プロが教えるわが家の防犯対策術!

CD が再生しなくなりました!! 曲数とか読み込んでるのですが 再生しません 原因がわかる方いませんか SONY の333ESA です よろしくお願いします

A 回答 (6件)

ほかのディスクに変えても読み込まないのであれば、レンズの汚れもしくは読み取り部の劣化。


そのディスクのみであればディスクの汚れもしくは損傷
    • good
    • 0

こしょうだからしゅうりにだせばいいよ

    • good
    • 0

1991年製造です 20年も前の機器ですから寿命ですよ。



いままで動いていたとは凄い(?_?)
    • good
    • 0

はじめまして♪



製品については、、、
http://www.kameson.com/audio/CDP-X333ES.htm
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/cdp- …
http://slabo-e.jp/audiorepair/entry-476.html

CDを入れたときのTOC読みは正常の様ですので、消耗品のレーザー発光素子はまだ活きていると考えられます。
その後の動作が全く無反応なら、操作系のロジック回路や駆動系と思われます。

各種測定機器を揃えて、原因特定出来たとしても、修理はかなり難航すると思われます。

デジタル機器関係は日進月歩で新技術に変わって行きますので、当時のパーツを入手というのが非常に難しいと思われます。

ちなみに 私は1999年に購入したCDプレーヤーが最後で、そいつが壊れてからPCが主な音源となっています。PCも使い方次第で、悪くは無いものです。
    • good
    • 0

私が中古で入手したCDP222ESJでも同じ症状でした。


TOC情報は読み込みできてトラック数などは表示されますが
プレイボタンを押しても再生できませんでした。

原因はレーザーピックアップ・ユニットが何かに引っかかり
TOC信号記録部から外周部へ移動しないことでした。
この時代の機種はリニアモーターでピックアップユニットを移動させているので
少しの障害で動かなくなることがあるようです。

解決策ですが、メーカーあるいは業者に修理依頼するしかありません。
333ESAは既に20年前の機種ですのでメーカーが修理対応可能か要確認です。
修理業者であれば受けてくれるでしょうが費用はメーカー修理ほどリーズナブルではないでしょう。

他の回答者さんもおっしゃってますが
製造完了から20年経過した機種です。
ここら辺でお役御免としてあげるのもよいのではないでしょうか。
新しい機種に切り替える良い時期だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/03 08:49

No.5です。



所有する機体はCDP333ESJでした。
大変失礼しました。
333ESAとはディスクドライブユニットは全く同じもののはずです。

ゴム部品の劣化でそれにつながっている部品が規定位置より下がるか
鉄板プレスシャーシの残留応力でフレームに若干の歪みが出るか、
そのどちらか(あるいは両方)でピックアップユニットに引っかかりが起きている。
以上が私の見立てでした。
その修理を自前で行いました。
詳しくは書けませんが
最終的には0.5ミリのシムをかませて治しました。
それまで分解・組み立てを何度も行っています。

質問者さんが機械の構造等に精通していれば修理できるかもしれませんが
そうでない場合は自前修理は絶対にお勧めしません。

No.5に書いたように333ESAはお役御免が妥当と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!