プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前回はフードの件で質問させていただきました。

あれからフードを違うものにチェンジし、まず初めはずっと食べていたメーカーの物と新しいメーカーの物とを半々の割合で試しました。
2匹飼っているのですが、そのうちの一匹が下痢になってしまいました。(一日に三回ほどユルユルうんちをしています。)

そこで質問なんですが、新しいメーカーのフードがその子に合わなかったとみなして即、食べさせるのを止めるべきでしょうか?
それとも、じきにお腹が慣れてきて下痢が治まってくる可能性もあるのでしょうか?
後、2匹いつも一緒にいるのでその子だけ絶食はちょっと出来そうもありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

フード換えで軟便はよくあることなので、完全に水状態ならば合わなかったのだと判断しますが、


柔らかくても形となっているならば早くて3日、一週間もすれば通常の堅さになると思います。

1回でも食べさせたフードは期間置いて食べさせても次回は軟便にはなり難くなりますね。
あと、前回書き忘れましたがピュリナワンでみんなが口そろえて言うのは「毛づやが良くなった」というケースを思い出したことをお知らせ致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回の質問を覚えていて下さりありがとうございます。

今、ヒルズ 猫用 療法食 w/dからピュリナワンのインドアキャットに切り替えをためしています。
(この2種類を半々で混ぜていこうかも検討中ですが)

水の様にシャーシャーの便ではないのですが、トロリ系を何回もするのでお腹が痛いんだろうなっと
心配中です。

可愛そうですが、便がよくなるのを祈りつつもう少しこのフードで様子をみてみます。

いつもありがとうございます。

お礼日時:2012/09/16 14:15

我が家は野良を保護したので、フードを変えたというより、きっと全く違う食べ物をを食べていることになっているんだと思いますが、


ウンチがゆるゆるで、医者が食べ物を減らすように指示されました。
しかし、先住猫が居り、全く分けて餌を与えるのは大変だったので、そのまま普通?に餌を与えていました。
結果、半年ぐらいはゆるゆる、しかし1年後はころころになっています。
元気だったらそのまま時間が経てば直るかもしれません。
自信はありません。
(家の猫だけかもしれませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軟便のときは、ご飯を絶食か少量でと獣医さんはアドバイスしてくれますが、2匹いるとなかなかうまく
いかなんですよね。


様子をみて気長にがんばります。

お礼日時:2012/09/17 10:39

便、落ち着いてますか、よかったですね^^ でも一気にフードを変えず、徐々に様子を見てあげてくださいね。



あら、相方はおデブちゃんですか、困りましたね^^;
肥満は様々な疾患の原因になるので、猫さまにはご不満ですがダイエットしていただかないとですね。

これはあくまでも個人的な考えなので、疑問を感じたら読み飛ばしていただいて大丈夫ですが、ダイエットフードで減量させるのはあまりよくないかな、と思っています。
と言いますのは、猫にとって必要な蛋白質や脂肪などが制限されているダイエットフードが多く、健康的な減量と違うんじゃないの?と感じる製品も少なくないからです。

また、必要以上にガツガツ食べるのは、そのフードがその子にとって必要な成分…三大栄養素だけでなく、ビタミン・ミネラル・カルシウム・マグネシウム・リン等の微量栄養素が不足し、結果バランスがとれていない→もっと食べろと食欲中枢が命令→ガツ食い のスパイラルに陥るケースもあるからです(主さまのフード選びが間違っているという意味ではありません)。
マグネシウムやナトリウム、リンが敵視されがちですが、過剰摂取が害なのであって、最低限必要不可欠な栄養素です。そこらへんを無闇に制限しちゃうと、栄養が足りてないのに見事な肥満、という猫ちゃんも出てきちゃうわけです。

