アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二つの例文についてです

01.

隆 道:「勇太、おまえもしかして加奈のことを……」

勇 太:「……」

隆 道:「そうなのか?」

勇 太:「……そうって言うか、俺は藤堂のファンっすから」

隆 道:「ファン?」

勇 太:「そう。応援したいんすよ。頑張れって」

隆 道:「好きってことじゃないのか?」

勇 太:「もちろんそれは。でもそれだけじゃなくて……なんつーのかな、同情とも違うし……憧れ……みたいなもんすかね」

隆 道:「憧れ? 加奈にか? どうして?」

勇 太:「うーん……」

隆 道:「五体満足なおまえが、どうして加奈に憧れるんだよ!」

 つい【怒鳴っていた】。

 理由は自分でもわからない。

 娘を取られる父の心境なのだろうか?
(作品名:「加奈~おかえり」)

問題は、この場合なぜ「怒鳴った」ではなく、「怒鳴っていた」なのでしょうか?
私の理解から言えば、前者は「怒鳴ること」をだたの事実として説明し、後者は「怒鳴ること」を一つの状態として強調してるような気がしますが、でもいまいちピンときません・・・


02.
.
道「答えになってない。どうして加奈に憧れるんだよ」

勇 太「ええ。だからそんなことしてるうちに気づいたんですよ。藤堂は違うって。それも病弱で学校来ないっていう『違う』じゃなくて、内面が」

隆 道:「内面?」

勇 太:「アイツ、キレーな心してると思うんです。怖がりだけど、誰も憎んでないと思うんです。今のがきんちょってですね、どんな奴だって絶対誰かを憎んだり恨んだりだましたりしてるんです。それが親だったり兄弟だったり友達だったりいじめっ子だったり自分より弱い奴だったり世の中だったり……ね」

隆 道:「まあ、そういうのはあるかもな」

 俺も昔は、加奈を疎んじていた。

 それを思い出すと胸が痛い。罪悪感というやつ。

勇 太:「俺だってあるんです。たまに女友達とか『伊藤~、チョーやべーよニンシンしたかもしんねー』なんて相談してくると、馬鹿かこいつ、なんて思いますもん。生きてる価値ないって。もちろん本人にそんなこと言いませんけどね。適当に受け流して、『平気平気』って説得したら、そいつすっかり安心しちゃって。結局、そいつはあとでオロシましたけどね。自業自得ですよ。そんで堕ろした後、また男遊びとかやってんですよ?信じられます?」

隆 道:「いや……」

勇 太:「けど、藤堂は違う。まだ世の中にあまり触れてないから、社会の病気が感染してないんすよ。それがわかった時、俺すっげー感動しちゃいましたもん。そんで、これは守ってやらなきゃと思って……」

 饒舌に語った勇太の顔は、少し紅潮していた。

 普段はこれほど熱っぽく話す奴ではないのだろう。学校ではもっとクールに振る舞っているに違いない。こいつは人の心を見透かす奴だ。なるほど、現代の中学生に食傷気味のこいつの目に、加奈はさぞかし『イケてる』ように映ったに違いなかった。
(作品名:「加奈~おかえり」)

問題は、ここの「イケてる」とはどういう意味でしょうか?

長々とすいません。よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

1.


この「ていた(ている)」は、動作が継続・進行中であった(ある)ことを表わす用法です。
「怒鳴っていた」は、「怒鳴る」という状態が継続・進行中であったことを表わしていることになります。
この場合、「継続・進行中であること」に重点が置かれた表現なので、「その行為がいつから始まったのか」という発端については曖昧な意味しか持ち得ません。
その結果として、「自分でも知らないうちに[思わず]怒鳴り出す」という状態であったことを表現できるのだと思います。
「怒鳴った」の場合は、「怒鳴る」という行為が行われたことを表わしているだけです。

2.
この「イケてる」は、
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%82%A4%E3%82 …
の、
3 飲食物の味がよく、おいしい。いただける。「ここの料理はちょっと―・ける」
に該当するとお考えになって良いと思います。
「純粋性を保持している加奈が、[世間ずれした]現代の中学生に食傷気味の勇太の目には、さぞ、おいしそうに映ったに違いない」
と、隆 道は思ったわけでしょう。

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとう御座います!

お礼日時:2012/09/27 02:25

NO1です、補足読みました。


「つい」が前にあった故に過去進行形になるんでしょうか?・・・
この場合は「その場で行われた行為(会話)」ですね、「つい」という考え(思考)をしたのも「怒鳴った」直後の事、その場、その時に「自分」がいる訳ですから「現在進行形」でしょうね。
    • good
    • 0

怒鳴っていた、は、正確に言うと、私は彼を怒鳴っていた、ですね。

理由は自分でも分からない、ですから、理由はわからないが、何故か、私という人は彼を怒鳴っていた。つまり、私というものを客観的に見ているということになります。私は彼を怒鳴ったとすると、何故なら…と続く。
「イケてる」は、普通「筋が通ってる」とかいう意味にも使うが、ここでは、輝いてる、とかいう意味かな。現代語は、まだ意味が確定していないため、使い放題だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、とっても参考になりました!ありがとう御座います!

お礼日時:2012/09/27 02:24

つい【怒鳴っていた】。


この場合の意味は、「感情」が先に出た、という事ですね。
相手の話を聞く内に理性的な考えをした訳では無く、「怒り」や「不満」の感情の高まりにおいて「感情的」な言葉が口から出た、ということです。
例えて言うなら、「咄嗟に」出る言葉と同じという事、危険な場所において「あぶない!」や「伏せろ!」などと同じですね。
自分の「思考」ではなく、その時の感情が「つい」口から出たものだという事です。
ここの「イケてる」とはどういう意味でしょうか?。
「彼」から見た彼女は、「純粋」であり「穢れていない」ある意味「理想像」であった、という意味ですね、それは自分とは違う「価値観」を持ち、その事に正直に行動できる存在。
それはある意味、「特別な存在」だという意味ですね。その存在に対しての「あこがれ」を表しています。
・・・こんなもんですが、ど~でしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとう御座います。「つい」が前にあった故に過去進行形になるんでしょうか?

補足日時:2012/09/27 02:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!