アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小型の猫の種類を教えてください。
大人になっても小さいままの子猫のような猫が飼いたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

小型種の猫といえばシンガプーラやスキフ・トーイ・ボブテイルですが、大人になると2kgほどになるので子猫のような・・・にはちょっと大きいかもしれません。



スキフ・トーイ・ボブテイルは新しい種で、日本では手に入りにくいとか。。。
もしスキフ・トーイ・ボブテイルを飼うのなら、繁殖しなくてはいけないそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シンガプーラ
スキフ・トーイ・ボブテイル
ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 07:29

マンチカンは小柄でずっと子猫みたいですねヾ(●´Д`●)ノ゛


瞳も大きくて可愛らしい顔立ちですよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マンチカンですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/16 22:31

うちのロシアンブルーは9歳になっても子猫のようです。


体重は2.3キロありますが、顔がベビーフェースなので子猫みたいですよ。
ただ、個体差があるので全てのロシが子猫のようでは無いかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

かわいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 21:35

私は前猫を飼っていたのでだいたい分かりますが、雑種の猫はすぐにすくすくと育ってしまいます。

なので私的には大人げなアビシニアンや、マンチカンといった猫の種類がおススメだと思います。お役に立てたのなら何よりです。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・アビシニアン
・マンチカン

ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 07:39

>大人になっても小さいままの・・



ペット業界もそうしたニーズに答えようとして、品種改良に取り組んでいるの
ですが、あまり進んでいませんね。

大型種にせよ小型種にせよ、それが栄養状態などによる「後天性」なものでなく
遺伝子変異を伴った「先天性」でなければ、品種として固定できません。
動物本来の「形質」を遺伝子的に変異させることは、体のサイズだけでなく、
同時に様々な、体細胞の変異をひきおこしますので、当然、先天的疾患を多発
させることになります。
また、脆弱な体質がベースにあるので、実に多くの感染症などにかかりやすく
なります。
さらには、遺伝子的変異が大きいと「不妊」にもなります。

家畜などは、そうした「先天的に問題のある個体」を確実に排除させてきました
ので、ずいぶん長い時間がかかっています。
(それでも、ブタとイノシシはあまり変わってない)
近年では、ペットの健康よりニーズを先行させた強引な品種改良によって、特に
イヌは、呆れるほどに「先天性疾患」をもつものが急増していますね。。

ネコがイヌほど品種改良が進まない理由としては、「イヌの祖先種は、ヒトと
ともに生息域を広げた結果、各地でオオカミ、コヨーテなどと交雑したため、
遺伝子的に多様性があるが、ネコにはそれがない。」という生物学的な問題も
ありますね。

自然派?の団体や研究機関からは、ネコの小型化はあまり歓迎されていませんね。
その他、業界内でも…
・元々、ネコ科の中で「最小」であるので、これ以上小さくする必要がない。
・小型で繁殖しやすいものは価格が下がる
・飼いにくさがあるからこそ、用品ビジネスが可能になる。
・飼い主が連れて散歩させることが少ないので「珍しい外見」でなくていい。
などの意見もあります。

(元 飼育屋)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/13 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!