アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、妊娠6週の初妊婦です。

つわりが先週から始まってきて、日に日に辛くなっている状況です。
吐いたりするほどではなく、何か食べていないと気持ちが悪く、胃は常にムカムカ…という感じです。

昨日、昔からの友人たちで集まるというので、朝から気持ちが悪く少し不安だったのですが、せっかくだからと行って来ました。

天気も良く、水族館や広い公園でゆっくりできたので、だいぶ気が紛れ、ちょこちょこお腹にものを入れるようにしていたのもあり、何とか大丈夫でした。

帰りに、「たまにはこうやってお出かけするのもいいね、リフレッシュしたよ」とひとりの友人に話しました。友達は私がつわりで調子があまり良くないと知っているんですが、初期ということもあり、そんな具合が悪く見えないから気のせいでしょ?と思っている感じが伝わってきて…。
「でしょ?私だって休みの日に1日家でぼーっとしてたら気持ち悪くなるよ。そういうもんだよね。」と言われちゃいました…。

私は専業主婦なので家にいることは多いですが、1日ぼーっとしていることなんてありません。

なんだか、独身の人に「つわりなんて思い込み、1日ゴロゴロしてるから具合悪いんだよ」と言われているようで少し腹が立ちました。
まだ初期だし無理はしたくないのですが、雨の日にディズニーランドに誘ってきたりするし…。
料理教室も一緒に行っていたのですが、今はわざわざ食事のにおいがプンプンする所に行きたくないので、しばらく休みたいと言っているのに、「あーそうだよね。じゃあ体と相談してってことで!で、いつにする?」
と全然わかってくれません…。

なんか、彼女が妊娠するまで理解を得られないんじゃないかと思いますが…これから関係を続けて行けるか不安になりました。
人に会う時は、多少は無理して元気にふるまっていましたが、それが誤解を生む原因でしょうか…?
どうしたら、友人とうまくやっていけるでしょうか…?

A 回答 (6件)

悪阻は当事者じゃなきゃわからないものね。


平気を装って遊んでも 余計ストレス溜まってしまいますよね。
気持ちは わかるんだけど。。。

実際は
出産経験者同士でも 分からない事なんです。

自由に動き回って遊んだりしているお友達が
羨ましいでしょ。
今までの自分と違う今の自分の環境が ストレスの原因じゃないのかな?

お友達の言動が今までは 然程気に掛からなかったのに
って言う場合は
御自身が妊娠して環境が変わってしまったから感じるだけで
妊娠して居なかったら今までと変わらず
お友達と同じ感覚でお付き合いされていたんじゃないのかな?
だとすれば
解ってくれないのは友達じゃないと割り切ってしまうのは
不思議な話しだとも思えます。
せめて仲好しのお友達には
労わって欲しい。
同感して共感して欲しいという
強い現われなのかも。

悪阻って
ホントにしんどいよね。
生まれる其の間際まで 悪阻で苦しんでいた人
結構居たけど
それでも
自分以外の感覚は
私の時よりまだマシだよねって
簡単に言われてしまう事の方が多くて

お友達の言動は 仕方ないと諦めて
自分が対策を考えた方が賢い生き方だと思いますよ。

自分が妊娠して見れば分かるよ。。。

って思うのは そもそもばかげた考え方
お友達は もしかしたら たいした悪阻も無く
ころっと出産って事だってあるんだもの。

イライラする気持ちは 分かるけど
赤ちゃんと御対面できる優越感満載の心で
居て欲しいなって思います。

いちにちゴロゴロしてるなんて 多分誰も思っては居ない。
だけどね。
ひとりで家の中にいて 家事に追い回されて
その日が終わるってのは
やっぱり悪阻の厭な感覚を一手に背負い込む事になってしまう部分では
本当の事だと思います。

