アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日実父が亡くなりましたが、葬儀告別式まで無事に終えることができました。

思いがけず勤務先の上役3名(社長、配属部長、配属課長)が通夜に参列され、
その際に社長(会社名義、個人名義の2つ)、社員一同より香典を頂きました。

忌引き明けの出社時に社員の皆さんへお菓子などの御礼を持っていくつもりですが
それまで1週間ほど日数があるので、とり急ぎメールで御礼を送りたいと
思っています。
(社長からは個人名義でも頂いているので四十九日のあとに喪主より
香典返しを送る予定です。)

質問サイト等で過去の例を見てみましたが
「メールで御礼を送る事自体が失礼」
「"とりあえず”なら良いが、出社後にきちんと御礼するべき」
「メールでも全く問題ない」
等の回答がいくつもあり、それらの回答も3~4年前のことなので
どのようにすべきか迷っています。

最近の風潮として、「取り急ぎメールにて御礼」というのは
アリでしょうか?ナシでしょうか?
「全くもってあり得ない!」という事であれば送るのは控えたいと思います。

ちなみに、会社は社員数30名ほどで、社長から平社員まで顔と名前は一致する規模です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ご質問の状況でとりあえずのお礼を送るとしたら



・上役3名とも忌引き明けには出張などで長期間会えない
・上役が遠方から来て下さり、直接お礼に伺う事は現実的に難しい
・普段からしょっちゅう上役とメールのやりとりをしており、とりあえずメールが当然の習慣になっている


これくらいでしょうか。
それでも上2つの状況ならとりあえずのお礼としても電話か手紙ですけど。

忌引き期間中は死者を悼んだり、供養の段取りをするために与えられたものでしょうから、それに専念し日常生活に戻るタイミングで各方面にお礼をすればいいと思います。すなわち『とりあえずメール』の必要性がまったく理解できません。
逆にメール1本でお礼のつもり?ともらった瞬間に不愉快に思われる可能性もあります。

出社した日に丁寧にお礼を述べる。これだけで過不足なく気持ちが伝わるのでメールは必要ないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
状況などを踏まえた回答なのでとても参考になりました。

職場の環境はメールが主な連絡手段なので、“取り急ぎ”の御礼をするなら
メールが最も早いかと思いましたが、皆さんからの指摘のとおり
「メールは無礼」のようなので、出社後きちんと口頭で御礼しようと思います。

過去にそういったメールを受け取った記憶がありましたが
そのときは私が若かったこともあったのか、不快には思わずに受け止めました。

しかし、ここに回答していただいた皆様のような感覚をお持ちの方がいれば
控えた方が良いように思います。

お礼日時:2012/01/14 00:27

 社会通念上、メールというモノは、礼儀においては、「礼節がない」のひとつ手前でしかないですよね。

だから、会社間では、お互いに「礼は失しているがそれで良いか」確認し合ってから使うツールでしょ?だからこそダメなんじゃない?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
回答者さまの感覚として「ナシ」な理由は伺えたので満足ですが、
このように上から目線な書き方は、こちらに不快感を与えます。

今回の質問は会社間ではなく、会社内の事です。
また、ダメな理由ではなく、そういうことが昨今の風潮として
“アリ”か“ナシ”かを伺っています。

過去にそういうメールを受け取ったとき、私は特に悪い印象は
ありませんでしたが、人によっては不快に思ったり、回答者さまのように
「礼節の無い手前」という事もあるかと思い、念のため質問しました。

メールでの“取り急ぎ”の御礼は控えます。

お礼日時:2012/01/14 00:36

私の感覚では、「全くもってありえません」。



百歩譲って親しい友人ならまだしも、職場の上司に対してメールでお礼などありえません。
出社した時に、参列していただいた方と社長には、直接お礼を言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それだけで終わらせるつもりはありませんが、
「全くもってあり得ない」のであれば控えます。
参列して頂いた方には御礼の言葉も伝えます。

参考になりました。

お礼日時:2012/01/14 00:20

社員数などに一切関係なく、とりあえずなどと言うことも一切なく、メールでの御礼はありえない無礼さです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
“とりあえず”は他の方の質問の回答例でしたが、途中で表記がぶれて
誤解を招いたようです。失礼しました。

こちらに、“とりあえず”という気持ちはありません。
まさか参列して頂けるとまでは思わず驚くとともに感謝を述べたいと思い
早く御礼を伝える手段として、“取り急ぎ”メールでも良いのか?と考えた次第です。

メールだけで終わらせるつもりはありませんが、回答者さまのように
あり得ない無礼さと受け取る方がいるのであれば、控えたいと思います。

お礼日時:2012/01/14 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!