨費を投ずるのならばこっちの方がいいと
思うのですが。
    • good
    • 0

はじめまして、こんばんは。



家電でCMよく見る1.太陽光発電(ソーラーパネルってこちらであってるんでしょうか?)を上げます。
これから増えると思います。
    • good
    • 0

 


風力と波力に力を入れるべきでしょうね。
自然エネルギーの中で日本ではもっとも豊富なエネルギーであり、太陽光と異なり24時間連続的に利用可能だからです。
風力も
http://www.globalenergy.jp/product/product1.htm
こんな小型をビルの屋上に設置を義務付ければソテツも無い量の発電が可能になるでしょう。
 
    • good
    • 0

現実的なことをいうと、全部でしょう。


全部足しても原発には全然足りない・・・といったところです。

すでに実用化している風力にしても、太陽電池にしても安定的に、大電力を取り出せるまでにはいっていません。
とても単体でエネルギー源とするには心細いです。
結局は、小さなものの積み上げによってしか原発を代替するには不十分だと思います。

そうこうしているうちに、燃料電池の製造コストが下がり、安定度も増してくるのでは?
これに太陽電池を組み合わせて、水素を発生させて燃料にするとか・・・
そういったことになると思いますがね。

もうちょっと現実的なものとして、メタンハイドレードなんかどうでしょう。
コスト的な掘削技術だけですので、ひょっとするとひょっとするかもしれませんね。
現在の火力発電をそのままつかえますし、ほとんど無尽蔵らしいですし。
問題は京都議定書ですかね。
私は地球温暖化CO2主原因説には疑問がありますので、火力ですむのであれば、すましたいところです。(とりあえず時間稼ぎにはなりますし)
    • good
    • 0

電気は太陽光じゃないっすかねぇ。



でっかいレンズ作って太陽光を一点に集めれば
ものすごい蒸気機関が作れるでしょ。それでタービン回せば電気は作れるでしょ。

自動車の燃料としては水素じゃないでしょうか。
電気自動車もアリですが、一家に一台となるとその充電量だけでも
現在の電力の倍は必要になり、これから先数年は簡単に代替エネルギーができるわけではないので
今の電力を考えると簡単には普及しないでしょ。

水素が一番簡単に手に入るし、作ることもできる。
ただ、負荷側(エンジン)の開発がまだ進んでいないようですが
負荷側ができればこれ以上簡単な燃料はないでしょう。

しかしねぇ・・・。
たとえ次のエネルギーができたとしても、はいそうですか、と変わらないと思いますよ。

というのは、エネルギー資源を変えてしまうと世界のパワーバランスも変わってしまうからです。
アメリカもロシアも化石燃料があるから君臨できるんでしょ。
化石燃料が必要でなくなれば
アメリカの力も落ちていきます。ましてアラブ諸国は超貧乏国になってしまい
今の数百倍のテロ反乱分子が育ってしまいかねません。

一方で今まで資源のなかった国が技術さえ持っていれば急激に台頭してくるでしょう。
もちろんその筆頭は日本でしょうが、当然韓国などもでてくるでしょう。

あるいは資源のない弱小国がエネルギーを持つと危ないことになりかねません。
死の商人の餌食となる可能性もあります。

いきなり金を持つことになります。
死の商人たちは当然武器を売りつけに行きます。
成金で武器を持った国は富国強兵を目指します。
また70年前の日本のように武器を持っていれば試したくなります。
戦艦大和があればどのくらい強いか一発やってみたくなるのも人情です。

武器を持って国力を誇示しだすと隣近所で争いが起きます。
アメリカはじめNATOもあっちこっちで喧嘩しだすと出張っていかねばならず
収めるのに浪費せざるをえません。すると今までの先進国の国力が落ちる。

なので、大きな流れでは先進国の思惑として、
そう簡単に新エネルギーが地球を席巻させるようなことはしないと思います。

というわけで向こう20年くらいは今までと大きくは変わらないのではないでしょうか。
もちろん質問者さんが書いたすべてのエネルギーのどれも少しずつ試されは行くと
思います。ですがどれかが抜きん出て新エネルギーとして全世界がこれに頼るというものは
でないでしょうね。
主となるエネルギーはここ数年は化石燃料と原子力でしょうね。

この二つにとってかわるエネルギーというのは技術的というより
お国のいや世界の事情でできないと思います。
    • good
    • 0

日本では冬の暖房・給湯は薪が良いですね。

なんせ、日本の森は間伐できずに木が余っていますので、、、、。
    • good
    • 0

SBの孫社長が「自然エネルギー財団」を設立するとかで。


それを考えたら、1太陽光発電か有力かなぁ。

私としては、私のこのお腹にたまっているエネルギーをなんとか有効に使えないものかと悩んでいます。
    • good
    • 0

質問者様の選択肢にはなかったのですが、昔から言われているので質問者様もご存知かとは思いますが、雷のエネルギーを電力として蓄えることができたら最高だと聞いたことがあります。



実現可能かどうかまでは詳しく調べたりしたことはないのですが。
    • good
    • 0

人力発電はどうでしょう?



たとえば自宅や施設などでエアロバイクやルームランナーを発電機代わりにして国民が協力することもできます。
ダイエットやメタボ対策にもなって一石二鳥です。

もちろん仕事として歩合制にすれば失業者も救われるし効率も効果も期待できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!