少しでも気晴らしできるよう
外に目を向けたり 何か集中できる事を見つけながら
合間に家事を遣り繰りする術を身に付けたらどうでしょう。

お友達とは
逢ってイライラするようなら今は一線引いた方が無難かな。
どっちにしても
お子様 誕生となれば 其のお友達とのお付き合いは厳しそうだモノ。
新たにママ友も出来るでしょうし
お子様中心の時間帯やスケジュールで
お友達と合わせる事は とても困難で難しい事だと思いますもの。

マタニティーブルまっさかりのような気が致します。

新しい楽しい事
見つかりますように。
妊娠されていらっしゃる方達のサークルでもあれば
共感共有しながら お互いリフレッシュできるのに。
って思います。

お友達が悪いのではないと思います。
知らない環境にいらっしゃるだけです。
母親が教えてこなかったのかもしれませんね。
お友達の感性が変わったのではなく 
主様御自身の感性が変化しつつあるのです。

そう思えば
お話しながら どう対応して行けばいいのかは
自然体で会話の中に滲み出てくる様になると思いますよ。

大切な赤ちゃんを守るには 御自身の気持ちを不安定にしない事です。

精一杯 今の時期を楽しく出来たらいいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、人の言動に一喜一憂するより、自分と向き合って、つわりともうまく付き合っていく方法を見つけたほうが懸命ですね。

なんか少し、愚痴のような感じになってしまったのかもしれません。

あと私はそれなりに主婦を頑張っていたつもりだったし、それを「私だって休みの日1日ぼーっとしてたら」って言葉から、「ああ、専業主婦ってこういう風に思われるんだ」と思ってしまって、悲しかったのだと思います(^_^;)

自分の変化を受け止めながら、少し友達とは心が安定するまでは距離を保ちながら、ゆっくり考えたいと思います。

妊娠しても、変わらず仲良くしてくれることに感謝しながら…☆

ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 16:34

なんだか少し違和感を持ちます。



結婚して、専業主婦で、妊娠中というのに、独身者と同じように遊ぼうという発想が不思議です。

大げさに言えば、生きている世界が違うのだから、昔の友達とも同じようには無理です。それを配慮してくれなんて。

私も結婚してますし、子供もいます。生活は激変です。独身の友達に会うなんてこと、同窓会以外ではもう滅多にないです。

同じ妊娠中の人やママトモを作りましょう。
「旧友」はたまに会うから「旧交」を温めれるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までどおり遊びたいから、私の体調に合わせてほしい、という意味で書いたのではないですね。。

私は今までどおりは無理なので、料理教室を休んだり、遠出も迷惑かけるし、私はいいから楽しんで来て、と伝えても「大丈夫だから遊ぼ!」
と言われてしまうことに悩んでました。

結婚して妊娠したら、独身の友達とは仲良くするのをやめ、あたらしくママ友を探しに行かなければならない、ということですか…。
とっても、さみしいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 17:06

お分かりかと思いますが、お友達が分かってくれないのは仕方ないことですよね。


やっぱり何事も経験してみないと分からないので。

辛いときは、辛いって言えばいいですよ。
無理して元気にふるまう必要はありません。
数回誘いを断ったからといって友情は壊れませんよ。

私は27週の妊婦ですが、初期の頃やたら怒りっぽく、感情的で情緒不安定になって自分をもてあましていたことを思い出しました。

>でも、何なんでしょうね。
「大丈夫?」と心配されれば、「大丈夫だよ~」と言いたくなり、
「大丈夫だよね?」と聞かれると「大丈夫なわけない!」と言いたくなってしまいます…。(笑

私はつわりがほとんどなかったのでつわりの辛さは経験していないのですが、これ↑すっごく分かります(笑)。
たぶん、今はホルモンバランスが不安定な時期なんですよ。
友人のこと以外にも、小さなことで心が不安定になったりしませんか?

