アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
私は現在19歳のフリーターの男です。
高校卒業後は特にやりたいことも見つからず、フリーターで約1年ほどがたちました。
アルバイトをしつつ、自分のやりたいことをみつけるつもりだったのですが、アルバイト先の先輩などがすごく面白い人で、やりたいことを見つけるという目的も忘れて、普通にバイト生活を楽しんでしまいました。
最近になって進路について考えるようになり、正直焦っています。
そんなある日に中学のときの先生に会い、今の状況について相談しました。
話しているうちに「教師」という職業に憧れを持つようになり、今は教師になりたいと思っています。
教師になるにはやはりそれなりに頭の良い大学にいったほうがいいと思うので、目標としている大学は青山学院大学の文学部です。
しかし私が通っていた高校は周りから評判が悪く、底辺の高校に通っていました。
偏差値は36ぐらいだった気がします。
そして卒業してからの一年は勉強は一度もしていません。
そんな私ですが、残りの約1年間勉強すれば合格することはできるでしょうか?
また年齢も今年で二十歳というのも気になり、この年で大学受験をし、教師を目指すのはどうなのでしょうか?
参考程度に意見をお聞かせください。
お願いします。

A 回答 (7件)

自分の目指す道が見つかってよかったですね。

応援します。
受験勉強はやり方次第です。
まずは大手ではなくキメの細かい面倒を見てくれる塾、予備校を探しましょう。大手は単に月謝徴収の頭数にされる可能性があります。やや小さめで熱心な指導をする所を急いで探して下さい。
自学自習は今の時代無謀です。今は、合格のノウハウが確立されているのでとにかく急ぎ探して下さい。既に入塾テストなど始まっているはずです。
次に志望ですが、教職をどの科目でとるのか、中高なのか、小学校なのか、大体のめやすをつけて下さい。教職は国立の教員養成目的で設立された大学がのぞましいのは確かです。何故青学か、よくわかりませんが、国語が有名な大学、英語が人気の大学など、よく調べましたか。様々な偏差値の教職のとれる良い大学はたくさんあるので、自分の学力を考え、最終的にいくつか志望校を考えるべきでしょう。教職は通信で取れるところもあります。やや入試がやさしいので検討してみて下さい。
ブランクは学力的にはたしかにハンデです。ただし将来に悩んだ経験は生徒にとって良い指導の可能性があると思います。年齢ではなくそういう先生を求める学校もあります。なので、希望を持ち、絶対になるんだと言う強い意志が必要です。
宮本延春「未来の君が待っ場所へ」講談社
この人は23才で教職を志し、小学校の勉強空やり直して先生となった人です。いじめについて書かれた本でしたが、どうやって勉強したかも書かれています。何事も、信じて努力すれば道は開かれるものです。
    • good
    • 0

センター試験の過去問(今年の分でもいいです)を新聞なりなんなりで英語と国語と地歴(日本史Bか世界史B)を準備し、三教科一年分を1セットとして、時間を計って解いて、自己採点してみてください。



6割くらいとれていれば、一日10時間くらいやれれば届くかもしれません。

5割程度なら、血へどを吐くくらいまでやれば届くかもしれません。

4割程度以下なら、一年ではまず無理でしょう。本気で中学からやり直す必要があります。中学卒業後の4年間は、学力伸長という意味ではまったく無駄だったということです。

バイトの稼ぎを塾や予備校につぎ込むかどうかを判断するためにも、センターによる自己評価は重要です。

教師を目標とする場合、青学文学部が適切かどうかはわかりません。しかし教師になるには大学は出ておかねばならないので、「目指すのはどうなのでしょうか?」も何も、とりあえず今すべきことは、受験勉強を始めるか教師をあきらめるかの二択ということになります。
    • good
    • 0

やめたほうがいいと思います。

    • good
    • 0

教師になるのなら、戦前から教員教育をしてきた、師範学校だった大学がいいでしょう。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%AB%E7%AF%84% …
西の広島大学、東の筑波大学が総本山です。
(旧校名は、広島高等師範学校、東京高等師範学校)
このWikipediaに挙がってる大学に進みましょう。
ほぼ地域の核となっている国立大学ですね。

どこの大学でも教員の免状は取れますが、東京の私文だと、採用が弱いですから。
免許だけとれて、採用にひっかからない。
    • good
    • 0

先に学費を稼いでから考えましょう。

コスト意識もなければ、勉強の苦労も知らない
ガキの戯言でしかありません。第一、偏差値36の高校ならば、一般の高校受験生より学力は
劣ります。即ち、現役の中学生に勉強を教える事すらできないのです。嘗めてんの?

