dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の,PRIDE武士道にてミルコは46秒で,得意のハイキックで,ドスカラスJrをKOしましたね。

次のPRIDEでは,ヒョードルとヘビー級王者をかけて対戦が,予測されますが皆さんはどちらが勝つと思いますか?

私は,ミルコは今までの総合の試合を見る限り,そう簡単に寝転ばすことができないので,ヒョードルが打撃に付き合わざるを得なくなり,ミルコの勝利を予想しています。

ミルコの関節技に対する防御や,ヒョードルのマウントから相手がガードしててもおかまいなしの,パンチが炸裂するところを見てみたいのですが,とにかくいい態勢で転がさせることができないのではないかと,思っています。

お暇なときでかまいませんので,皆様の想像をいろいろくわしく教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

7:3でミルコだと思います。

前にUFCの代表がミルコ最強と言ってるくらい今のミルコはのりにのってますし。

私の予想としてはヒョードルがミルコをテイクダウンさせることができればガードポジションでも勝機があると思いますが、もちろんミルコはそれを警戒するだろうしミルコはスタンドではキックを有効に使うために中間距離で間合いを取りますからやはりテイクダウンを取るのは難しいかなと思います。
2人とも少し打たれ弱い感もあるので試合は短期決戦になるのは間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短期決戦になるような気がしますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/16 21:36

経験的にヒョードルですが、ヒース・ヒーリング戦、イゴール・ボブチャンチン戦を見る限り今のミルコは打撃を極めてる感があります。

ヒョードルが上になれば、ミルコのディフェンスのうまさでKOはなくともかなりのスタミナロスが考えられます。自分は予想も希望もミルコです。楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もミルコファンというほどでもないのですが,期待をこめて,ミルコが勝つのでは?と思っています。

で,ミルコが勝った後にノゲイラ(一時よりちょっと元気ないけど)との対決が見てみたいものです。

ミルコの対戦相手に,完全な寝業師があたったことがないので,そういう選手とあたる試合が見てみたいものです。

お礼日時:2003/10/08 18:13

 No.1の方とだぶりますが、私もヒョードル


の立場から同じ展開を予想します。
高阪vsルッテンの試合では、ルッテンの打撃を多少
受けながらも高阪が前進し、見事テイク・ダウンに
成功しました。
クートゥアvsモーリス・スミスの試合では、
クートゥアがガードをあげて左ハイ・キックを警戒
しながらひたすら圧力をかける、という試合でした。
ヒョードルの取るべき作戦は、他の選手が失敗した
タックル→失敗→距離を取る→再びタックル、といった
ヒット&アウェー式タックルではなく、とにかく
打撃を食らおうが距離を詰めることではないでしょうか。ハイキックを食らわなければ、多少の打撃で
KOに至ることはないと思いますので。
モーリス・スミスをコーチに招けばヒョードル陣営も
安泰でしょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高阪vsルッテン
クートゥアvsモーリス・スミス
どちらの試合も見てないのですが,そういう感じだったんですねぇ。

とにかくミルコの得意な間合いを,いかに潰せるかがキーになってますね。
ミルコも当然ながら,間合いを潰されたときどうするのか考えてるでしょうし,それを見れるのも楽しみです^^

余談にはなりますが,ミルコかヒョードルにハイアンを,ボッコボッコにしてもらいたいのは,私だけでしょうか?(゜m゜*)プッ

お礼日時:2003/10/08 18:10

 ミルコも総合での戦い方は一種独特ですよね。

間合いをかなり広く取りタックルはひたすら切り、スタンドでの打撃勝負。桜庭選手とやった時を見る限り、グランドはガードで凌いでブレイク待ち、でしょう。
 ヒョードルもサンボ系の選手でタックルというよりは脇を指して崩すタイプ。ポイントは、フットワークの優れたミルコをコーナーやロープ際に詰めることができるかでしょう。
 個人的には、倒して上になってしまえばヒョードルが勝つと思っています。スタンドが延々続く展開になってしまうとミルコ? ヒョードルがなぜあれほど強いパウンドをグランドで放てるか、サンボ仕込みの押さえのバランスが優れているから(イメージ)。
 ヒョードルが捕まえて倒して、コツコツ嫌がらせをしながらガードを破ってサイド~マウント、チョークで勝つと思ってますがどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね,ヒョードルは普通のタックルで倒すのと違って,脇をさして崩してきますね。
ミルコの間合いを潰し,いかに倒せるかがポイントだと思います。
ただ,近い間合いでハイキックは封じれても,ミルコのパンチもいいものがあるようですし。

なかなか,勝敗の行方はわかりませんねぇ^^

お礼日時:2003/10/08 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!