プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コストとリスクが、いかにも高そうな原発。日本のすべての市に風力発電のプロペラと太陽光発電のパネルを施工しても、それでも電力は補えないのでしょうか。大昔に終わったはずの問題を、今一度むし返すようですが、みなさんの知識と意見をお聞かせください。

A 回答 (13件中11~13件)

・風力


犬吠埼の風力発電施設の稼働率が約20%
(要するに他の地域ではもっと稼働率が下がる)
台風が来ると止まる
低周波音出しまくりで周囲に環境被害が出る

・太陽エネルギー
太陽による発電が行えるのは昼間のみ


もうこの時点で夜の電力消費どうすんの?って感じですね。
本気でやるなら日本の半分くらいを太陽電池と風車で覆って、発電できない間を賄うバッテリーを山のように(文字通りの意味です)用意すれば何とかいけるかも。
まあ、国民一人当たりの負担とか農業への被害とか色々な意味で国が死にそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。日本の半分くらいを太陽電池と風車で覆って・・・で補えるのであれば、それもまた可能性のうちではないでしょうか。低周波の問題は、本気で取り組んでいないから、進歩しないだけのように思えます。

お礼日時:2011/05/28 01:09

海外に比べて日本は結構電気使いますよね。

店は明るいし、音楽はすごいし。24時間寝ない街も多い。節電と言ってなんとかやっているけど、この位で良いんじゃない?と思えるような所が一杯。

風力発電は、電力を作る程度の風が吹くところに作る必要がありますが、維持費が案外かかるらしいです。あと、プロペラが回る音が響くなど。

太陽光パネルは日本が進んでいましたが、ヨーロッパに先取りされて落ちていますね。太陽光は元が取れないからと言う理由で避けられていましたが、家庭で使う電気程度はまかなえるはずです。グリーンカーテンなど、工夫をすることも忘れてはいけません。我が家では電気自動車を買いましたが、買う前と今とでは電気代は変わっていません。

そもそも「エコ」にするためにCO2を減らす=原発はどうだったのでしょうか?CO2が本当に温暖化に関係するのかと言うと、どうもそれだけのためにこういう状況になったのではないと言う話があります。アメリカでは一時期トウモロコシが売れに売れましたよね。政策も関係しているのです。これが脱原発の今ひとつできないことの理由でしょうか。

あとは、原発で電気が使えることに甘えていたのも大きいですよね。今一度、資源と言うものの使い方を見直す必要がありだと思います。もし、これができないのであれば、どうしても原発がないと到底やっていけないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今の日本は原子力に重きを置きすぎているので、ほかの手段が発達しないように思えます。元など取らなくても良いから、安全な電力・エネルギーを地震列島日本は自ら開発して行かねばならないのではないでしょうか。

お礼日時:2011/05/28 01:30

>それでも電力は補えないのでしょうか。



残念ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。規模にもよる、との意見もあります。

お礼日時:2011/05/28 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!