ちょっと私事で恐縮ですが、昔摂食障害を患ったことから栄養に関して自分なりに調べたいきさつがありまして、やはりバランスの悪い食生活…ジャンクな物を食べていた時は過食が全く改善されませんでした。そこで一念発起、和食を中心に肉や魚、野菜などきちんと食べる生活に替えたところ、嘘のように過食が収まり、すんなり体型も戻りました。で今はウエイトトレーニングもやるソフトマッチョ志向にいっちゃってますが^^;(最後はどうでもいい話ですね、すみません)

で、現在腎不全の我が家の長女猫が腎不全になる前、やはりガツ食いでブヨンセ化していた頃がありまして(笑)、その時与えたのが、質がよく、消化性の高いナチュラルフードでした。栄養のバランスがよくなったためか、過食も収まり、スッキリ筋肉質な体型になりました。

考えたら人間だっておかしな置き換えダイエットなどは痩せてもお腹ダルダルとか、とても格好よく引き締まったとは言えないし、猫もそれは同じなのかなあ、と。

猫ちゃんはもう大人なんですよね?
そしたら、フードのパッケージの裏側に与える量が記載されているので、目計りでなくグラムでしっかり計測して、一日二食で大丈夫です。ただ推奨グラムは往々にして実際は少ないことが多いので、個体差で微調整を。また、猫は夜行性ですので、二食なら朝は気持ち少な目、夜多目がいいかと思います。
二食で満たされない子なら、一日のトータル量を三回、四回に分けて与えても大丈夫だけど、一回分が少なくなるから、それも猫ちゃんと相談して、あれこれ試してみてくださいね。

ナイスバディ目指してがんばれ猫ちゃんd(⌒ー⌒)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今朝、やはりユルユルうんちでしたが今のところその一回でうんちはしていません。

落ち着いてきたのかな?

下痢の子は8歳でマンチカン(7キロ)おデブちゃんは10歳でメインクーン(11キロ)です。
マンチカンにしたらこの子もおデブちゃんかも、、、、、

ずっとカリカリフードだけでいっさいおやつ系はあげたことがありません。
一日二回朝、夕とあげています。
2匹それぞれお皿に分けてあげていますが、一気には食べないのでどの子がどれだけ食べているかは謎です。

量は1回に200ccの軽量カップ1杯を2皿にわけてあげています。
2匹だとなかなか食の管理も大変ですね。

アドバイスありがとうございました。(o^.^o)

お礼日時:2012/09/17 11:01

フードの切り換えですが、下痢の猫ちゃんの方のフードの配合を半々でなく、新しいフードをごく少量混ぜる形から始めることをお勧めします。



便の状態をチェックしながら、少しずつ増量してみてください。これを一、二週間かけて、下痢がなければ完全に切り替えてみてください。

フードの嗜好性は2にゃんちゃんともよさげですか?そうなると後はフードの成分が猫ちゃんに合うかどうかですね…フードの切り替えで下痢や軟便はよくみられるんですが、様子を見る期間の見定めもまた判断が難しいところですし。
あまり下痢が続くと、腸内や肛門の炎症や脱水症状の危険性がありますので、水分をたっぷり与えてください。フードをふやかしたり、缶詰やパウチなどのウェットタイプも併せて食べさせれば、一日に必要な水分量が確保できますので、工夫してみてください。

前回のご質問で申し上げましたが、お腹ピーピーの子の方にもしかしてグルテンが体質的に合っていないのかもしれませんね…あと、各種成分のアレルギーになる子がけっこう多いです(鶏肉なんかがよくあります)。
どんなによいフードでも、体調不良を起こしてしまっては元も子もないので、下痢が治らない場合は他のフードを検討されたほうがよいかと存じます。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

嗜好性は2匹ともいい感じです。
下痢になった子じゃないほうの子はかなり好きみたいでガツガツいっちゃってます。

デブちゃんなのにさらにデブちゃんになったら困るんですが。

便の方は3回ユルユルをした後は落ち着いてる感じです。
お水もいつも通りの回数で飲みにいっています。
徐々に落ち着いてくれればいいのですが、、、、、。

お礼日時:2012/09/16 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています