プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある大学校に去年の四月から在籍しています。2010年高校卒の二十歳です。
大学校なので今の自分は公務員の立場です。

しかし、入学して一年近く経ちましたが、なかなか勉強にもついていけず、大学校での研修を終えた後も40年ちかく、この仕事をけられるのか自信が無くなってきました。

この大学校に入りたい一心で高校を卒業してから予備校に通わせてもらい、大学進学は一切考えず…そこまでして入学したかった大学校なのですが、入学する前に考えていたのと「何か違う」「こんなに厳しいのか」と思うようになりました。

このような仕事は自分に向いていないのではないかと思い、←「ではもっともっと努力すればいいのではないか」ということになれればいいのですが、「努力しよう」という気すら湧いてきません。


今はまだこの大学校に在籍しています。

自分としては、中退して普通の大学に入り直すか又は別の公務員を目指すかをしたいのですが、親になかなか言い出せないのが悩みです。

以前辞めたいことを相談したら、「このご時世新たに就職は厳しい、中退はやめておけ」「せっかくいいところ(大学校)に入ったのにもったいない」「もうほんとに努力できないの?」というように、親・祖父母のショックが大きいくなかなか再び言い出せません。

とりあえず今は親には「授業にはついていけている」、「今は向いてないと思っていない」ということを言ってあります。←事実最近はあまり難しいと感じる授業はないので。

もちろん、浪人してた一年間大学校への入学の為にずっと協力してくれた親に申し訳ないということは思っています。

しかし自分としては、「給料はいい、だけど自分に向いてないと思う仕事」より「多少給料は少なくても、自分がやってて気が楽な仕事」の方がやりたいです。今はそう思うのですが、甘い考えでしょうか。


情けない相談で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

40年とか一生と思うからしんどいのではないでしょうか。



防衛大なら、任官拒否ができるのではなかったですか?税金泥棒といわれますが、防大卒で民会就職は出来ますよ。
気象大も、希少価値のある大学校で、そういう分野の人材を求めている所はあるのでは?
航空保安となると、確かに管制官の需要はないでしょうが、語学も出来るはずだし、機器にも強いはずです。仕事はあると思うのですけど。

要するに卒業までともかく頑張ると、そこに目標を置いたらどうでしょう。
    • good
    • 3

防衛大学校のOBです。


貴官が本校の学生かどうか分かりませんが、
体験としてお話します。
恐らく、学生の7割は退職を考えたことが
あるはずです。理由は様々で、シャバの方が
イイんじゃないか、とか好きな女性と一緒に
いたいとか、勉強が辛いなどです。
私も、他大学を受けずに入りたい一心で入校
したのに、晩秋のころは毎日学習室の窓から
横須賀の灯火を見ては溜息をついていました。
後期試験が終わった後、同室のNの2回目の
留年が確定し、依願退職になりました。彼は
海上生徒の出身で、辞めたくなかったのに
クビになったのです。彼のように、学校にいたい
のに、辞めさせられる者もいることを思い、クビに
なるまでは努力しようと思い直しました。
二年になって、カッターですが、始まってしまうと
あれこれ考えている暇もなく、あっという間に
競技会が終わってしまったという印象です。
これが終わった後は、もう何も考えなくなりました。

自分の長女も着校した日から辞めたいメールを
毎日送ってきたものですが、やはり、一年経つと
何も言ってこなくなりましたよ。

一期後輩に出戻り学生のOがいました。彼は
本来は一期上級生なのですが、「何か違う」と
いう理由で辞め、一般大学に入ったのですが、
そこで他の学生の意識の違いに触れ、やはり
自分は国防を志すべきと思い直して再受験して
入校したということです。私はもう一人出戻りの
学生(女子)を知っていますが、やはり同じような
理由と状況で再入校しています。

また、ある学生は非常に優秀で、勉強がもの
足りないという理由で三年生の時に退職して
一般大学から大学院に進みました。彼が三年
まで待ったのは単に学問だけでなく防衛大学校
というものをよく知りたかったからだと言います。
二年までで辞めたのでは長期勤務や、その他の
経験ができないまま辞めるので中途半端になる
というのが理由のようです。まぁ、本音かどうか
分かりませんが、こういう人もいました。

とりとめもない話になりましたが、「何かをやりぬく」
ということは終わってみて初めて自分の自信になる
のではないでしょうか。やり終えた後で、それでも
疑問があるなら、そこで考え直してもよいのです。
貴官にはまだ時間がたっぷりと残されているでは
ありませんか。辞めるのは何時でもできるのです。
感動の卒業式を体験してからでも遅くはないですよ。
    • good
    • 12

後期試験も終わりもうすぐ要員配分ですよね。


他の大学を受験するにしても来年度入学はもう無理ですから
今年の夏休みまで続けてみてはどうですか?
それまでに大学と学部を決めて夏から勉強すれば間に合うでしょ?
公務員を目指すならこのまま卒業し一年就職浪人したほうが得策なのでは?
下対番ができてカッター競技までには
人間関係が変わると思います。
今月7日のことも気になっているのかな?
とりあえず明確な進路を見つけてからのほうが後悔しないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています