プロが教えるわが家の防犯対策術!

1階東南の寝室の東側の窓について悩んでいます。

またみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

環境としては・・・
南側は3mの庭の先が4m道路で日当たりが良い。
→庭にも出られるように引違いテラスタイプ窓を付ける予定。

東側は1.2m先に隣の家の窓がある。
→提案されているプランでは引違い窓で隣地のリビングの窓と重なる。

東側の窓はどのような窓がいいですか?

・引き違い窓(W1235×H370)を高さ1700mm辺りの高い位置に付けて
 隣地の窓を気にならないようにする。

・縦滑り出し窓で風を取り入れる。プライバシーは下がる。

・横滑りだし窓をつける。プライバシーは上がるが風が入らない。

みなさんはどんな窓を付けますか?

A 回答 (7件)

意見というより、実体験です。

質問者様と同様にうちも隣と寝室がかぶってます。

実際なにがうっとうしいかというと、明かりの洩れです。こちらが就寝しても、むこうは明かりガンガン!

暗幕カーテンでもしないと、隣家のあかりが入ってきます。寝られません!

向こう様は遮光カーテンでないので! これくらい我慢できるだろうとお思いでしょうが、これが毎日続くと超超苦痛です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

ライフスタイルがずれると、うっとうしいものです。

犬猿の仲、みたいな関係が自然とできあっがてしまいました。

窓の種類云々というよりも、音、明かりの問題をクリアできるかお考えください。

私は神経質な性格でもないですが、5年も10年も続くと、神経も参ってしまいます。

このことで、夫婦喧嘩が絶えません!!!!!!!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実体験をお話しありがとうございます。

大変参考になりました。
窓の先はお隣のリビングになっています。
音の問題はあまり意識していませんでした。
やっぱり高窓しかないように思います。

お礼日時:2012/10/14 20:24

問題点は、隣の家の既にある窓の位置と今回新築を予定する窓の位置が相向かいになるという事にあると考えます。



つまり、注意しないといけないのは、これが隣人との紛争になるおそれがあります。

この場合に、「ガラスを型ガラスにして窓を閉めた状態なら外が見えない」ではOUTです。
記載にある目の高さではない位置に取付けるなら大丈夫と考えます。
さもないと、FIX窓とした開けられない種類の窓でないと、相手からクレームがついたら質問者さんの方が妥協・譲歩しないとならなくなります。

風を通すことを考えたなら、他の窓からの風の入りを考えてこの窓から出すことでいいと思います。
一つの窓で風の出し入れを同時にはできません。空気が出る(負)から違うところから入(正)ってきます。

建基法上、全面道路で居室の採光判定はOKになっているんでしょうから、東側は欄間のような位置で種類を選定するべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
東側はハイサイド窓で気持ちも固まっています。
狭い敷地ではいろいろ制約が出ますね。
今回は窓の位置を気にしてよかったです。
建築して・・・・ああ!!!ではなくてよかったです。
他にも不具合が発生するようなことを推測してみます。

お礼日時:2012/10/16 17:20

私は普通の引違い窓にすだれを付けています。


面格子があるとすだれなどの、目隠しが付けやすい。
すだれなどで調整できる方が良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
隠すくらいなら、窓は無くても良いかなと思い始めています。
狭い住宅環境は難しいですね。

お礼日時:2012/10/16 17:16

新築は楽しみですね。



今は大変でしょうが、思う通りの家を建ててくださいね。



こんな窓に型ガラスを入れてみてはいかがでしょう?

http://alumi.st-grp.co.jp/products/window/madio/ …


セキュリティを考えれば面格子付きのルーバーも良いかもしれません

http://alumi.st-grp.co.jp/products/window/madio/ …

いずれの場合も(引き違いを含め)気密性は多少悪くなるかもしれません。



お互いの視線も気になりますがエアコン室外機の設置位置や換気扇位置なども多少気にしておくといいですよ。


では色々調べて良いものを選んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エアコン室外機の設置位置や換気扇位置も気にしています。
対象の窓の近くには室外機もあります。
高い位置の窓のほうが良さそうです。

お礼日時:2012/10/16 17:13

プライバシー保護や犯罪防止が重要な場所には窓を付けません。



注文建築であれば、窓の代わりに天窓、人工照明、24時間機械換気などで照明や通風を確保できます。

なお、部屋の床面積の1/7の窓面積を確保しないと居室と認めないなどという旧態依然とした建築基準法を持っている国ですけど、それ以下の窓面積の部屋でも、申請上は居室でななく「納戸」しておき、”納戸で寝る生活”をする手もございます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
窓を大きく取ることが最善ではないですね。
南の窓が大きいので、光量が不足することは無いと思います。

お礼日時:2012/10/16 17:15

寝室であれば、次のような工事をしておくことをお勧めします。



1)窓ガラスを曇りガラスにします。
・断熱と遮音効果がある二重ガラスにすると良いでしょう。
・エアコン使用時の省エネ効果が高くなります。
・室内の音や隣家からの音の漏れが少なくなります。

2)室内側にブラインドを取り付けます。
・夏場の暑い時期に風を取り込みする時、窓を開けますが、この時
ブライントの角度を変えて風量と遮光の程度を調整できます。

3)ニ重のカーテンレールを取り付けます。
(1)レースカーテンを取り付けます。
・窓を開けた時、室内が良く見えないようにします。

(2)厚手のカーテンを取り付けます。
・冬場の冷気を遮蔽します。また、遮音効果もあります。

4)シャッターを取り付けます。
・防犯と遮光のため、夕方から翌朝までシャッターを閉めます。
・可能であれば、電動式にします。電動式にしますと動作音が静か
で、隣家に気を使わずに操作できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変丁寧な回答ありがとうございます。
より良い家にするために参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/10/14 20:11

>東側の窓はどのような窓がいいですか?



台形出窓+型板ガラス

本来は透明板ガラスがほしいが、丸見えではね。
その分、台形で窓で内側のスペースを確保します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

出窓はまったく考えていませんでした。
参考に致します。

お礼日時:2012/10/14 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A