アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSはビスタで『Avidemux』のバージョンは2.5なんですが
ある動画を読み込んでカット&結合すると
特定の所で音ズレするんです

詳細は、DVDからmpeg動画変換した複数ファイルを
『Avidemux』で読み込み、不要な部分をカットしました
ところが、出力前に『Avidemux』で再生すると
複数の所で音ズレするんですが、それが特定の場所なんです

ただ、元ファイルに問題ありかとも思ったんですが
カット前は正常に再生出来るんですが
カットした後に、その箇所を再生すると音がズレてるんです

但し、おかしいのが『Avidemux』で再生した時
一時停止等で止め他の場所を再生等すると
その場所に戻っても正常に再生…つまり音ズレが無く
正常な時も確認してます

従って、全ての場所で音ズレなら
解説HP等にも方法が書いてますが
何処を調べても分からなかったんで質問しました

これは、どういう事なんでしょうか?

A 回答 (6件)

ごめんなさいavidemuxで読み込んだ直後で既に音ズレしていて


カットせずにそのまま各種動画でエンコードしても音ズレのままという事ですか?
それならばavidemuxの仕様かも知れないので
DVDからのリッピングを他のソフトで行うしかないかも知れません
(avidemuxも2.54、2.56と幾つかのバージョンで試してみるのも方法の一つかも)
もしくはavidemux以外のソフトで編集加工するか(aviutlとか)
    • good
    • 0

音ズレはAutoUnCPRMの設定項目では影響しそうな所は


見当たらないので、avidemux側のやり方を変えてみるのはどうでしょうか?
avidemuxでmpegファイルの不要部分をカットされる場合
1フレーム単位でカットされていますでしょうか?
もしそうならば、少し不要部分が残りますが
イントラフレーム単位でカットしてはどうでしょうか?
(avidemuxのメニューバーの移動項目の上から4、5番目の項目です)
もしくはavidemuxで1フレーム単位でカットした後に音声をPCM(wavファイル)で
一旦保存して、それをavidemuxで音声のメイントラックに指定されて
動画エンコードしてみるのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

ただ、私の返答が分かり難かったでしょうか?

“avidemux側のやり方を変えてみるのはどうでしょうか?”

この事に関してですが
私は前のレスで『avidemux』で読み込んだ時点で
再生すると音がズレてると書きました

つまりカットして出力すると音がズレるんじゃなく
読み込んだ時点で…という事なんです
それとも私の解釈違いで効果が出るんでしょうか?

“1フレーム単位でカットされていますでしょうか?”

一応参考迄に書かせて頂くと
カットに関しては、動画化する時には
1フレーム単位でカット…つまり下のバーの矢印で言うと
矢印1つを使用しますが

DVDに書き込む時にはコピーで出力しないと出来ないんで
この場合は1フレームだとエラーが出る為
矢印も2つの方を使用しますが、3フレーム位飛んでます

但し、DVDに書き込む時
カットは、この方法ですが
動画を作る時に、この方法を使用しても結果は同じです

お礼日時:2012/02/25 22:13

当方はご質問された事を解決するお手伝いをさせて頂ければと思い


回答させてもらっているので、質問以外の内容には言及致しません。
(本件の場合、avidemuxでの音ズレを修復、
若しくは代替案の提案のみに回答させて頂きます)

DVD Shrinkをお持ちという事なので下記リンクで動画の編集方法が御座います
http://homepage2.nifty.com/yamakatsu/dvd2dvdcut. …
(尚、カットではなくて必要な部分を抽出という感じになります)
DVD Shrinkでのvobエンコードは試されましたでしょうか?
こちらでの変換作業時間が許容範囲で希望される編集が可能でしたら
最終的にはDVDに保存されるという事なので
DVD Shrinkでisoファイルに変換されて直接DVDに保存されるのはダメですか?
それならばavidemuxを介さずに済みますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

“質問以外の内容には言及致しません。”

有難う御座います、それでは返答させて頂きます
現在使用してるソフトは『AutoUnCPRM』というソフトです
これはDVDをパソコンに入れて
アイコンをクリックすると、即リッピングがスタートします

“DVD Shrinkでのvobエンコードは試されましたでしょうか?”

