アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

医療従事者の方、また現在学校に通っていらっしゃる方にお尋ねしたく、質問させていただきます。

この度、医療系専門学校に入学を考えています(4大卒、社会人経験あり)。
分野としては言語聴覚科に興味を持っており、資料請求やインターネット等で学校を調べている
のですが、いまいち医療系の学校を選択する上でどのような点を重視・見極めた方がよいのかよく分かりません。

一般的な学校選びだと学ぶ内容はもちろん、偏差値や有名校かどうか、就職に有利かどうかなどが
選ぶ基準になったりするかと思いますが、医療系ではどのような基準で学校を選ぶと良いのでしょうか?

一説には、歴史があるかどうか、実習先の先生から見た学校(学生の様子)の評判が就職にも
影響してくる等あったのですが・・・。


もちろん、自分が努力できるかどうかが一番大切だということは重々承知していますが、
やはり2年行くので、しっかり学べる学校に行きたいです。

どんなことでも構いませんので、お知恵・ご経験を教えていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

同じ境遇でST4年目です。




基本的には偏差値や就職率、国家試験合格率、後はご自分がオープンキャンパスに行って見て雰囲気等で判断されてかまわないと思います。

歴史がある。や有名な養成学校などの話は基本的に歴史がある分、国家試験に対するデータ分析や教鞭をとる講師の教え方などが良い点が挙げられるでしょうか?

また、実習先についても新規立ち上げの学部より付き合い実習先が多いためどのレベルの学生をどこに配置すれば適性か?など幅が広がるといった点で歴史がある方が良いと言う意味合いです。

実習=就職が直結するのは優秀であればおのずとうちの病院で働かないか?とお声がかかると思いますのでそこまで気にしなくてもいいでしょう。どの学校にいても貴方次第です。

いろいろ実際に見聞きしにいくのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実際にSTとして働いていらっしゃる方のご経験、勉強になります。

歴史や実習の件、よくわかりました。
ありがとうございます。

オープンキャンパスはまだ1校しか行っていないので、他にも足を運んでみます。

お礼日時:2012/06/24 17:14

No.1です。



大学の方が体系的に深く学びますので、やはり大学と専門学校とでは差がありますよ。
それと国試の合格率だけでは比較はできません。
専門学校の多くが、国試に合格できそうにない者は卒業させませんので見かけの合格率は上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

質問に答えていただき、ありがとうございました。
よく考えます。

お礼日時:2012/07/04 13:03

医療系だと、専門学校より大学編入の方がいいと思うけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大学編入の方が良いとのことですが、どういった理由からなのでしょうか?

勉強不足で申し訳ない限りですが、宜しければ教えていただけるとありがたいです。

お礼日時:2012/06/24 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!