dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って4年少し、同棲して8ヶ月になる彼から、冷めた、もう別れようといわれました。

この3か月くらい前から、結婚についての話が食い違ったり、うまくすり合わせができなくて、激しい喧嘩にはなってませんが、すっきりしない毎日でした。
前に向かって話し合うことをさけて、投げ出された格好です。

元々、結婚を視野とかではなく、前提というか、ほとんど結婚は決まった上での同棲だった筈なのに、どうしていいのか、困ってます。

同棲前には私の実家に挨拶に来て、勿論結婚しますとはっきり言っていたので、婚約しているつもりでしたし、だから、そろそろ決めていこうというのに、枝葉末節なことで同意ができなくて困ってました。
挙句、僕は結婚を申し込みに行ったわけじゃないとも言い出して、そのあたりでも食い違っています。

私もいい加減不信になってきたので、別れるのならそれでも良いけど、私と親に謝って欲しいというのですが、そんな必要はないと言い張ります。

とりあえず、2,3日で荷物をまとめて出ようと思ってますが、その後はどうしたらいいでしょうか?
因みに同棲前は1年間の遠距離、私は勤めをやめる時も、結婚が決まったと寿退職で、餞別兼お祝いの品をもらってます。それも彼は知っています。

尚、私のどこが悪いの?とか聞くのですが、特に悪い所はないといいます。でも、結婚はもうする気になれない、といいます。
やめるのは仕方がないかもしれないけど、どういうつもりか、困ってます。

A 回答 (11件中11~11件)

どういうつもりも何も、言葉通り冷めたんでしょう。


同棲したカップルの8割が別れるものですし。

指輪や結納はどうしたんですか?
もしそういったことをしていた場合は婚約の破棄ということで慰謝料を請求できます。
ただ、結納もしてなければ指輪ももらっていないということなら、単なる同棲で終わります。
会社でお祝いの品をもらったとかは関係ありません。
婚約の事実がないのにあなたが勝手に寿退社を告げたと判断されるだけです。

まあ、よかったじゃないですか、ちょっと食い違っただけで放り投げる男だと分かったんですから。
結婚した後に気づいたら悲惨ですよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A