あっ…イエまだ今回のは試してません

“最終的にはDVDに保存されるという事なので”

申し訳ありません、投稿時に書かなかったんですが
DVDに保存…は、以前に実行した事を書いただけで
現時点での作業は違います

現時点では、DVDのファイルを動画化が主な目的なんです
それで、前回も書いた様に『avidemux』で読み込んだ場合
再生すると音がズレてるんですが
そのままコピーで出力、DVDに書き込むと問題無く再生…

しかし、動画で出力すると再生した時の内容が反映されて
音がズレてるんです

ただ…ズレると言っても1秒も2秒も…じゃなく
時間から考えると、コンマ何秒だと思うんですが
例えば、プロ野球の映像を読み込むと
バットでボールを打つ音がズレてるのも一応分かるんです

お礼日時:2012/02/25 16:33

DVDからmpegへ変換されるソフトの名前や仕様が分からないのですが


そのソフトでフレームレートを固定・可変できる設定はありますか?
あればレートを固定して、avidemuxで動画カットを試してみて下さい

あと、他のソフトで行うという形でもよろしければ以下のDVD Shrinkを試されてはどうでしょうか?
http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-s …
不要部分のカットもこちらで可能ですし、
このソフトでDVDからmpeg(vobファイル)へ変換してからavidemuxでカットする事も可能です。
尚、アスペクト比についてはDVD Shrinkでも問題なく現状維持出来ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

“DVDからmpegへ変換されるソフトの名前や仕様が分からないのですが”

そうですよね…予測してましたが
ソフト的な事にも触れられると思ってました

ただ…ソフトの事に関してですが
ソフト名に関しても、ここで明記するのは構いません
但し、こう書くとソフト名も大体分かるかも知れませんが
法的な事には触れないで頂けるなら書かせて頂きます

ちなみに法的な部分に関しては
今回の質問の主旨とは関係ないんでソフト名を明記するのは
問題無いと判断してますが
回答者の中には、質問の主旨からズレて
そちらの話に変わってしまう事も過去に見てるんで…

“DVD Shrinkを試されてはどうでしょうか?”

これに関しては、気が付きませんでしたが
このソフトは持ってます…ただ編集機能も付いてたんですか?

それと…今回書かなかったソフト名なんですが
現時点でも解決法が無い訳じゃないと分かりました
それは、ソフトでmpegに変換したファイルを
『DVD Flick』でDVDに書き込む
そうするとパソコンの場合、ビデオモードでの書き込みですから
拡張子も「vob」に変わる…

但し、この方法だと相当手間が掛かるんですよね…(笑)
あっ、それと1つ思い出した事が…
実は、ソフトでmpegに変換した理由なんですが
私情で、まだ永久(?)保存用に、DVDを使用出来ない為
現時点では仮場所として、ビデオに入れてるからなんですが

以前に同じ方法で『avidemux』で編集しました
但し、映像と音声をコピー扱いで出力
それでDVDに書きこみ、ビデオにダビングしたんですが
この時『avidemux』を使用しても、コピー扱いで出力
DVDに書きこんで再生すると、問題無く…つまり
音ズレせずに再生出来たと記憶してます

ただ…試してませんから
『avidemux』動画化したらダメなのか…つまり
『avidemux』で読み込んだ時の音ズレが反映されるのか?
に関しては、分かりません

お礼日時:2012/02/24 10:47

DVDからmpegへの変換ですが、mpeg2?mpeg4?変換ソフトの独自のmpeg?


どういう形式のmpegか不明ですが、いくつかのmpeg形式を試せるようでしたら
まずそちらを試してみてはどうでしょうか?
尚、mpeg-tsの場合は音ズレする場合があるようです
若しくはmpegへの変換ではなくて他の形式ではダメですか?
例えばDVDからmp4、若しくはvodなど・・・。
それらを試されてからavidemuxで読み込んでみられてはどうでしょうか?
もしそれらを試せない場合、試してダメな場合は、
少し劣化しますがavidemuxで読み込んでカットせずにmpgeかmp4に一度エンコードして
そのエンコードしたものを再度読み込んでカットしてもう一度エンコードしては
どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
レスが遅くてスイマセン…

“変換ソフトの独自のmpeg?”

これに関してですが、私も詳しい事は分かりません
しかし、変換後の動画で拡張子を見ると
「動画名.mpg」と出てます

“いくつかのmpeg形式を試せるようでしたら”

これに関しては、ダメだと思います
と言うのがソフトで実行すると、出力を選べる画面が出ないからです

“他の形式ではダメですか?”

私個人として…更には『avidemux』で読み込めるなら
問題無いだろうと判断してます

“mpgeかmp4に一度エンコードして”

これに関してなんですが、そうすると
それらに変換出来るソフトが必要ですね
ちなみにフリーソフトじゃないと意味が無いですが
譲れても、事実上無料の体験版等位です

更に…実は、ある意味これもネックなんですが
そのソフトで変換出来ても
アスペクト比が現状維持で出来るか?…なんです
その様なソフトを御存知でしょうか?

お礼日時:2012/02/22 07:24

素材を読み込んだ時点で


Audio - Build VBR Time Mapを行なって
その後編集を行なってみるとどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
私の場合、日本語表示の為
「音声」→「VBRタイムマップを作成」で良いんでしょうか?

ただ、結果は全く変わりませんでした
ちなみに、この機能は、どんな設定なんでしょうか?
更に、他には方法は無いんでしょうか?

お礼日時:2012/02/09 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!