アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人のお子さんがなくなりました。なんと言葉をかけていいかわかりません。
私自身も流産したばかりで、遠く気持ちは及ばないかもしれませんが、いたたまれません。

離れて暮らす友人たちに一斉メールで、「今度そっちへ遊びにいくから会いましょう!」というメールを送ったところ、「子どもが先月に急死してバタバタしているから遠慮する」、と返事がありました。
なにも返事を返さないのは悪いし、かといって、なん書けばいいかもわからないし。。。

ちなみに、その友人は学生時代の友人で、男性、既婚、二人の子持ち、そのうち下の
お子さんがなくなったということです。生まれた時から、障害をお持ちで、覚悟はしていた、ということです。
7、8人グループとかでメールをやりとりして会合の出欠を確認していたメールです。

A 回答 (5件)

すぐに慌ててメールしなくて逆に良かったと思います。


状況が分からない場合には、落ち着いて言葉を選んで送る方がいいですから。


まずはメールでもいいと思いますので、

お悔やみの言葉と、一斉だとしても、また知らなかったとは言えこんな時に不謹慎なメールを送ってしまった事をお詫びするのがいいと思います。
また、返信等は必要ないよう、またはいつでもいいような文面にしておくのも大事だと思います。


(例えばなので、参考までに)
この度は思いがけないお知らせをいただきました上、〇〇さんのお気持ちをお察しする事もできず、メールをしてしまいまして申し訳ございませんでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ご家族の皆さまにはさぞお力落としのことと思いますが、どうぞお悲しみのあまり、お体をこわされないよう大切にして下さい。

もしも、お気持ちが許される時にはご連絡いただければと思います。



もしも、電話で連絡が取れそうなら、
お悔やみメッセージとともにお花を送られてはどうでしょうか。
(お友達皆さんででもいいと思います)
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。ものすごく参考になりました。
友人グループにもメッセージとお花の件提案してみたいと思います。
ありがとうございます!!!

お礼日時:2011/10/14 13:49

難しいですね。

。。(汗

下手な慰めは余計に相手を惨めにするし、かと言って「また今度ね」と返すのは、もっての外。。。

しかし、ここは素直に

>私自身も流産したばかりで、遠く気持ちは及ばないかもしれませんが、いたたまれません。

これで良いのではないかと思います。

その上で「いくら知らなかった事とは言え、結果的に不謹慎なメールをしてしまい、とても後悔している。」と添えれば良いのではないかと思います。

男性からすれば、お腹の中の赤ちゃんが亡くなる事と、産まれてからの子供が亡くなる事とは、一緒に出来ないと思いますが、それでも何もないよりはマシかも知れません。

それ以上の言葉はいらないと思いますし、「これから」の事を心配する気持ちも、今はまだ素直に受け取れないのではないかと思います。

どんなに似たような事であっても、そのたった「一つの不幸」は本人でなければ分からない。
そう「あなたが理解してくれている」と彼が感じる事が出来れば良いのではないかと思います。

参考になるかは分かりませんが、一つの意見として考えて頂ければ幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。すごく参考になりました。自分のことをカミウングアウトするか否か、、、、悩ましいところです。(他の友達に、心配してもらうのが、気が引けるので、、、)
でも、彼だけに送るメールなら、カミングアウトしてもいいかも、ですね、。ほんとに参考になります、助かりました!

お礼日時:2011/10/14 13:43

「ごめんね、何も知らなくて。


落ち着いたらメールでいいから連絡してね」
と返信はいかがでしょうか。

>私自身も流産したばかりで

そうであれば、
友人であっても事情をよく知らない人間が、
いろいろと細かいことを聞いてきたり、
ましてや、お線香あげたい、お墓はどうする、
などと話してくるのはイヤじゃありませんか?

簡潔に、“落ち着いたら…”と、
友人の気持ちなどを最優先してあげるのが、
ベストのような気がします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2011/10/14 13:39

メールじゃなくて、お電話でお悔やみを伝えてみては?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。普段は、電話などしたことない友人なので、、、ちょっと考えてみます。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/14 13:39

貴方の都合にもよりますが、友人のお子さんの墓参りとか出来ますか?



幼い我が子を亡くした親に掛ける言葉はありません。
こういう時は言葉は役に立たないので行動しか無いと思います。

親しい間柄であれば墓参りも押し付けにはならないと思うので花束などを用意して墓参りをするのが良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2011/10/14 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています