プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学二年、男です。

家から大学までは1時間20~30分かかるので、サークルの後に友達と夕食を食べに行ったり、飲み会があったりすると、帰るのが12時を過ぎてしまいます。また、音楽系のサークルに入っているので、ライブ前などはバンドのスタジオ練習で終電帰りになってしまうこともあります。ちなみに、終電は12:30に家の最寄り駅着で、駅からは徒歩で帰っています。

大学から帰るのに時間がかかるので、正直しょうがないと思うし、大学生ってこんなもんだと思うのですが、親は許してくれません。

帰るのに時間がかかるのでいつも飲み会などは早抜けしてるし、せめてぎりぎりまでいたいと言うことや、スタジオ練習は自分一人のために時間を早めてもらうわけにはいかないので遅くなるのはしょうがないと言うことを言っているのですが、遅くても12時には帰ってこい、12時を過ぎたらドアロックをかける、と言われてしまいました。

高校生の時はみんな行動時間が早かったので遅く帰るなんてことはなかったのですが、大学生になると行動時間が遅くなり、12時過ぎに帰る今でさえ早抜けしています。それを12時までに帰ってこいなんて言われたらほとんどいられません。友達やサークルの付き合いも大切だと思うので、それをわかってほしいのですが、高校生の時と同じように扱われるというか、高校生の時と同じ時間で行動させられるので困っています。

友達はみんなこんなことは普通に許されているようですし、周りを見ても僕ぐらいしかいません。もういい加減二十歳にもなりますし、もう少し自由にさせてほしいです。

大学近くに一人暮らしをしようかとも考えたのですが、うちはお金がないのでできません。なのでせめて終電帰りを許してほしいのですが、なんて言えば許してくれるのでしょうか?

毎回「外食して帰ります」や「遅くなります」、「今から帰ります。○○駅で電車に乗ったところです」など連絡は入れるようにしてますし、飲み会などのサークルの行事の時は前もって伝えておき、当日も連絡を入れています。それでも12時を過ぎると「遅い!何をやっているんだ!」といったメールが飛んできます。

帰りが遅くない比は毎日風呂掃除や夕食の手伝いをしていますし、毎回のゴミ出しも僕がやっています。休日の暇なときは皿洗いもやっています。

いったいどうすれば親は認めてくれるのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

どんなことをしても親は認めてくれないでしょう。



終電などで帰っていると、どんな犯罪に巻き込まれるか判りません。
又そんな生活を送っている場合は、貴方が犯罪を犯す可能性も高くなります。
貴方の親は、貴方が住んでいる家庭を守る必要があるためにルールを作っています。
養って貰っている内は、親が決めたルールに従ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにそれはそうだと思います。

ただ、親にその理由を聞いても「家族と生活リズムが違いすぎる」「帰ってくるのを待たなければいけない」などの理由を言って、僕の言い分をあまり聞くこともなく、「とにかく12時には帰ってきなさい!」みたいな感じでいつも言われてしまいます。

50代の親と大学生では生活リズムが違うのは当たり前だし、よく「自分たちが風呂に入るのが遅れる」と言われますが、僕のことをほっておいて先に入ればいいだけだと思います。待たなければいけないといっていますが、別にいつも親が寝るのは2時頃で、僕が何時に帰ってきても変わりませんし、その理由に理不尽さを感じています。

お礼日時:2012/05/16 21:22

大学生にもなると、終電間際になることだってありますよね。


女の子ならまだしも、男の子のご両親にしては珍しく心配癖なご両親ですね。

こまめに質問者さまが連絡をいれてもご心配なのですから、いっそうのこと
安心ナビなどGPS機能のつけた携帯電話をもって、ご両親が確認したいときに
いつでも居場所がわかるようにしてさしあげたらどうでしょう?

居場所さえわかれば、安心してくださるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

居場所がわかるときは、できる限り伝えるようにしています。例えば、この前友達とボウリングに行ったのですが、その際は「○○のラウンドワンで友達とボウリングしてくるので遅くなります。夕食はいりません。」といった連絡を入れました。これでもダメなんでしょうかね?

理由を聞くと、「居場所がわからず心配」とか、そういう理由は聞いたことがありません。「家族と生活のリズムが違いすぎる」「帰ってくるまで待ってなければいけない」などの理由を述べ、僕の言い分はあまり聞いてくれません。

お礼日時:2012/05/16 21:28

本当に、嫌な親ですね、大学まで行かせて、手伝いもきちんとさせているなら、それなりの覚悟と心の余裕を持って、子供に接して欲しいと思います。

多分、生活にゆとりがないのでそういう時に、ここぞとばかりに、自分の家庭の金銭面でのストレスを、嫌ごとに変えて言ってくるのだと思います。生活する面でこころにゆとりがないときに…そういう親ばかりです。解決方法はありませんが、要は、お金だと思います。バイトして親への負担を軽くする、それだけでしょうね。それだけで、少しは対応は変わってっくると思います。ただ、そうすれば、親への「ありがとう」の気持ちや感謝の気持ちは減りますよねー、そのことを親はわかっていなくて、したことや、してくれたことって、そのままで帰って来るって分かって欲しいですよね。本当に色々してくれたなら、自然に大人になって、親孝行仕様とか親を大事にしようっていう気持ちが産まれてくるってことわからないのかなぁーってかんじですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにうちは生活にゆとりはそんなにありませんが…そういうものですかね?

手伝いはしていますが、妹(高1)が学校帰りや休日に友達とまったく遊ばず、部活がなければ平日の午後や休日はほぼ家にいて、家事が趣味みたいな人なので、僕がゴミ捨てや風呂掃除をやったところで妹と比べて何もやってみたいに言われてしまってます。というか「妹はこんなにやってるのにあんたは全然やってないんだから少しはやりなさい。」みたいな感じですね。

現在バイトをやっていて、大学の昼食代や交際費、サークルにかかるお金など、日常で使うお金は大体自分で出していますが、携帯代や定期代も出したりすればいいんでしょうかね・・・

この前帰った際に言われたことは「家族と生活時間が違いすぎる」と言われましたので、お金だけじゃない気もします。

お礼日時:2012/05/16 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています