プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ある社会福祉施設の就職試験を受ける(中途採用)予定です。
試験内容は 一般教養試験 とあります。
書店に行くと公務員用の教養試験問題集が各種ずらりと並んでいて
「国家一般職」 高卒用  「国家III種 地方初級」 とか I種 II種 とか
いろいろありどれを選んでよいのかわかりませんでした。


教養試験問題でも 知識と知能に分かれていますが、やはり両方やっておいた方がよいのでしょうか?

私は高卒なので、大卒レベルの問題が出ても全くお手上げかと思います。
しかも高校を卒業して、20年も経っていて習ったことなどすっかり忘れています。
日中も一日仕事をしており、限られた時間の中で効率よく勉強しなくてはなりません。

どのレベルなのか、と
SPI とか CAB GABとかも やっておいた方がよいのかどうか、
どなたか教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まず、公務員と一般企業で必要とされている能力はまったく異なります。



これらは一般常識だと思います。

> 公務員用の教養試験問題集
を購入しても的外れになる可能性は高いと思います。

一般教養試験というのは、基本的にはその人の最終学歴で身につけているはずの知識と、その知識を活用して、実際の社会問題を解決できる能力を問う試験です。

なので、各種教養試験問題集を使ってもそれは「付け焼き刃」になる可能性が高くなります。

これからは意識して、一般新聞やニュース番組や色々な分野の専門書籍を読むことを心がけてください。

特に社会福祉施設の就職試験だと、実際に社会問題になってる社会福祉制度などの知識を問う可能性が高いと思います。

ちなみに、社会に出てからの勉強は机の前だけでするだけの物ではありません。日々生活している間に経験したことや情報として得たことを身に付けることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kanstar様、早速の回答ありがとうございます。

実際に社会問題になってる社会福祉制度などの知識 は確かにそうですよね、
筆記試験の後、 小論文、面接とあるのでそこらへんで試されそうです、、

高卒、ということですごく弱気になってしまっていて、どう勉強していったらよいのか分からない状態です。


新聞やニュース番組は意識して見るようにしていきたいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/03 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!