dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、妊娠しているような感じがあるのですが(第2子になります)、1月26日に骨密度検査(レントゲン)を受けてしまったのです。(最終月経は1/6からありました)
検査は骨盤の部分で行いました。DXA法で、胸部間接撮影の100分の1の放射線量とのことですが…。
妊娠していた場合、やはり悪影響があるのか不安でたまりません。
知識がある方のアドバイスをお願いいたします…。

A 回答 (1件)

私も妊娠しているのを知らずにレントゲンをとりました。

私の場合は胃なのですが・・。胃が痛くて5,6枚とってしまいすごく後悔しました。産婦人科に行って説明するとすぐ「堕ろしますか?」の看護婦さんの冷たい一言。涙が出ましたよ。先生はやさしい方でいろいろ説明してくれました。レントゲンで1000人に3人の割合で奇形児になることもあるそうです。それはタバコを吸っている人も同じだそうです。中絶するとやはり同じ割合で不妊になるようです。普通に人よりリスクはあるみたいですが産むか産まないかを決めるのは本人です。ですから、病院に行ってみて説明してみたらどうでしょうか?私は家族の支えによって産むことをえらびました。すごく元気で健康な子が産まれましたよ。まず先生によく相談してから家族とも相談した方がいいと思います。本人が気にするほどのことではないかもしれませんから。答えになってなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって誠に申し訳ありません。結局20日ほど遅れて生理がきました。理由はわからないのですが…。(検査試薬は陰性でしたので病院には行きませんでした)
不安でいる間中、enekoさんの回答を読んで励まされていました。心から感謝しています。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/03/24 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!