3年かかってそのザマで、それが1年で大学受験がまともにできると、どうして思えるの
でしょうか? もし俺が学費を捻出する人間の立場ならば、自分の子供にそう告げて、
学費を出す意義を問います。

自分で学費を稼ぎ、低予算で済む国公立を目指し、何年かかっても教師(非常勤ではない)
になれたら、それは立派なサクセスストーリーですし、子供の手本として胸を張れます。

1ヶ月勉強してみて、それでどうなるか試してみればいい。勉強が好きじゃないから
してこなかったのでしょう。並大抵の努力では現状は覆せません。どうこう言う前に
やってみれば? 現実を嘗めた厨二病の寝言から脱却できる事を祈ります。
    • good
    • 0

まず普通に進学校と言われる中堅以上の高校で勉強している受験生でも一般受験での青学合格は簡単ではありません。


相当の猛勉強が必要なのは言うまでもないでしょう。
けれどせっかく見つかった目標です。しかもまだ若い。
その気持ちを大切に、今できる事を始めましょう。

失礼ながら勉強はあまり好きではなかった、得意ではなかったと思われます。
そういう方が教師になるのは理想だと思います。
学校の先生というのは学校が好き、勉強が好きな子供だった場合がほとんどだと思います。
勉強が出来ない子、わからない子の気持ちが、本当は理解できない教師が多いと思います。
だから、あなたのような人が先生になったら、子供達はどんなにか心強いかと思うのです。

正直一年間でブランクを埋め切れるかと言ったらそれは簡単じゃありません。
けれども諦めたらそこまでです。やれると信じるしかありません。
やってみてから答えを出して欲しいと思います。
そうして努力した事は必ず何らかの形で報われます。無駄にはなりません。

これまでの人生で本気で取り組めた事がなかったのなら、今の自分の思いを大切にしてください。
また、現実的な話として他の大学のことも調べてくださいね。
教師になる方法は色々ですから。文学部というからには国語の先生を目指すのでしょうか?
教育学部に行くという正統な道もある一方、得意分野から入って教職課程をとる道もあります。
夢を叶えるには自分を冷静に分析する現実性もやはり必要です。
まずはその中学時代の恩師にアドバイスをお願いしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

20歳なら、まだまだやり直しがきく年齢だと思います。


この世に生きている人は全てそうですが、毎年、1つつず平等に年を重ねます。
時間は待ってくれません。
思い立ったらすぐ行動だと思います。

それで、ご質問の件ですが、高校の偏差値は関係ないといっては嘘になりますが、
自分のやる気次第だと思います。
ブランクがあるので、忘れている事やどの程度の学力から始めるか
(中学卒業程度か高校卒業程度か)とか、自分の吸収率によっても
時間のかかり方が違うので、一概には言えませんが・・・

教職はよく分かりませんが、私が以前、交際していた男性は
2浪人の末、中堅大学に入学しました。
4年後、いざ、就職活動をしてみると、やはり、年齢の事で面接で色々聞かれたらしく、
苦労したみたいです。
結果、第一志望の所に入れましたが、後から彼を採用した上層部の人が、
最終で残った時、年齢の問題で彼は除外との意見が多かったが、
社長が「年齢は関係ない、この人を採用しよう」との一声で決まったらしいです。

脅す訳ではないですが、私の知っている人で40歳男性でフリーターの人がいますが、
若い時は親も働いていたので、自分の小遣いだけ稼げばOKだったのが、
ふと振替えったら、自分の回りは結婚して子供が高校生位、自分が年とったら
親も他界してるし、孤独死は間違えないよな・・・とつぶやいてました。
たいした職歴もなく、資格もないので、正社員にはなれないし、
まぁ、自分が納得していればそれでイイですが、トピ主さんが40歳になった時、
今の回りのお友達も環境が変わっており、毎日遊ぶというのは考えにくいので、
若いうちに職業に対して気づいたのはよかったと思います。

これから勉強は大変だと思いますが、おおげさですが、これが一生の生活に関わる事 って
思って頑張って下さい!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!