きっと、数ヶ月たったら、どれも何てことなかったと思えると思いますよ。
まずは大事な時期ですから、無理して外出せずにゆったり過ごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に感情が不安定な時期だな~とは感じてます。。

せっかくみんなに会えたのだから、具合悪そうにしていたら申し訳ない…と、頑張っていたから、意外と元気だったし次も普通に遊べるだろう。と思われちゃったのかな…。

今回は何とかなりましたが、やっぱり無理なときは無理とはっきり言って休むことにします(*_*)

なんか…あまのじゃくな感じがしちゃいますが、本当、言葉ひとつなんですよね!
私も、もうちょっとしたら落ち着いて心が広くなれると良いんですけど。。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 16:24

 男性ですが、実感が無いので理解するのは難しかったですよ。

たぶん生理痛の延長線だと思われている?生理痛も妻から聞いた話しですが、女性同士でも程度の差があるので、理解されないケースがあると。同じ形かもしれないですね。

 まぁ、理解されないままですが、いずれ、相手が妊娠したときに分かると思っておけばどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理痛も様々ですよね!

体験して初めてわかる事だし、わからなくて当然なんですよね。
うちの旦那も、どの程度辛いのかわからないながらも、できる限り気を使ってくれています(^_^;)

彼女が妊娠して、初めてわかるまではいくら口で伝えてもわからないだろうな~。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 12:05

おつらいでしょうね。


例えは悪いですが、二日酔いが一日中、毎日続くみたいな感じですよね。
こればっかりは、経験しないとわからないようです。

会社でも、午前中、調子が悪いということで、頑張って午後から出勤してきた妊婦さんに、誰でも朝はつらいもの!と言っていた人がいました。
でも、自分が妊娠したら、体調が悪いのでと、忙しい月末月初にずっと休暇をとってましたから。

今は、気分もイライラしやすい時期でもあるので、安定期に入るまで慎重にとDrから言われていると言ってみてはどうですか?

本当の友人なら、少し会わないくらいで疎遠になったりしないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「おつらいでしょうね」の一言で、本当に救われます~!

きっと、体の変化に心もついていけてないのか、本当にすぐイライラしたりしてしまいます。。。

そうですね~。
すこし、体がキツイからと、安定するまでは距離を置いてみようかな。
断ってもむりやり誘うような人だったら、やっぱり友だちとしてどうか…。って話ですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 11:58

妊婦さんの気持ちは妊婦さんじゃないとなかなか分かりません。



別に「つわりなんて」って思っている訳ではありませんが
実感が薄いんですよね
なんとなく妊娠前と同じ様に誘ってしまう

お腹が大きくなると「あ この子そう言えば妊婦だった」って改めて実感するのですが、多分まだ6週目と言う事でそこまで実感が湧かないんだと思います。

きちんと言えば良いんですよ。
無理して元気に振る舞う必要はありません。
私も友人達が妊娠期間中は食事に誘ったりしましたが
つわりが酷かった子はやはりハッキリ断ってました


「なんか自分でもよく分からないけれど既につわり始まっちゃったみたいでさー
ダメなときはダメかも『家事も忙しいから(強調ポイント)』誘いを断るときもあるけどごめんね?」ぐらい言っても大丈夫です。

まぁ妊婦にならないとその辛さを理解出来ず、周囲は時に横暴に振る舞って来る気になるかもしれませんが、そこら辺は「仕方が無い」って思いましょう。
実際体験しないと、その微妙な気持ちを組むのはなかなか難しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~。
お腹も大きくないし、ふつうに見えますよね。。

本当に辛い時は、きちんと誘いを断ろうと思います!
無理して元気に行っても、「やっぱり元気なんだ」と思われちゃいますしね…。

でも、何なんでしょうね。
「大丈夫?」と心配されれば、「大丈夫だよ~」と言いたくなり、
「大丈夫だよね?」と聞かれると「大丈夫なわけない!」と言いたくなってしまいます…。(笑
自分自身も、言動には気をつけなきゃな~と思いました(^_^;)

ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています