アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゴミ捨て場がないらしいですね。
原発で使い終わった燃料。
そこから軍事目的物質を取り出せるんですよね。
取り出して売ればいいじゃないですか。
この前民主党の先生が武器禁輸を見直すとかなんとか発言した。
とかいうニュースを見たんですけど、
このことの伏線なんですかね。
取り出してさらに残るゴミもあるらしいですね。
それってどこに捨てるんですか。
捨てる場所がないなら、
宇宙に向けてロケットで打ち上げちゃえばいいんじゃないですか。
どっかのブラックホールまで行ったら吸い込んでくれるかもしれないし。
本当に知識がないんで、
あやふやなことばっかりですみません。
僕は無知なので質問しています。
無知無知といって馬鹿にするのだけはやめてください。

A 回答 (2件)

原発を持っている国は殆ど同じ問題があって、ゴミは余っていて、売るなんてとても出来ず、大金を払って引き取ってもらっています。


1995年のフランスの南太平洋上の水爆実験の核は日本からのその核のゴミから出来ていたそうです。 

また、つい最近も米国は核実験をしましたが、それも核のゴミを減らす為とも言われています。
そして、ここ20年間ほどの米国が関る戦争には劣化ウラン弾が使われ、それは原発のゴミの放射能の毒性を使います。 劣化ウラン弾の被害では、使用する兵士も現地の兵士や民間人も白血病、ぶらぶら病やその後生まれる子供の奇形になって現れます。 イラクでは劣化ウラン弾により奇形児の出産率が増え、子供を生まない様に呼びかけているそうです。


宇宙に向けてロケットで飛ばす→ロケット100%確実に打ち上げられれば問題ないでしょうが、日本のロケットもNASAのロケットも100%確実ではありませんよね。 失敗したら、地球に落ちて放射能をばら撒くことになり兼ねません。

以前、原発を持つ国々はドラム缶に詰めた原発ゴミを海洋投棄していましたが、国際法により禁止になりました。 しかし、ホースで地下から海に垂れ流しするのは法律にひっかからないので、仏国はその方法で海洋投棄しているそうです。 

何処の国でも地下深く埋めることが一般的なのですが、ドイツは現在地下に埋めた所の劣化が予測に反し、大変ひどくその場所を移動させなくてはいけないのですが、何処も受け入れ先がありません。
ドイツには殆ど地震がありません。 日本は地震大国ですので問題はもっと深刻になると思います。

英国のセラフィールドには核燃料再処理工場があり、日本はそこに使用済み核燃料の再処理を委託しています。しかし、セラフィールドは年内に閉鎖することが決まっていて、そこにある日本の核の行き先が決まっていないそうです。 
それとは別に政府は核のゴミをモンゴルに預けようとしています。

先日の民主党首相選挙の時に馬渕氏が「今後放射能を無毒化する技術を推進して…。」とかおっしゃっていましたが、放射能を無毒化するには、また核分裂させるたに膨大なエネルギーとしての電気が必要になるため、原発推進になるそうです。

原発は原爆を見た人類がその膨大なエネルギーを発電に使えないかと思い、短時間で原子力発電に取り入れてしまいました。 私は10年くらい前に原爆をつくった人たちのドキュメントを見たことがあるのですが、彼達は一人として、原爆の恐ろしさを想像、予見していませんでした。 そして、原発に移行した間に殆ど研究はなされていないそうです。 福島原発事故が起きた時にドイツの物理学者が、人間が核を自由に扱えるまで、今の状態で一生懸命に研究を進めてもあと200~300年かかると言っていました。 特に日本は核については世界のトップレベルでは決してなく、むしろずっと遅れています。 

日本の人口は2050年までに約8千万になるだろうと言われています。 今の野田内閣の脱原発は2050年だそうです。 2050年に野田氏は生きていらっしゃって税金を払っているでしょうか。
放射能のゴミは地下に埋めても、300年以上コストを掛けて見守らなければなりません。
原発を1基動かせば、毎年30トンの核のゴミが上乗せされます。 
そして、今回の福島原発事故の費用も放射能のゴミも、私達の子孫の負担になります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/14 08:46

>宇宙に向けてロケットで打ち上げちゃえばいいんじゃないですか。



100%、確実に打ち上げられるロケットがあれば…ですけどね。
# わりあい信頼性の高いソユーズが最近打ち上げ失敗してますけど。

打ち上げ失敗したら、たいてい自爆処理されます。
積荷の核廃棄物はどうなるんでしょうね?
# ダーティボムという兵器ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/14 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!