dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自動車を所持していないのでわからないのですが、自動車保険ってごく普通の保証を付けた場合、保険料はだいたいいくらくらいになりますかね?、月々のはらいで。

あと、保険会社は大手であればあるほどいい物なんでしょうか?

おすすめの保険会社がありましたらおしえてください

A 回答 (6件)

>ごく普通の保証を付けた場合、保険料はだいたいいくらくらいになりますかね?



強制保険である自賠責保険は、現金一括で各損保会社とも同じ保険料です。
下記例は、損保ジャパン作成の早見表。
http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobi …
任意保険料は、ピンからキリですね。
通信販売(ネット)専用損保<共済保険<店舗型損保の順に、保険料が高くなります。
通常は、対人・対物保障は無制限ですよね。
原付バイクだと、月額600円・年額6970円。
自動二輪車だと、月額2960円・年額33840円。
軽自動車だと、月額6460円・年額73900円。
普通自動車1500ccまでだと、月額8230円・年額94070円。
普通自動車2500ccまでだと、月額10130円・年額115840円。
普通自動車2500cc以上だと、月額12900円・年額147480円。
が、最初の等級での保険料平均ですね。
無事故が続くと、等級が上がって任意保険料は徐々に割引になります。

>おすすめの保険会社がありましたらおしえてください

こればかりは、質問者さまの生活環境などで異なります。
保険料が安いのを優先するのか(ネット専業損保)、近くに代理店がある事を優先するのか(店舗型損保)。
同じ店舗型損保でも、保険を選ぶのか共済を選ぶのか。
質問者さまが公務員ならば、自治労共済公務員賠償責任保険。
質問者さまが会社勤務で労組経由で申し込むと、全労災自動車保険。
質問者さまが農協組合員なら、農協共済自動車保険。
下記HPで、保険料の比較などが出来ますよ。もちろん、無料です。
http://www.insweb.co.jp/
私の場合、普段自動車に乗らないので保険料優先でSBI損保です。
事故被害者になった事はありますが、加害者になった事がありません。
SBI損保の事故対応は、どうなのか分かりません。
ですから、あくまで参考ですよ。^^;
    • good
    • 0

自動車の保険には2つあります。


ひとつは被害者救済を目的とした「対人保険」として死亡3千万、傷害120万が上限の
自動車賠償責任保険(通称:自賠責/強制保険)
でもそれだけでは足りなかったり、相手の財物/クルマは対象外なので、大概は任意保険に入ります。
任意保険は、相手「対人無制限(自賠責の不足分)、対物無制限」
+自分「搭乗者傷害か人身傷害」が基本です。
後は自分のクルマに車両保険を付けるか付けないか、が大きな違い。

車両保険は、当たり前に車両(設定/査定)価格により変化しますし、
1千万円以上だと新規契約の場合、保険を引き受けてくれません。

任意保険に初めて自動車保険に加入する際は、6等級(-10%引)から始まり、
保険金支払いがなければ翌年度は7等級、翌翌年度は8等級と最終的に20等級まで上がっていき
それぞれの等級に応じて保険料の割引、割増があります。
事故などで保険を使うと1回に付き3等級ダウン。
20等級で60%引、1等級は60割増。
割引に関してもうひとつ大きいのは「年令制限」。
全年令(18才以上)が一番高く、車両保険が無い場合でも年間25万位
21才未満不担保、26才未満不担保、30才未満不担保(保険会社によっては35才未満不担保あり)
と段々保険料は下がって行きますが、
21才未満不担保の保険に入っているクルマを二十歳の人が運転して自己を起こした場合
任意保険からは1円も出ませんから、保険金が下りる条件で加入しなければ意味がありません。

外資系やダイレクト系は、13等級以上の事故をおこさない(保険金を支払わない)人がターゲット客で、
新規は大手損保会社に頼らざるを得ないのが現状かと。
    • good
    • 1

実際に試算してみました。



安ければ(20等級、35歳、車両無し)
年額2万円等

高ければ(1等級、全年齢、車両有り、高額外車スポーツカー)
年額400万円以上

と言う事で月額であれば

1600円~33万円

という感じです。
    • good
    • 2

ソニー損保

    • good
    • 1

先に書いたのは任意保険の年額のみで



車両自体に掛ける 強制保険の自賠責保険が別に年額にして1万 5千円程度必要
    • good
    • 0

軽自動車 車両付で



新規加入18才 20数万円

加入後15年程度無事故で 30才以上 4万円とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!