プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イヤミや、攻撃的発言はご遠慮願います。
本当に悩んでいるので、質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

30歳の女性で、5年間付き合っていた男性と婚約を持っていましたが、先日私のほうから別れ話を切り出しました。
原因は、彼との価値観の合わないことと、ほかの好きな人ができたからです。


まず、彼と価値観が合わないことは、金銭感覚や生活上些細なことに対する考えの違いです。
彼は堅実でとてもしっかりしていて、保守的性格です。
私が嫌な点と言えば、余計なことはしたくないタイプで時には他人に冷たい性格て、さらにプライドが高い面もあって(私を含め)指摘されることはあまり素直に受け止められない人です。

私は彼とは大喧嘩は3回ほどしかしたことがありませんが、日ごろ些細な考え・価値観の違いから、ストレスがたまっています。しかし彼は私に優しくて二人は趣味も合っているため、付き合ってきた5年間は7割は楽しい思い出でした。


そしてもう一人の彼とは、最近始まったばかりですが、もう知り合って4年間です。
会社の同期で同部署で、席も隣なので、4年間一緒に働いているうちに、信頼感と安心感、そしてかなり相性と価値観が合っていて、コミュニケーションがすごくとりやすい人です。
社内でもよく「こんなに相性がよくて仲の良い同期を見たことがない!」と話題になったりしています。


話が戻りますが、婚約者と別れたのは、それまでのストレスを私は解消できずひきずっていた部分もありますが、決定的原因は、ある事情により私は退職することになったときに、同期への気持ちは友情だけじゃないと分かったからです。
その後、どうせ退職するしもう会えないんだから・・・と思い、同期に自分がずっと好きだった気持ちを話したら、彼から「実は僕も・・・」と返事が来たからです。

その後、同期への気持ちがだんだん高ぶってしまい、連絡をやめて婚約者だけを見ようとの努力もしましたが、結局これまでの価値観や性格の合わないことが頭から離れなくて、また、ほかの人を思いながら結婚するのは誰のためにもならないと考えたあげく、婚約者に「価値観が合わないから」という理由で別れ話をしたのです。

今は婚約者は別れていて、同期の子と仲良くしています。
同期の人はぜひ私と付き合って今後も楽しくやっていきたいと言ってくれています。


しかし、本当に私にずっと優しかった、妻だと信じてくれてた婚約者と別れて正しいのか今もまだ迷いがあります(別れてまだ1ヶ月ですが)
婚約者からは先日「もし戻ってきてくれるなら歓迎するから」と言ってくれています。

私はどうしたらいいでしょうか。
7割楽しい婚約者のところに戻り、合わない性格や価値観をどんどん磨きあっていくべきなのか。
それとも、4年間友だち・同僚として付き合ってきてすごく楽しくて、安心感・コミュニケーションのとりやすい同期と付き合うべきなのか。


家族や友だちに相談したりネットで調べたら、「人はそれぞれ価値観が違うのは当たり前だから」という話がよく出てきます。
正直、そういう話を聞くたび、なんとも言えない嫌な思いをさせられます。
だって、人それぞれ価値観が合わない、磨きあうことが必要だとすれば、極端な話、別に誰と結婚してもいいのではないかと思いました。
路上で歩いてる白ない人の許可を得られれば、結婚してもいいじゃない?と思いました。

みなさんはどう思われますか。
たぶん、私は色々考えすぎてて、分かりにくい内容に描いてしまったと思いますが、ぜひお考えを聞かせてください。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (33件中31~33件)

5年間つきあった彼とゴールに至らなかった。


この事実が物語っていると思いますよ。
価値観云々なんてとってつけた言い訳のようなものです。
そんな大層なものじゃない。
結局彼とは反りが合わなかったという事でしょう。
迷ったまま結婚はできない、と決心した自分の気持ちを信じてみては?

私は今の夫とは価値観はほとんど100%合ってると思ってます。
でも「価値観」っていったい何なのかなあ?と。
合わせたり、合わせてもらったりの部分だってかなりあります。
そうして二人で歩み寄って成長しながら作り上げたのが「価値観」なのだろうと。
合わせる気があるか、合わせられるか、という事なんじゃないでしょうか。
別れた彼とはどうしても最後のところで合わせられなかったのでしょう。
合わせてもらう事もできなかったのでしょう。

新しい彼とはまた今後どこまで合わせられるのか、合わせてもらえるのか確かめあって行かなければなりませんね。
ご年齢的に迷う気持ちもじゅうじゅうわかります。
でも現実にあなたは新しい歩を踏み出したのだからふっ切りましょうよ。

この回答への補足

こんにちは、コメントどうもありがとうございます。

>でも「価値観」っていったい何なのかなあ?と。
>合わせたり、合わせてもらったりの部分だってかなりあります。
>そうして二人で歩み寄って成長しながら作り上げたのが「価値観」なのだろうと。

素朴な質問ですが、rose-roomさんが旦那さんに合わせたり、あわせてもらったりすることができてるのは、旦那さんと愛し合っているだからですか。それとも、「もう結婚したからそうするしかない」なのでしょうか。

私は婚約者から言われました。
夫婦ってもともと互いを包む関係にあるんだからって。
でも、それを聞いて、「包みは本当は一種の放棄じゃないか」と思いました。
そして、包めるというのは「相手のことを愛してる」という積極的理由じゃなくて、「この人を愛することを決めたから」という消極的理由じゃないかと考えたりしています。


結局私は彼(というか、人を?)包める広い心を持てなかったということかもしれません・・・

補足日時:2012/01/02 19:43
    • good
    • 0

価値観が合うから好きとか価値観が合わないから嫌いとかそういう考えだからストレスたまったり、そんな歪んだ解釈になるんですよ。



相手を好きだからこそ価値観が合わなくてもお互いに歩み寄る必要があるんです。

全部ぴったりあうひとなんていませんよ。
同じ環境で育っても兄弟や姉妹でも全然性格違いますよね?
他人ならなおさらですよ。

その考え改めない限り、例えその新しい彼氏でもふとしたきっかけで価値観合わないと感じたら駄目になりますよ。

この回答への補足

コメントどうもありがとうございます。


>相手を好きだからこそ価値観が合わなくてもお互いに歩み寄る必要があるんです。

おっしゃることは家族や友だちからも同じ言葉を聴いています。
それはそうでしょうし、私もそれを信じてきました。
しかし、同期の彼と互いの気持ちを確認する前までは、すでに何度か「婚約者との考え方の違いでストレスがたまりすぎ!」と思ったことがありました。

そして、「いくら好きな人でも、価値観が合わなすぎたら、好きな気持ちだってストレスに圧倒されたえ消えてしまうのでは?」と思い始めました。
やはり私がおかしいのでしょうか。それとも、まだそれほど好きな人に出会えてないということでしょうか。



今考えてみたら、もしかして私が気が済まなかったのは、価値観の違いじゃなくて、価値観が違うことに気づいたときの互いの反応と解決策だったのかもしれません。
彼は頭がよくて気が強いし、私はケンカが嫌なので、基本は私が彼の意見を飲み込んでいました。それでなんか面白くなくなってきてしまったのかもしれません。

補足日時:2012/01/02 18:53
    • good
    • 0

婚約したこと、この重さを知らない貴女にはがっかりです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント、どうもありがとうございます。
私は、婚約と結婚の重さを知らずにいたことを深く反省しています。
しかし、やはり死ぬまではまだ人生は長いですから、今後はどうすべきなのか考えて答えを出していきたいです。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/01/02 18:33
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!