プロが教えるわが家の防犯対策術!

7つの習慣という本の一節です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/嫁と義母
の絵を見て、複数の人が話をしています。

"What do you mean, 'old lady'? She couldn't be more than 20 or 22 years old!"

"Oh, come on. You have to be joking. She's 70--could be pushing 80!"

"What's the matter with you? Are you blind? This lady is young, good looking. I'd like to take her out. She's lovely."

"Lovely? She's an old hag."

The arguments went back and forth, each person sure of, and adamant in, his or her position.

*

議論は行ったり来たりだった, それぞれの人は彼または彼女の見解を確信し、そして断固として聞く耳を持たなかった。

自分なりに直訳しました。
back and forth まで理解できますが、each以降が文法的に理解できません。

each 以降の文法の説明と

The arguments から最後までの直訳をお願いします。

A 回答 (3件)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7535442.html

こちらと同じ,分詞構文 being の省略。
ただ,これは便法であり,実際は 名詞+補語的なもの
というネクサス。

くわしい説明と直訳はのちほど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

くわしい説明と直訳、お待ちしております。

失礼します。

お礼日時:2012/06/23 23:26

見事な訳だと思いますよ。

文法的には分詞構文が省略されています。直訳の必要もないと思いますが、一応訳しておきます。

The arguments went back and forth, each person being sure of, and adamant in, his or her position

議論はあっち行きこっち行きし、誰もが自分の立場を確信し、断固として譲らなかった。

男性女性の区別を必要としない日本語では「彼または彼女の」と丁寧に訳す必要はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分詞構文の being が省略されているのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/22 21:40

sure of


adamant in

が二つとも his or her position
に掛かっています。

つまり、each person が
sure of his or her position であり、
adamant in his or her position ってことです。


議論は言ったりきたりしていた。
それぞれがその意見に自信があり、頑なだった。

くらいの訳になるんでしょうか。
ですので、質問者さんの理解で大丈夫と思いますよ。

この回答への補足

each personが主語で動詞は省略されているのでしょうか?

補足日時:2012/06/22 21:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/22 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!