アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

論文中に出てきたNMRデータ解析に関する記述の中で、
立体構造に関係する表記があったのですが
うまく訳せないので教えてください。

筆者らは二種類のプロアントシアニジン二量体(写真添付しました)と比較をして
ある植物体から得られたプロアントシアニジンについて
構造解析を行っているのですが

その中にextender unitとbottom unitという表記が出てくるのですが
日本語で表現する際にどう表現したら良いのか分からないので
ぜひ教えてください。

文章をそのまま英語で書くと、
以下のように記述されています。

Resonance at 68 ppm was due to C-3 of the bottom unit with 2,3-trans configuration, and the signal at 72 ppm was assigned to C-3 of the extender unit.


どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。

「NMRデータ解析に関する文書について」の質問画像

A 回答 (2件)

 二種類のプロアントシアニジン二量体は


著者が合成したものでしょうか?

 もとからあったほうのC3と、あとから
付け加えたC3というような意味合いかなとも
思いました。

この回答への補足

この化合物は、
著者らが合成したものではなく、
植物体から単離したもののようです。

補足日時:2012/04/26 00:10
    • good
    • 0

まあ、図から判断すればbottomというのは下側のユニットのことでしょう。

そこの3位の化学シフトが68ということでしょう。
そう書くのであれば上側はupperとでも書く方がわかりやすかったとは思いますが、この場合には、extenderとしています。ニュアンスとしては、下側がこの2量体の主たる部分であり、それの置換基として上の部分がついたということで、構造的に拡張されたということでextenderと書いているのでしょう。訳すのであれば「拡張された(上側の)ユニット」ということでしょう。

で、想像ですが、おそらく本文の他の箇所で、下側のユニットを基本として、それに上側のユニットがくっついたというような視点からの記述があるんじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!