dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼と別れて半年になります。
結婚することができないので別れました。
最近お互いの共通の知り合いと話す機会があり、
その方に彼が「元カノは彼氏はできたのか?」、「自分より先に結婚して欲しい。」
と話していたそうです。
私が彼より6コ年上だから、結婚できなかったことによりわたしの年齢が
いってしまったことへの罪悪感から早く結婚してほしいと話すのかな…?

男性は元カノの幸せとかその後どうしているとか気になりますか?
どういう時に自分より先に幸せになってほしいと思いますか?

わたしは自分が幸せになってから元彼に幸せになってほしいと思ってしまいますが、
元彼のように思うのは何かわたしへの罪悪感があるのでしょうか?
それとも純粋にそう思うのでしょうか?

A 回答 (3件)

>男性は元カノの幸せとかその後どうしているとか気になりますか?


自分の人生に消えない思い出を残して別れた恋人なら気になります。

>どういう時に自分より先に幸せになってほしいと思いますか?
別に彼女に幸せになってほしいとは思わない。亭主がいたし、その後別れたみたいだし。生活には困っていないみたいだし。
>元彼のように思うのは何かわたしへの罪悪感があるのでしょうか?
男には記憶だけがのこっていて、その先の責任とか罪悪感とかあまりないですよ。

昔の彼女をフェースブックで発見したりすると、昔より数倍いい女になっていたりしてなんだかうれしいような気になります。
なんかライバルみたいな気分で、俺ももっと痩せて身体鍛えようって気になります。いままで、自分という学校の卒業生だと思っていた彼女が、逆に自分が彼女という女の第■回卒業生なのだと思えてくる。
昔の恋人に今あっても、変わらないね。いい男になったね。と言われるようでありたい。過去の恋人とはそういう磨きあうライバルのようでありたいと思います。
別れたカミさんはどうかって?いわれるとこりゃやっぱり常に意識してきて、俺はお前と別れてこんなに幸せだといつでも言えるように生きてきた。
ただし、あまりに幸せすぎて、カッコよさを失っている。
昔の恋人のフェイスブックの写真がこちらを見て嘲笑っている。「あなた、やっぱり普通の結婚向きの男だわね」

元カノの質によります。幸せをいのりたくなる元カノもいれば、いつまでも目が離せない元カノもいる。
もちろん、思い出したくない元カノも だいたい想像がつく元カノも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様はモテるんですね。

彼女に幸せになってほしいと思っていないとおっしゃってる割には
節々に幸せを考えているようなことをおっしゃっていているので、
やはり別れた女性によって想い方が違うのでしょうか^^

別れてもお互いに幸せだといえる生き方ができるといいですね。
いつでも自分の生き方に前向きでいれるのは素晴らしいです!

お礼日時:2012/07/20 23:06

確かに罪悪感はあるでしょうね、


勝手な考えだし何気に上から目線ってところがあるので
あまり純粋とは言えないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

上から目線ですか。私はつきあってる時にも別れる時にも
好きだという気持ちをぶつけていたので、上から目線というのはそうかもしれないですね。
わたしはまだ彼のように思えるだけの気持ちの整理はできないですね。
きっと整理できているのでそう思えるのでしょうね。

お礼日時:2012/07/20 22:20

純粋というか、自己中ではないだけでは?



私も元カレのように思いますが。

私にはあなたの「自分が幸せになってから」というのが理解できませんが。

この回答への補足

相手のことが好きだったからこそ、幸せになってほしいという思いはあっても
気持ちは複雑で純粋にそう思うことができないこともあるのではないでしょうか?
別れてから時間が経てば純粋にそう思うことができる時がくるでしょうが…。

補足日時:2012/07/20 22:10
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています