dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、先日病院にいって血圧をはかってきたところ
170あったんですが、先生は何も注意とかなかったので特に気にしていなかったのですが、帰って家族に血圧を見せてみたところ高いといわれました。母がいうには「心拍数が96あるしそれが原因だから先生もなにも言わなかったんじゃないの??」というのですが、だいじょうぶなのでしょうか??
よく検索してみたつもりですが心拍数との関係についてはよく書かれていなかったので、どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

こんにちは。

また来ました。m(__)m
そういう状況での測定データだとすると、やはり全体的に高いと言えます。
「検診で医者の前でどきどき」というパターンで上がる上がり方とはちょいと違うと思います。

一度専門医で見てもらうべきでしょうね。
大きい病院では「高血圧外来」って科目を掲げてるところが結構あります。
そういう所を探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

myeyesonlyさんまた来ていただいてうれしいです。
やはりちょっと異常な数値みたいですね。
どきどきパターンだとばっかり思ってました。
もう一度病院で診てもらってきます。
2度もご回答くださってありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2003/12/18 12:42

其の状態なら、高すぎます。



上も高いし、下も高いのが気になります。

他の経験豊富な卒後研修を良くする医師に掛かりなおしてください。

以前は年齢により130とか140とか言いましたが、
今は健康には年齢に関係なく、血圧の上は120となっています。
上下の差も健康には関係しますので、掛かりなおしましょう。



来院して、すぐに検査は普通はしませんでしょ。
偉そうにして待って貰っているわけではないのです。
安定するのには人にもよりますが、20分以上かかる人もいますから。 それでも家で計るのよりも白衣を見ると上がるヒトが多くて、そういう症候群もあります。(^_^;)

この回答への補足

こんにちは、ご返信ありがとうございます。
やはり高すぎますか。普通は上が120ですもんね。
50も高いですし、ちゃんと病院に言ってみてもらいますね。大変参考になりましたm(_ _)m

補足日時:2003/12/18 12:32
    • good
    • 0

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「高血圧 Q & A」

http://www.gik.gr.jp/%7Eskj/lecture/secondary-hy …
(二次性高血圧)
http://www.gik.gr.jp/%7Eskj/arrhythmia/kensin-ec …
(健診と心電図異常)

ご参考まで。

参考URL:http://www.gik.gr.jp/~skj/ht/htfaq.php3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしますね^-^

お礼日時:2003/12/17 23:00

こんにちは。


血圧を見る時は、心拍数ではなく、どういう状況で計ったのかという事が大事です。
170は上の数字でしょうが、安静にしてる状態でこれでは確かに高いですが、病院まで、すたこらさっさと来てすぐに計ったら軽くその位の数字が出ます。
そういう状況でこの数字では何とも言えません。
また、上だけでなく、下の数字も重要です。
心拍数がその数字ですので、医師はそういう影響と判断したのではないでしょうか。
一般に運動直後は脈が早く、血圧も高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
こちらの返信が遅れてしまいました 汗
調べたところ
血圧の上が170
下が96
それで心拍数が90でした!すみません。

その日運動はしていなかったんですが、大事な診断で大変動揺していました・・。
やっぱりそれが原因でしょうか。

お礼日時:2003/12/17 22:36

適正血圧は上が135、下が75くらいと言われてます。


170は少し高い目ですがその時の下の血圧はどのくらいでしたか? 間があいていればそんなに心配はないと思います。血圧は微妙なものですぐに変化します。美人の看護士さんに測ってもらうだけで上昇します。女性でしたらイケメンの先生だったら上昇します。かな? ドクターが何も言わなかったら心配ないでしょう。

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。
平均値はそんなに違うんですか、びっくりしました。
血圧は上が170下が96だったんです(さっきは間違えてしまいました。心拍数が90です 汗)
さっきも書いたのですが、その日はすごく動揺していたんです(重大な病気じゃないのか!?みたいな)
看護士さんはおばちゃんでした(苦笑)

補足日時:2003/12/17 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!